生涯現役を作る環境とは・・・

生涯現役を作る環境とは・・・

PR

カレンダー

プロフィール

まろ0722

まろ0722

お気に入りブログ

私事ですが・・・ New! SHOTA2008さん

四国旅行 福寿草5887さん

milestone ブログ milestone2005さん
起業家支援する! 桜木建二さん
ワマチャンの介護W… ワマチャンさん

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:施設訪問を終えて(03/09) generic overnight cialis softgeneric ci…
ミュッチの母 @ Re:今週も終わりかなと思いきや・・・(11/22) お疲れ様です!基金訓練の基礎研修から公…
まろ0722 @ Re[1]:今週も終わりかなと思いきや・・・(11/22) いそたーさん ありがとうございます!体調…
まろ0722 @ Re[1]:今週も終わりかなと思いきや・・・(11/22) もちもち)^0^(さん 色々とご事情あるので…
まろ0722 @ Re[1]:今週も終わりかなと思いきや・・・(11/22) いきいきリハビリケアさん ありがとうござ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年02月03日
XML
カテゴリ: 施設の出来事

みなさまこんばんは。

今日は施設のことで書いてみようかと思います。

現在、私は6日の分科会講師の資料作成に追われているのですが、

PPTに使う写真を見ているわけです。

日付は2009年からずっとあって・・・

久々に一つ一つ利用者さんの顔と自分がやってきた事を照らし合わせながら

色々と思いだしてました。

こうやって見ると、 寿命をまっとうされてデイを去られた方もいれば、

力不足で余所へいった 方もいる。 

でも写真での利用者さんは良い顔をしています。

色々とご家庭の中である方もいるのですが、いきいきとした表情の方が

多くて・・・スタッフがいたので冷静に見ていましたが、

数人の方を見て、いろいろ思いだすと、少し涙が出そうになりました。

うちのデイでは、病気が末期状態でそのまま在宅で亡くなるという

形で施設を去っていくパターンが多いように感じます。

昨日まで元気に花の水やりをして、マグネットをきれいに並べて

気さくな笑顔で淡々と施設の手伝いをしてくれてる男性の利用者さん。

かき氷器を仲の良いものどおしで一生懸命に回して

嬉しそうに笑顔でこちらを見てくれてる利用者さん。

その時に職員の教育や施設の方針を曲げずにがむしゃらにやってきた

自分の光景等・・・

今、ふと施設を見ていると、ここでの3年間ってのは本当に

いろいろあったんだなと改めて思います。

最初にここで頑張ると決めた頃・・・

一つ一つの事業所さんに一生懸命に話をして、

うちでのやり方の理解を求めて沢山沢山話をしていました。

何百回って同じ事をいってました。

今もその内容はグレードアップされてですけど、あの頃の気持ち以上に

頑張らないとって思えます。

今はいろんな面で恵まれていますから。

やり方をやり方以上に仕上げてくれているスタッフ。

任せていける中核の人材。

当初に自分の目標であることはだいたい達成できました。

日々向上の気持ちを忘れずに頑張ってほしいなと思います。

見学の方も相変わらず多い中で、当時のスタッフの数は、

きちんと削減されているもののサービスは確実に良くなってます。

やり方を超えた自分らの利用者さんを元気にするケアを

きちんとやってくれています。

おかげさまで利用者さんは多少の浮き沈みはあれど、

安定してますし、新規の方も毎月きちんと増えており、

施設には良い流れがある事を確信してます。

今月で1人の看護師さんが退職されます。

この方は、私が作成した看護師募集パンフレットを自分で近隣に

歩いて配っていて、そのチラシで来た職員です(笑)

当時、会社の募集で新聞折り込みが許可されずに、

利用者の増加がある中で何とか自分でやろうと思い

思い立ったのがチラシを作って近くから来てくれたら、

一番いいよなぁって・・・・

で、とりあえず500部を刷って一つ一つポスティングやりました。

そしたらたまたま来てくれたのがこの看護師さんでした。

嬉しかったですね、素直に。

来て、色々とあったのですけど、仕事はきちんとやってくれていて

ちょっと思いこむ部分で苦しんでる時もありましたが

乗り切ってくれてましたし。

そう思うと残念だなと思います。

しかし、ご自身で思うところがあり退職を決められたのだから

辞めた後はご家庭で頑張ってくれる事を願っています。

と・・・今日は回記録のようになってますね。

さて、そんな頃から思えば3年と半年が経ちましたね。

早いのか遅いのか・・・

でもこの期間が一番刺激がある時なのでしょうね。

今日もPPTの資料を作成しているといろんな事を

ブログにまとめているようでして。

PPTの割になぜか字が多い・・・

ホントは写真が沢山の方がいいんだとおもうのですが、

なんかこう、文字でも伝えたいことが多くて。

だからきちんと書いてもいます。

資料としてはイマイチかも知れませんが、今後の研修に

使える資料第一号なのかも知れません。

これを機に沢山の資料を作って

自分の頭の中を整理していこうと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月03日 22時04分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[施設の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思い返せば・・・(02/03)  
ルハマ  さん
振り返る余裕の時間が出来てよかったですね。
ゆっくりされているまろさんが想像できます。
わたしまで、気分がゆったりしました。
退職される看護師の方のこれからの生活が有意義なものとなりますようにお祈りします。 (2011年02月04日 06時22分28秒)

Re[1]:思い返せば・・・(02/03)  
まろ0722  さん
ルハマさん
写真をみているとついついいろんな思いがめぐりめぐってでした。少しだけ一息つけました。 (2011年02月04日 13時17分21秒)

Re:思い返せば・・・  
コメント さん
人々が出会い 過ごし そこから別のどこかへ巣立つ
それぞれに希望がつくものでありたいですね (2011年02月04日 19時46分05秒)

Re[1]:思い返せば・・・(02/03)  
まろ0722  さん
コメントさん
人はみな前を向いてすすむものですね。
コメントさんも一歩ずつ進んで下さい。
期待してますよ! (2011年02月08日 16時56分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: