暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
感情工学基礎
テーマ28:はかなさ
という問題が有って、答えは
「はかない人生だから」
という笑うに笑えない
ジョークが有りました(^^;
[お祭り金魚のはかなさ]=[1kg(キンギョ)]
[協会解説]
それは夏祭の金魚すくいです。あの金魚をすくうための薄紙あるいは
モナカがいとも簡単に破れてしまい、終わりを告げられた時のはかなさ。
もし万が一すくったとしても、自宅に持って帰った途端あっさり死んで
しまうはかなさ。
この二つの「はかなさ」兼ね備えるものは、夏祭の金魚をおいて他には
有りません。
[自己評価例]
・線香花火のはかなさ:1kg
・1時間リフト待ちして5分で滑り降りてくるスキーのはかなさ:6kg
(これは一昔前の話、今はもうあまり待ち時間なんてないですね)
・「わたあめ」のはかなさ:7kg
・「カラーひよこ」のはかなさ:8kg(これも金魚に近いものが有ります)
・「お面」のはかなさ:8.5kg
(子供の頃何故あんなにお面が欲しかったのでしょうか(^^;)
・お祭気分のはかなさ:1kkg
・恋のはかなさ:2.4kkg
・私の「こづかい」のはかなさ:3.2kkg
・
私のはかなさ:10kkg
*1kkg(キロキンギョ)=1000kg
[協会紹介例]
【さ く ら】
レベル1:
桜が散るはかなさ
2kg
しっかし、何故「さくら」ってこんなに日本人の心情にマッチするんでしょうか??
ぱっと咲いて、ぱっと散る
きっと、この
潔さ
が受けるんでしょうか。
ちょうど今、
卒業シーズン
ですが、ここ何年か必ずこの時期に向けて
「さくら」という曲がリリースされて、そこそこのヒットを飛ばします。
また開花時期が、日本では丁度受験やら入学式やらと時期的にだぶるもの
ですから「出会いとか別れ」の
悲喜こもごもとした人生の節目のシーン
とも重なるんですね。
今度是非一度「さくら」という名前が入っている曲の人気投票でもやってみたいです。
個人的には
森山直太郎
の「さくら」が好きですね。
【雪 だ る ま】
レベル2:
雪だるまが溶けたはかなさ
4kg
例年に無く大雪だった今年の冬は、これを作った人も多かったのではないかと
思いますが、これって溶けると結構
無残
なんですよね(^^;
勿論、いい大人が
「雪はね」
(除雪)もしないで雪だるまなんか作ってたら
顰蹙もんでしょうが。。。。
私も地元が北海道なものですから、子供の時にはよくこれを作って遊んだものです。
目とか鼻とか口は
石炭
を使ってました。
当時は石炭ストーブが各家庭に有ったので、どこにでもころがってましたね。
もうこちらでは石炭すら見なくなりました。暖房はもっぱら電気と灯油です。
まあ、そういう意味では
「資源」なんてものも結構はかないものです
(^^;
【思 い 出】
レベル3:
思い出の場所を失ったはかなさ
300kg
私が通っていた小学校校舎
中学まで住んでいた住宅
通っていた高校校舎
高校を卒業するまで住んでいた借家
これらはもう今はもう有りません。
本当に”思い出の場所”なんてはかないもんです。
以前、小学生の頃住んでいた住宅を何十年ぶりに訪れた時に、まわりの景色が
全く変わっていた事に驚いた記憶が有りますが、これよく考えると、周囲の建物
が変わってしまったという事も事実ですが、当時
物を見ていた視点
。。。
つまり
子供の目の高さ
と、大人になった現在の目の高さが違うんだ。
。。。と教えられた事が有りますが、なるほどなと思いました。
【思 い 出 2】
レベル4:
思い出の場所が夜の社交場に変貌を遂げたはかなさ
920kg
昔、デートの時によく来ていた
喫茶店
(←死語か??)が飲み屋に変わってた
。。。なんてよくある話。
最近、70年代のヒット曲がよくTVでも流れるのでご存知の方も多いかも
しれませんが、
ガロの「学生街の喫茶店」
という大ヒット曲が有ります。
これも「時間のはかなさ」みたいなものを歌った曲なんですが、
日記を書いていて思わず懐かしく思い出しました。
喫茶店だけでなく、昔は田舎の町でも必ず
映画館
が2つや3つは有ったもんです。
私の田舎の映画館は、映画が下火になって、
「ナイトクラブ」
に変貌し、
先日久しぶりにその場所に行った時、何もなくなって、ただの
更地
になってました。
本当に時の流れって、いろんな思い出を飲み込んでしまうんですね。。。
【ド ミ ノ 倒 し】
レベル5:
ドミノをうっかり倒してしまったはかなさ
2kkg
これって先日の「自己評価例」でも紹介した、
1時間リフト待ちして5分で滑り降りてくるスキーのはかなさ
6kg
の感覚に結構近いもの有りますね。
TVの特番で放送されるやつなんていうのは、何日もかけて大勢の人達で準備して
本当に放送される時間なんて、数分数十分ですよね。
でも、これだけ大掛かりな仕掛けになると、さすがに何重ものプロテクトを
しているようですが。。。
少々話が変わりますが、最近の
耐震強度偽証事件
やら、
ライブドア事件
やら見ていると、何が本物かなんてわかりにくい世の中になってますが、
あの事件だって、当人は最初それほど悪気が有ったわけではないと思いますが、
どこかで
ドミノを倒しちゃった
のでしょうね。
後は今まで築いてきたものが崩れ落ちていくばかりです。
こう言う私だってどこでドミノを倒してしまうかなんて、わかりません(^^;
人生なんて所詮
「砂上の楼閣」
なんですね。
【芸 人】
レベル6:
客のいないコンサートで歌うミュージシャンのはかなさ
2.2kkg
以前
外タレのコンサート
に行った時に、まさにこういう状況を
見た事が有ります。まあ確かに、どちらかと言えばマニアックな部類には
入りましたが、わざわざ海外から来て本当に気の毒だなと思いました。
開演前に、マネージャーと思しき人が
カーテン越しに会場の様子を
伺ってました
たが、
こりゃダメだな~~!!
てな感じで首をしきりに横に振ってました(^^;
しかし、芸人さんには失礼ですが、こんなに流行り廃れに左右される
はかない職業
はありませんね。ついこの間までTVに頻繁に出ていたか
と思っても、さっぱり最近見ない芸人さんとか。。。
ところで
「ギター侍」ってどうしたの??
彼のパクリ企画の
「波田迷惑」
というコーナーの存亡の危機なんですが(^^;
【芸 人 2】
レベル7:
転校続きの旅芸人の子どものはかなさ
2.4kkg
もともと田舎育ちなものですから、身近にこんな人は見たことないんですが。。。
しかし最近は昔ほどの
悲惨なイメージ
はないのではないでしょうか?
私みたいなへたなサラリーマンより余程裕福な暮らしをされているのでは??
あの、知る人ぞ知る
梅沢 冨男
(←そもそもこの人旅芸人かどうかよく
知りませんが)の出現によって結構メジャーなポジションを確立しましたからね。
ただし子供にとってみれば、せっかく学校に慣れて、友達も出来た頃に
また転校。。。というのも少々気の毒には思いますが。
それとも旅芸人とはいえ、
単身赴任
だったりして(^^;
鉄拳じゃあないですが、
そんな旅芸人はいやだ!
【エ キ ス ト ラ】
レベル8:
登場から二秒で打ちのめされるショッカーのはかなさ
3.2kkg
でも、これってたかが2秒かもしれませんが、TVに出演したんですよね。
ミーハーで、いまだかつてTV出演経験の無い私にとっては、
羨ましい限りです。
恐らく中に入っていた学生さんなのか、どこかの事務所の人かは知りませんが、
きっと周りの知り合いには。。。
俺はTVに出たことがあるぞ!!
とか言って、自慢しまくりなんでしょうね!!
私の友達は
通行人A
として、ほとんど映っていたか映っていないか
わからないような出かたにもかかわらず、
何十年も、「俺は映画に出たことがある!!」と言って自慢してました(^^;
しっかし、テンポラリーな仕事なら是非一度やってみたいと思いますが、
これで飯を食っていこうとなると話しは別です。(不可能と思いますが)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
株主優待コレクション
カワサキ (3045)の優待品が到着しま…
(2025-11-18 12:22:26)
楽天写真館
外れて良かった天気予報!!
(2025-11-18 17:30:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: