怪獣亭非日常

怪獣亭非日常

2007.03.05
XML
カテゴリ: 仮面ライダー
大輝少年の願い、サッカーのレギュラーを取り戻したいという願いが引き起こす事件にウラタロスと他の人物のおかしな軋轢の様が絡んでいく・・・。

ハナ・ハナ・ハナ
車内で喧嘩するウラとモモ(この呼び名でOK?)を力で圧するハナ。
ここでの片脚を持ち上げた姿がイナセかつ 少しエロい
「これは良くないんじゃないかな」とイマジンに言わせるフォーク投げまでハナという正義感あふれるかわいらしい(というところがハナのポイント)姐御というキャラクターを上手く表現していてイイなあ。
今回の話の面白さは大輝とハナ、ハナとウラタロス、良太郎とウラタロス、ウラタロスとモモタロスのおおざっぱにいえば対立と和解にある。
相手の意外な言葉に戸惑い相手や自分を見直す面白さを脚本はみっちりと描いている。
ハナは自分の言葉が少年を追い詰めていたことを知って驚くのだがその戸惑いが可愛らしくかつ観ている方からすると非常におかしい。
怖かったんだ もお姉さんのことも
(絶句)!ごめん・・私こういう喋り方しか・・おこってるんじゃないんだけど・・ごめんね
その光景を見て素の良太郎が一瞬笑うシーンが挟まるところがオカシサさをさらに高めている。
モモタロスがウラタロスの境遇に同情するシーンはモモタロスの単純さと人のヨサを表現しているし、良太郎がウラタロスを助けるのもその優しさや純粋さの表現になっている。
その後にモモタロスの言葉やハナとナオミの「 ムリヤリすぎ・・ 」という会話を入れる事で観る方に単純という感想を抱かせないようにしている。
バランス感覚に優れた脚本と演出に思えた。
あとはこのデティールの面白さに追いつく時間ものとしてのメインストーリーが面白くなればなのだけれど・・・・。

ウラタロスキザな台詞、心ない言葉
「僕の嘘は嘘のための嘘なんだから」
単純馬鹿でツンデレなモモタロスに対して嘘で固めて真実の姿が見えないウラタロス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.05 10:21:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ハナちゃんとモモタロス  
sorcerer さん
大阪歩さんこんばんは!
ハナちゃんとモモタロスが電王の登場人物で良かった♪
この分だと、電王はしばらく大丈夫そうですね!
確かにメインストーリーが見えてこないので、
分からない部分もありますが。

そうだ、要らないと言っていた、お姉さんの
喫茶店パートだけ、今までのライダーの影&雰囲気をを引きずってるような気がしてなりません。
気のせいかなぁ? (2007.03.06 02:18:04)

Re:ハナちゃんとモモタロ  
ハナの正義感と鉄拳があれば他に何があろうとビクともしない・・そんな電王であって欲しいですね。
今年は笑って最後までいけたらいいなあ・・。
(2007.03.06 10:01:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

オオサカ歩

オオサカ歩

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:5/3の資料性博覧会16参加します(04/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
オモチャンネル@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 第1期の怪獣ばかりですね。知名度高いのか…
ガシャポンウルトラ怪獣500大好き!@ Re:CCPのケロニア・・マニアックだなあ(03/03) 僕もケロニアが好きです。初代のケロニア…
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル大好き!@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 僕も怪獣好きです。バルタン星人はやはり…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 「名作」だと思います。 教材として使って…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 僕はこの作品を中2のときDVDで見ました(…
ブルマアク最高!!!〜メフィラス星人〜@ Re:「メフィラスの遊戯」ウルトラマンメビウス第47話(03/10) メフィラス星人と初めて出会ったのは、「…
新たな戦いの地平で@ Re:ソノシート「帰ってきたウルトラマン」アーストロン登場・夏休みの怪獣(07/18) ソノシートが登録商標だったことに驚きで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: