一緒に歩けたらいいのになあ
同じ犬種もバリバリ歩いてましたよ。
遭難ですか!?*o* 笑えないけどw無事で良かったですねぇ…

私は八王子が懐かしくなってきました。蝉の脱皮を眺めたりね。
(August 15, 2008 09:02:23 PM)

ヒンジャック・ラッセル、オルビー!

ヒンジャック・ラッセル、オルビー!

August 9, 2008
XML

長野、白樺高原付近で遊んできました。

まず横谷渓谷でお散歩

駐車場からすぐのところに乙女の滝…
滝のそばではミストが!気持ち良い~!テンションあがります

マイナスイオン20000だって!良く分からないけどすごそう~
乙女の滝
                           少し降りたところ。


いつも水の音が聞こえて心地よい。
えっと名前忘却…
深い木立が続く遊歩道は歩いても歩いても暑くならず
ひんやりとした風が吹き抜けていました。


滝の中間に立ってみました。(地図忘れたんで滝名が不明…涙)
前を向いても滝、後ろを向いても滝 気持ち良いー
もはや名前は…
オルビーも時々喉を潤してました。

架け橋を渡るととても奇麗なポイントがありました。
オルパパとビーはスタスタ行くけど
名前は諦めた
私は 怖い…

ここ、歩く人それぞれが写真を撮ったり撮ってもらったりで、ありがたかったです
我が家もいくつか
撮ってもらいました。

のんびり滝の音を聞いて休憩

だっていっぱい滝あるし
ビーはオルパパに水をかけられ、オルパパに近づこうとしなくなっちゃった


冷たい水が心から良い。
これは王滝!
目的地の王滝(マイナスイオン25000だって~!)
もう少し行くとおしどり隠しの滝があるそうですが、限界ですっ
引き返しました



東山魁夷画伯 『緑響く』 の風景のモデルとなったと言われる
御射鹿池(みしゃかいけ、みさかいけ)へ立ち寄りました。

御射鹿池
陽によって緑がいろんな色になるんですってー。
この画像の御射鹿池はずいぶん黄ばんでるね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 14, 2008 10:06:11 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横谷渓谷@オルママ(08/09)  
キレイな景色に滝・・・読んでる私も森林浴を浴びている気持ちになりましたよ。

オルチャンはどこに行くにも一緒で本当に家族の一員なんですね。・・・それで私も思い出しました。
チロもいろんな所に一緒に出かけましたよ。
沢山の思い出を作ってくださいね。 (August 14, 2008 10:24:24 PM)

なんて綺麗なところでしょう!  
マリンま さん
いいところですね~~ 日本の自然って美しい!
最後の写真、本当に東山魁夷の絵のモデルに納得です。
オルちゃんよかったね☆ (August 14, 2008 10:42:58 PM)

ブルーミント5さんへ (オルママ)   
オルビー  さん
わ~♪そんな風に言っていただけると嬉しいな*^^*
緑ってどんなに見ても飽きること無いですね。

チロちゃんいっぱいお出かけしたんですね♪
それぞれの行き先にチロちゃんの想い出が一緒に詰まってるんですね!
我が家は、オルビーが来てから、遊びの行き先が変わりました。
それが何より楽しくて、もっともっとお出かけしてみたいです。
(August 14, 2008 10:52:08 PM)

マリンまさんへ (オルママ)  
オルビー  さん
マリンまさんお久しぶりです~~!
一緒に遊んでもらいたくて海計画するんですが、最近オルビーの皮膚トラブルで海行けなかったのですー
獣医に「入ってヨシ!」をもらったので、今度また是非遊んでくださーい!*^o^*

東山魁夷のこの池、かなり感動してしまいました。
道路からうっかり見過ごしてしまいそうな場所にあって、
あんなに素敵な絵になったんだなーと感慨ひとしおでした!日本サイコー!^▽^
(August 14, 2008 10:52:31 PM)

『緑響く~』  
レオンまま さん
響いて来ました~(o^-')b
オル家、長野に行ってたのかぁ^^
涼しい感が100%伝わって来ましたよ~♪
滝がいっぱい!!マイナスイオンもいっぱい!!
しばらくはオル家の滝を見て涼みま~(^ー゚)ノ
(August 15, 2008 08:56:42 AM)

Re:マリンまさんへ (オルママ)(08/09)  
マリンま さん
おや? かゆかゆですか?
海水は、しみちゃうもんね~ もう大丈夫なんですね!よかったです☆ (August 15, 2008 10:23:27 AM)

Re:マリンまさんへ (オルママ)(08/09)  
マリンま さん
おや? かゆかゆですか?
海水は、しみちゃうもんね~ もう大丈夫なんですね!よかったです☆ (August 15, 2008 10:23:58 AM)

ミストたっぷり~  
らっちゃんママ さん
綺麗な所ですね~、渓谷は涼しくていいですよね^^オルちゃん、かけられる水はお嫌ですか?白馬が描いてあるあの池の絵ですね。日差しにも寄るんですね~、池の色って・・・。自然の力は凄いんですね! (August 15, 2008 12:34:28 PM)

Re:横谷渓谷@オルママ(08/09)  
じゃまろ  さん
旅行会社のパンフレットみたいな写真ですね。
3枚目なんてすごい!
めちゃ涼しそうでこちらまでマイナスイオンを感じちゃいました。 (August 15, 2008 07:44:26 PM)

レオンままさんへ (オルママ)  
オルビー  さん
長野行ってましたー。夏休みが取れるか取れないか、という中で
急に休みが入ったので宿探しに難儀しましたー^^;
夏まっさかりなのに涼しくって、もうリラックスしまくりでした♪
まだまだ夏は終わらない!!もっといっぱい遊びたい~~~
レオンくんと海で会ってないし!!!><
(August 15, 2008 08:36:52 PM)

マリンまさんへ (オルママ)  
オルビー  さん
そうなんです、耳の付け根が膿んで毛がごっそり抜けてるのと、
足先の毛が無くなっちゃったりしてて水遊び自粛中だったんですー
今は薬飲んでかゆかゆが収まったせいか毛も生えてきてるし♪
獣医さんが「私は海に入るのは賛成だよ~ん」と言ってくれたので良かったです*^^*
マリンちゃんに会えるのを楽しみにしてます☆またよろしくお願いしまーす!
(August 15, 2008 08:37:45 PM)

らっちゃんママさんへ (オルママ)  
オルビー  さん
渓谷ってほんと涼しいとこですよね~!
なんといっても水の音がいつも聞こえてるってのが気持ち良いですね♪
オルビー、水かけられるの嫌いです~(笑)シャワーは勿論いやだし、水滴がかかるのも割と嫌です^w^
でも泳ぐのは楽しい、なんて変なコですねぇ^.^
(August 15, 2008 08:38:18 PM)

じゃまろさんへ (オルママ)  
オルビー  さん
おわ~嬉しいな♪
夢みたいな涼しさでしたー☆
それにしてもマイナスイオン20000ってどんだけなんでしょうねぇ(笑)
気持ちよかったです~!
犬連れもとっても多くてワンの団体様もいたりで楽しかったです*^^*

(August 15, 2008 08:41:04 PM)

すがすがしい☆  
つぐみ さん
見てるだけでひんやりすがすがしい気持ちになる写真たち!!みどりのいい香りがしてきそうですーっ。滝って気持ちいいですよね。私も何年か前、行って、調子のってどんどん山奥進んでいったら人がいなくなって遭難しかけたことがあります(笑) (August 15, 2008 08:58:03 PM)

つぐみさんへ (オルママ)  
オルビー  さん

Re:横谷渓谷@オルママ(08/09)  
クーまま さん
すっごく気持ちよさそうなとこですね☆
これでもかってくらいマイナスイオン浴びまくり~
ですね!
日本一標高高のラン、行ってみたいなぁ^^
ゴンドラってワンコOKなのね☆メモメモ。。。
オルちゃんは怖かったのか・・・
暑い所を抜け出していい旅できてよかったですね!
もしかして、日帰り?

PCの壁紙、使っていただけて光栄です^^
でも、もう王滝の画像とチェンジした方が
絶対涼めるはず! (August 18, 2008 01:32:17 PM)

クーままさんへ (オルママ)  
オルビー  さん
クーままさん戻られたんですか?^^おかえりなさーい♪
マイナスイオン、数字で言われるとよく分かんない(笑)けど
涼しさと緑と滝音でかなり癒されてしまいました☆
ゴンドラね、オルビーは乗り場が一番怖がってましたw
微妙な大きさな物体がユラユラ来るんだもん、確かに怖い!?^m^
2泊3日で1日目結構飛ばしたかもw
2泊目もうちょっと続くのでお付き合いくださいにゃ~^o^

>もう王滝の画像とチェンジした方が
えっ☆とんでもない!
泳ぐ姿が超気に入ってるんですもん♪^^
(August 18, 2008 09:48:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: