くっぴーのお部屋

くっぴーのお部屋

2009年06月04日
XML
カテゴリ: 創太の日常生活
創太が小学生になって2か月・・・。

通学は近所の子供たちと一緒に行けるかなぁ・・
授業を座って受けられるかなぁ…
行くの嫌って言わないかなぁ・・
給食食べられるかなぁ…
いじめられないかなぁ…

等々、心配の種は尽きませんでしたが、
案外と小学校ではうまくやっているようです。

この間はこんな事を言ってくれました。


「花組に行くのが楽しい」と。

夫婦そろって、迷いなく特別支援学級に決めましたが、
本当に良かったなと思うこのごろです。

保育園の参観日には、椅子に座って最後まで活動ができず
いつも私たち親子だけ途中から別室に行っていました。
先生の話によると、日頃から職員室でレゴで遊んでいるとのことでした。
友達の輪の中にいても、関わりを持つことは少なく1人で遊んでいるようでした。

でも今は、違うんです。
学校は勉強をしに行くところ・・と自分でも認識しているんでしょうか。
花組での授業中は椅子に座り、なんとか課題をやり遂げているようです。
出来ずに「家でしてくる」と言うこともあるけれど、

優しい先生方や上級生・同級生に恵まれ、
創太は色々な人と関わりを持ちながら
楽しい学校生活を送っているみたいです。

登校も集合時間に間に合うように
隣の4年生の男の子を誘いに行っています。

「行ってきまーす!!」と今日も元気に駆けて行きました。
元気に過ごせていたら、とりあえず良し!

時々、創太がごんちゃんになり
家族3人がブルーな気分になる時もあるけれど
一歩前進!!良い方向に進んでいるなと感じます。
ゆっくり歩こう。創太のペースで良いからね・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月04日 11時21分41秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:平和な日々・・(06/04)  
ikumetto736  さん
お久しぶりです。。
そうですか・・支援学級で落ち着いて学ばれてるんですね。よかったです。

着実にゆっくりでいいから、力をつけていってほしいですね。
行事があるごとに最初は不安になったりあるかもしれませんが。。それも仕方ないですから(^^) (2009年06月04日 20時59分49秒)

Re:平和な日々・・(06/04)  
のんこ♪  さん
学校生活がはじまり親の私もバタバタとしてます。
今日は下校時に迷子になってしまった息子・・
少しずつ少しずつ親子で慣れていけたらと
思います。 (2009年06月10日 22時40分33秒)

人それぞれに‥  
真摯  さん
心和む空間ってありますよね。
息子さんも自分の空間見つけて、今はルンルン気分‥ですね。
いろんな事ありますよ。
良い環境‥それは与えられたものじゃないですからね。自分が心から必要と思ったから現れてくる。
良い環境に行ったという事は、それだけ自分自身前に進んだって事だと思いますよ。
それと‥。
子育てしているつもりの親が、本当は子供に育てられてるって事‥。
ブルーになっても良いですよ。それだから、人より余計に赤とかオレンジが温かく感じれるんだから。
マイペースに乾杯! (2009年06月13日 05時02分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おさかなくっぴー

おさかなくっぴー

お気に入りブログ

かつっぺの部屋 かつっぺ!さん
蕎麦湯 蕎麦湯。さん
のんこ♪のフツーの日… のんこ♪さん
わぁ~~らって(*^_^… ぴっぴ♪(o ̄∇ ̄)/さん
私のたからもの のりぼう...fumiaiさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
のんこ♪ @ Re:我が家の夢(01/11) お久しぶりです♪また今年もよろしくお願い…
のんこ♪ @ Re:2010年、2学期すたーと(01/07) 今年もどうぞよろしくお願いします。 …
真摯 @ 人それぞれに‥ 心和む空間ってありますよね。 息子さん…
のんこ♪ @ Re:平和な日々・・(06/04) 学校生活がはじまり親の私もバタバタとし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: