おさんぽ日和

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんちゃん527

のんちゃん527

Favorite Blog

おきらくイヌネコ日… かずごん2005さん
モノ日記「我家の玩… フラフラノラさん
すぃ工作室 すぃ。。。さん
sunny days +junka+さん

Comments

のんちゃん527 @ ☆サラ☆さん >生まれたんだね♪ > >大きく羽ばたけ…
☆サラ☆ @ Re:うまれました~(06/09) 生まれたんだね♪ 大きく羽ばたけツバメ…
のんちゃん527 @ : suu :さん そうなんです、生まれたんですよ♪ 日に日…
のんちゃん527 @ マナとコウのママさん >つばめさんの赤ちゃんかわいいねぇ! …
のんちゃん527 @ 喜代。さん >家のほうでは2週間ほど早いですよー。 …

Freepage List

2006.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ここ山形に越してきたときから「新潟に行ってみたい」と思っていましたが、

先日、図書館で借りてきた旅行雑誌に載っていた 絵描きの宿 福泉 を見てから、さらにその思いが強まって。。。



が、やはりGW中は連日、満室でした。残念。

もっと早く休みが取れるとわかっていれば、、、と悔やまれましたが

せっかくひさしぶりに取れた長期休暇なので、

とりあえず今回は「宿」には重きを置かず、

空いている 宿に泊まってきました(←どんな所だったのかは、ご想像におまかせします)





車窓から見る景色は最高でした。

残雪の白。

桜の淡いピンク。

菜の花の黄色。

新緑、若葉の黄緑。

目に飛び込んでくる様々な「色」が、恋焦がれた「春」の到来を教えてくれます。




のどかも「さくら~さくら~」「あっぱ、あっぱ(はっぱ、はっぱ)」と大喜び。

話題がそれますが、のどかは何故か「H」の発音ができません。

っぱ→ っぱ



まるでフランス人のようです(笑)



さて、話は旅行最終日まで一気に飛びますが、

宿で「おいしいもの」にめぐり合えなかったので、

新潟市内まで南下し、「うまいものツアー」しようと目論んでおりましたが、



んんんーなんとも不完全燃焼な旅でした。

でも、私も旦那様もなんだかとても新潟が気に入って、「また行こうね」と話してます。

おいしいお酒に、新鮮な海の幸。

ああ、佐渡にも行ってみたいな。

次回の「新潟旅行記」を乞うご期待。





ブログ用5月11日2.JPG

新潟市水族館マリンピア日本海  のイルカショーに家族揃って大興奮!! 
「おさかなさん、ジャブーンしたのね」。。。って、
イルカは「おさかなさん」ではありませんよ、のどかさん(-_-;)



































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.11 17:49:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: