風の中で想うこと

風の中で想うこと

PR

Profile

ネロリ★

ネロリ★

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

鳥好き@ Re:悩めるクマ、ツヨシくん(12/08) ニジバトではなくニジキジですよー☺️
ネロリ★ @ Re[1]:手作り フェルトマスコット(01/04) やまるさん 書き込みありがとうございます…
やまる@ Re:手作り フェルトマスコット(01/04) 友達に部活の応援のために マスコットを作…
ネロリ★ @ Re:学校について(06/28) sjkさん はじめまして。 お返事が…
sjk@ 学校について はじめまして。 現在30歳の(女)難聴…

Favorite Blog

デパート、積立金で… New! ミミスケかーちゃんさん

なんとかなるよね ☆はるくんのママ☆さん
らぶかず umi_coffeeさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


April 8, 2006
XML
カテゴリ: ネロリの趣味
去年からずっと悩んでいたんです。

購読しようか、やめようか・・・。


でも!
思い切って注文しました!(≧▽≦)

『はんど&はあと』


はんど1



どんな雑誌かと言うと、、、

あらゆるジャンルの手作りものが掲載されていて、
実際に作れるようにレシピや型紙や材料が付録として付いている雑誌なのです。

料理、お菓子、洋服、木工、花、モザイク、ペーパークラフトなど、ホントいろいろです。




私は手作りが大好きで、ノンジャンルの手作り好きなんですよ、
木工も手芸もお菓子作りもなんでも好き。
いろいろ作ってみたい!

この雑誌を知ったときは、まさに私のためにあるような雑誌~!(゚∀゚)
と思って、ものすごく購入したかったんですよ、、、

でも、制作するための時間が持てるかどうかが不安だったし、普通の雑誌よりお高めなので
ビンボーな私にとってはものすごく決断のいることだったんです。。。


1年間悩んで、このたびやっと決断しました!(_≧Д≦)ノ彡☆
やるぞぉ~~~!作るぞぉ~~~!!!


・・・というわけで、我が家にさっそく届いた「はんど&はあと」。
今月号に付いていた付録はこちら。

はんど2




コレ、ただの布と小物のセットじゃないんですよ。

何とビックリ!

はんど3

布地の裏には
すでに型が印刷されているっ!


これならすぐに布を切って制作を始められます゚+.゚p(●´∀`)q ゚+.゚





帽子とミニバッグ、出来上がったらupしますね(^^)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2006 11:29:39 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ネロリの趣味] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はんど&はあと(04/08)  
わあ!すごくいいですね。。。この本。。。
私もきっと大好きそう。。。
届いてすぐに作れるなんて、材料をそろえる手間もないし、色々なものにチャレンジ出来るっていうのも楽しそう。。。

帽子とミニバック、UPを楽しみにしてますね♪ (April 8, 2006 11:32:24 PM)

Re:はんど&はあと(04/08)  
こんな雑誌が有るのですね!
面白い~^^
ネロリさんは、手作りが大好きですもんね♪

どうも最後迄!遊びに来て頂いてで、ありがとう♪
いろいろと考えた末ですが・・・ 当分、ネットは、辞めときます^^
ちょっと依存系に成ると、身体も精神も持ちませんものねぇ~;
その他の理由も有りますが・・・(f^^;

ビデオテープは、水曜迄には、お送り出来ると思いますよ~^^
手続きを完了しましたら、メールしますので!
どうもありがとうございました♪
ぺコちゃんと、いつまでもお幸せに~^^
ありがとう♪
(April 9, 2006 04:50:54 PM)

ゆーちゃんさん  
>わあ!すごくいいですね。。。この本。。。
>私もきっと大好きそう。。。

絶対大好きだと思いますよ~(^^)
今月号にはパンの作り方も載っていましたし、
お料理も美味しそうなものばかりでした。

>届いてすぐに作れるなんて、材料をそろえる手間もないし、色々なものにチャレンジ出来るっていうのも楽しそう。。。

材料がなくて型紙や作り方だけのものでも、
こんな風にアレンジできますよっていう見本写真があるので、イメージやアイディアが湧きやすいです。

>帽子とミニバック、UPを楽しみにしてますね♪

今、母に本を貸しているので(母も手作り好き)
戻ってきたら作り始めようと思っています。
上手に出来るといいなぁ(^^)

(April 9, 2006 11:29:54 PM)

ともみさん  
>こんな雑誌が有るのですね!
>面白い~^^
>ネロリさんは、手作りが大好きですもんね♪

ワイヤーワークスもちょこっと載っていました。
予告編みたいな感じで。
手作り初心者にはたまらない雑誌です(^^)

>どうも最後迄!遊びに来て頂いてで、ありがとう♪
>いろいろと考えた末ですが・・・ 当分、ネットは、辞めときます^^
>ちょっと依存系に成ると、身体も精神も持ちませんものねぇ~;
>その他の理由も有りますが・・・(f^^;

ともみさん、本当に今まで素敵なブログを
ありがとうございました(^^)
すごく楽しかったですし、私はともみさんにかなり刺激されましたよ!

ともみさんがいつかまたネットへ戻ってこられたときには
また是非ここへいらしてくださいね!
たぶん、ずーっとここで性懲りもなくブログを綴っているとおもいますので・・・(^^;

>ビデオテープは、水曜迄には、お送り出来ると思いますよ~^^
>手続きを完了しましたら、メールしますので!
>どうもありがとうございました♪
>ぺコちゃんと、いつまでもお幸せに~^^
>ありがとう♪

お手数おかけします。
ありがたく観させていただきますね!

ともみさんも、お子さんたちといつまでもお元気で!
今までありがとうございました(^o^)/
(April 9, 2006 11:42:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: