オオトロ弱弱

オオトロ弱弱

2008.12.07
XML
カテゴリ: その他鉄道系
今日は、秋が終わってしまう前に紅葉を見に行こうと、青梅線に行って来ました。201系の「四季彩号」が土日に運用に入ると知り、初めて乗車しました。「四季彩号」の車両は外装に四季折々の塗装がデザインされ、車内は景色が楽しめる座席配置に改造された車両です。201系は「四季彩号」を含めてE233系に置き換わり、来年中に引退することが決まっています。
写真は全て12/07撮影

P1160267.JPG
青梅線201系「四季彩号」左2本はE233系 青梅にて

P1160268.JPG
201系「四季彩号」と紅葉 宮ノ平にて

P1160269.jpg
201系「四季彩号」と紅葉 二俣尾にて

P1160270.JPG
201系「四季彩号」御岳にて

P1160272.JPG
201系「四季彩号」車内 奥多摩にて

P1160271.JPG
E233系「ホリデー快速おくたま号」奥多摩にて

P1160273.JPG
201系「四季彩号」と紅葉 奥多摩にて

P1160274.jpg
201系「四季彩号」E233系「ホリデー快速おくたま号」奥多摩にて

P1160279.jpg
201系「中央特快高尾行き」 立川にて

P1160280.jpg
このオレンジ色が関東で見られなくなると思うと寂しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.08 17:07:53
コメント(2) | コメントを書く
[その他鉄道系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: