暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
~小林聡美のオシマンベェ情報局~
やっぱり猫が好き[第35話~第68話]
第35話「留守番ルンルン」
脚本:三谷幸喜 放送日:
きみえが留守番電話を土産に持って帰ってきた。早速応答メッセージを吹き込み外からかけてみたが、ついついもの習慣で受話器を取ってしまうかや乃。挙句にはレイ子が長電話してしまい、いつまでたっても試せない。翌日、留守録を楽しみに帰宅した三人は、変な喘ぎ声が入っているのを聞いて困惑する。
第36話「鴨田さんの秘密」
脚本:加藤千恵 放送日:
ビアガーデン気分を満喫しようとベランダに出た三姉妹。飾り付けやBGMにも凝り、大ジョッキ片手に騒いでいると、隣の部屋のカーテンに殺人の瞬間の影が映った!?おののく三人は、大柄な外国人妻が夫を刺したと推測。近所付き合いの手前、通報は犯罪の確証を掴んでからと、交替で様子を探り始める。
第37話「姉妹げんか」
脚本:加藤千恵 放送日:
きみえが仕事上管理している精算前の領収書(50万円分!)をなんとかや乃が洗濯してしまった。洗濯ネットに入れてあったせいで混同したのだ。しかも、洗濯中にレイ子が赤い靴下を放り込んだせいで、真っ白なはずの洗濯物は全てピンクに染まる始末。激怒したきみえは大ゲンカの末、出ていってしまう。
第38話「真夏の夜の大運動会」
脚本:森山京子 放送日:
お盆の帰省ラッシュで三姉妹の住むマンションも無人状態に。ところが帰宅したはずのきみえが消える、かや乃が自覚なしに机の下に潜る、突然一流ホテルから無料招待の電話が入る、と恩田家には奇妙な事態が続出。不審に思った三人が建物内を巡回すると、何故か深夜の大運動会の告知ポスターが見つかる。
第39話「福島スペシャル(前編)」
脚本:三谷幸喜 放送日:
湖のほとりにキャンプにやって来た三姉妹。カレーの具を忘れて、そこら辺に生えてたキノコを入れてみた。ところが、そのキノコは笑い茸で、カレーを食べたきみえは笑いが止まらない。やがて三人は「熊に注意」の看板を見つける。巨大な足跡、茂みの中でうごめく影。果たして、三人の運命は・・・!?
第40話「福島スペシャル(後編)」
脚本:三谷幸喜 放送日:
熊と格闘して勝利し、カレーの具に入れて食べたツワモノ三姉妹。夜はペンションに泊まろうと、地図を片手にさまよいだす。だが、レイ子はカラオケ道具やら何やらの大荷物。そこで色気!?を武器にヒッチハイクをするが、逃げられてばかり。疲れ果てた三人は、道端でヘリコプターを見つけて・・・。
第41話「わたし転職します」
脚本:西条昇 放送日:
きみえの様子がおかしい。恋に破れて自殺するのでは・・・と勝手な憶測をするレイ子。実はきみえは、転職を決意したのだ。レイ子が面接官になっての面接特訓が始まった。その様子を見て、二人にコントで売り出せば!?と辛辣(しんらつ)なコメントをしていたかや乃も、きみえの真剣な態度に感動して協力することに・・・。
第42話「楽しい夜遊び」
脚本:三谷幸喜 放送日:
夜半、トランプ占いに興じるレイ子。そこへ寝付けないきみえが、さらにかや乃までがおきてくる。三人とも明朝は早くから用事があるのだが、眠れないのでいっそずっと起きていようと、ポーカーを始めてしまう。退屈しのぎのつもりだったが、ギャンブル好きのきみえに火がつき、勝負はエスカレートする。
第43話「パーティー終わった」
脚本:三谷幸喜 放送日:
何故かきみえの高校時代の同窓会会場となった恩田家。自宅で寄り合うのが苦手なかや乃は、客が帰った後も機嫌が悪い様子。気を使った妹二人は自分たちで片付けを引き受けるが、かえって散らかしてしまう。ようやく一段落ついた三人はやがて呑み始め、ホームカラオケを熱唱。部屋は再び荒れ果てていく。
第44話「お金のない週末」
脚本:三谷幸喜 放送日:
近所にできたコンビニに夜食を買いに行こうとするが、誰もお金を持っていない。明日になれば銀行でおろせるとタカをくくっていたが、明日は祝日。しかも連休になるので、この週末をわずかな小銭のみで過ごさなければならないのだ。三人は必死で家中を捜し回るが収穫は乏しく、醜い争いが勃発し始める。
第45話「肉まんが食べたい」
脚本:三谷幸喜 放送日:
ロシアン・ダンスを習い始めたかや乃は、ラジカセを持って、近所中に披露してまわっている。今日の被害者はきみえだ。そこへ、肉まんを買いに行ったレイ子が帰ってきた。だが肉まんの中に機械の部品を発見!愛する肉まんを汚され、怒り心頭のレイ子が製造元、肉屋と、部品の出所究明に奔走すると・・・。
第46話「化粧で勝負」
脚本:三谷幸喜 放送日:
親戚のシュウ子の結婚式の日。シュウ子は昔から人をバカにした嫌なヤツだった、という話で盛り上がりながら化粧をする三人。そこへ花嫁から電話があり、いきなり何か芸をやれと言ってきた。その失礼な態度にブチ切れた三人は、こうなったら花嫁よりも目立ってやる!とばかりに超ド派手な化粧をする。
第47話「カンガルーのホリちゃん」
脚本:三谷幸喜 放送日:
自宅で寝ていたところを急に呼び出されたレイ子。きみえがいつものクセで酔っ払ってエライ物を拾ってきたらしいのだ。バスルームにあるといわれて覗いたレイ子は、そこにサーカスのカンガルーを発見して喜ぶ。"はねるもの"が大嫌いなかや乃には相談できず悩むきみえだが、ついにかや乃が起きてくる。
第48話「どーゆーことだ」
脚本:三谷幸喜 放送日:
三姉妹が帰ると、マンションが泥棒に荒らされていた。冷蔵庫から便器、サッシまで家財道具が根こそぎ持ち去られている。きみえは完成間近のジグソーパズルを犯人に仕上げられて狂乱。そこに犯人の遺留品であるジャンパーが!警察が来る前に犯人がこれを取りにきて殺されたら、と怯える三人だが・・・。
第49話「ブンブンブン ハエが飛ぶ」
脚本:加藤千恵 放送日:
マンションにハエが異常発生して、姉妹の飼っているネコのサチコに容疑がかけられていた。一方、レイ子は本場ソウル三年仕込みのキムチを大量に個人輸入して、ひと儲けを企んでいた。なかなか売りさばけず置き場所に困ったレイ子は、姉妹の部屋のベランダにこっそりキムチの大瓶を運び込んでいた。
第50話「すばらしい日曜日」
脚本:加藤千恵 放送日:
日曜日を優雅(!?)に満喫する三姉妹。そこへ上の階に住む、口うるさい藤井さんから電話が。干していた布団が恩田家のベランダに落ちてしまったので取りにくると言う。だが、レイ子がその布団を汚してしまった。何とかしようとあせる三人。しかし何とかしようとすればするほど、布団はボロボロのズタズタに・・・。
第51話「かや乃怒る」
脚本:三谷幸喜 放送日:
レイ子に50万円の着物を勝手に持ち出され、きみえに延々と怒りをぶつけまくるかや乃。かや乃が寝室に行ったのを見計らって、きみえはベランダに隠れていたレイ子を逃がそうとする。だが、話し声を聞きつけたかや乃が戻ってきた。きみえは腹話術の練習をしているとか何とか言って、必死にごまかすが・・・。
第52話「そっくりさん」
脚本:三谷幸喜 放送日:
かや乃が外出している時、レイ子がかや乃にそっくりな別府さんという女性を連れてくる。別府さんと対面させたくて、かや乃の帰りを待つがなかなか戻ってこない。きみえがかや乃を迎えに出掛けると、今度はレイ子にそっくりな婦人警官を発見。さらに、新聞の集金にきた少年は、きみえにそっくりで・・・。
第53話「ビデオ鑑賞会」
脚本:三谷幸喜 放送日:
新型の大画面テレビを買った三姉妹。早速ビデオを楽しもうと、かや乃が昔デートで観たフランスのサスペンス映画をセットする。思い出の作品にかや乃ははしゃぎ、いちいち注釈を入れるなど気合い充分。だがレイ子はおしゃべり、きみえは居眠りと、まるで真剣味が足りない。ついにかや乃はブチ切れて・・・。
第54話「ひい爺さん いい爺さん 異人さん」
脚本:三谷幸喜 放送日:
彼女とケンカして落ち込むきみえ。原因は「赤い靴」の歌詞で、きみえは「ひい爺さんに連れられて~」と歌い、バカにされて傷ついたのだ。かや乃が「異人さん~」だと諭すが、レイ子は「いい爺さん~」だと言い張る。きみえと彼女を仲直りさせるため、レイ子は自分が代わりに彼氏に会ったくるというが・・・。
第55話「猿の手」
脚本:三谷幸喜 放送日:
かや乃が小さい頃のオモチャや宝物が入った箱を見つけた。それぞれ手に取り懐かしがるが、見覚えのない"猿の手"が出てくる。どうやら父親が残したものらしく、疑いながらも3つの願い事が叶うか試してみることに。だが、かや乃はバナナ、きみえは蟹が食べたいとしか言えず、最後のレイ子は欲張りで・・・。
第56話「クリスマススペシャル」
脚本:三谷幸喜 放送日:
クリスマス・イブ。クリスマスらしく部屋中を派手に飾り付け、食べ物もちゃんと用意し、ひとりでご満悦のレイ子。そこへ、今夜はパーティーへ行っているはずのきみえが帰ってきた。慌てるレイ子を問いつめると、かや乃ときみえが帰ってきた。慌てるレイ子を問いつめると、かや乃ときみえが留守なのをいいことに、この部屋を1時間・1万5千円でレンタルできる商売を勝手にしていた。かや乃への口止め料とシャバ代として1万円をもらい、きみえも協力することに。が、レイ子に頼まれた買い物の途中、社員旅行に行っているはずのかや乃を目撃。旅先で風邪をひき、具合が悪くなって戻ってきたのだ。きみえは、かや乃を足止めさせるため、"悩み事があるから相談にのってほしい"と必死に嘘をつくが・・・。
★スペシャル「やっぱり逸見と猫が好きスペシャル」★
脚本:三谷幸喜 放送日:
年も押しせまったある日、恩田家では年末の大掃除が始まった。すると家の中のあちこちから1年間に起こったいろいろな出来事に関する品が出てきて、三人はその度に当時の思い出を振り返る。大晦日の「年またぎスペシャル」に向けて放送された名場面集。スペシャルゲストとして隣に住む鴨田さん(逸見政孝)も登場する。
★スペシャル「年またぎスペシャル やっぱり逸見と猫が好き」★
脚本:三谷幸喜 放送日:
1989年大晦日、逸見政孝と星野知子が司会の「ゆけ年こい年」を見ながら鍋をつつく恩田三姉妹。 番組の電話クイズの相手にレイ子が選ばれたり、買い物に行ったきみえがポニーを拾ってきたり、恩田家マンションとTVスタジオ、日本各地&アフリカを同時中継で結んで贈る生放送スペシャル。
第57話「鴨田さんが死んだ日」
脚本:三谷幸喜 放送日:
お隣の鴨田さんの御主人が亡くなった。鼻にモチをつまらせたという異常な死因を聞いたレイ子は、自分がそそのかしたせいだと怯えだす。とにかく弔問に行くことにするが、三人それぞれが思いがけない幸運に恵まれて顔がついつい笑ってしまう。しかし、いざ通夜に参加すると姉妹はすっかり落ち込んで・・・。
第58話「ブジラVS恩田三姉妹」
脚本:三谷幸喜 放送日:
朝っぱらから、レイ子が興奮して駆け込んできた。東京湾に怪獣が現れたのだ。TVはどのチャンネルも怪獣のニュースを流している。かや乃は信じようとしないが、レイ子ときみえはカメラを用意して大はしゃぎ。が怪獣"ブジラ"は移動しており、三姉妹の住むマンションに向かってきているようで・・・。
第59話「プップッピ プップッピ プッピー プッピー」
脚本:三谷幸喜 放送日:
きみえがずっと何やら口ずさんでいる。頭から離れないメロディがあるのだが、それが何の歌かわからないのだ。そのうち三人ともその歌が気になりだし、かや乃は井上陽水の曲だと主張。するとレイ子が、店に来たから名刺を持っていると言いだし、陽水ファンのかや乃は逆上。電話して確かめることにする。
第60話「大利根さんの秘密」
脚本:三谷幸喜 放送日:
かや乃がやけ酒を飲んでいる。有名企業の社長となった高校時代の恋人・大利根と再会したが、彼がカツラ&シークレットシューズ&入れ歯だとわかり、逃げて帰ってきたというのだ。レイ子は、酔いつぶれたかや乃の瞼に大きな目ン玉を描いて遊んでいたが、そこに大利根がやって来て・・・。
第61話「スキーで骨折」
脚本:三谷幸喜 放送日:
かや乃が両足を骨折した。ここぞとばかりに、甘えて妹たちをコキ使うかや乃。だが、内緒できみえとバリ島に行ったことがバレて、レイ子がいじけてしまう。そのレイ子もまた骨折してしまった。二人に奴隷のように使われ、キレたきみえはベランダから飛び下り、自分も骨折してやると騒ぎ立てる。
第62話「きみえのアルバイトと豆腐実験」
脚本:三谷幸喜 放送日:
きみえが、小学生用科学実験キットの訪問販売のアルバイトを始めることになった。早速、設定を決めてリハーサルを開始する三人。仰々しい道具のワリにパッとしない実験に、レイ子とかや乃はシラケ気味。そこできみえは、アルコールランプとビーカーを使って豆腐を作る実験を始める。
第63話「焼肉パーティー」
脚本:三谷幸喜 放送日:
レイ子が夜中の3時すぎに焼肉を始めた。煙と匂いに安眠妨害され、非常識だと怒りまくるきみえとかや乃。大げんかする三人だが、気を取り直して焼肉パーティーを開催。「夜中に焼肉食べる売れない女優なんて、50歳を超えたら淋しすぎる」とのかや乃の発言に、レイ子は政治家への転職を考える。
第64話「銭湯へ行こう」
脚本:三谷幸喜 放送日:
レイ子が頭を洗っている時に突然、水が出なくなった。この時間、断水するということを忘れていたのだ。シャンプーだらけで憤慨するレイ子の提案で、三人は銭湯へ行くことに。久しぶりの銭湯を満喫するも、帰り道が寒くて湯冷めしてしまった。頭からコタツに潜り込めば、今度は暑すぎてのぼせてしまう。
第65話「結婚式の朝」
脚本:三谷幸喜 放送日:
突然、レイ子が嫁ぐことになった。白無垢に綿帽子で、感慨深げに独身最後の納豆を食べるレイ子。相手は2週間前に出会ったばかりの歌舞伎役者だ。やがて式が終わり、淋しいというより、せいせいした感じのかや乃ときみえ。だが、窓を開けると、新婚旅行に行ったはずのレイ子がいた・・・。
第66話「恩田家サスペンス劇場」
脚本:三谷幸喜 放送日:
急に酢イカが食べたくなり、買い物に出かけようとしたきみえ。だがドアを開けると、そこにはウルトラマンのお面を被り、レイ子の写真を握りしめた男の死体が。意を決して通報しようとすると、死体は消え、お面とカバンだけが残されていた。カバンの中身から、真相を追求する三人だったが・・・。
第67話「うちら陽気な三人姉妹」
脚本:三谷幸喜 放送日:
刑務所にいる叔母から、三人がくるのを楽しみにしているという手紙がきた。どうやら、三姉妹は芸人だと思われているようだ。慰問で行う演目を"大衆演劇"に決め、刑務所の検閲をパスするためビデオ撮りを開始。ノリノリの三人は途中でかかってきた電話も、そのまま"べらんめえ口調"で出てしまい・・・。
第68話「さよなら恩田三姉妹」
脚本:三谷幸喜 放送日:
整形手術をして顔がミイラ状態のレイ子。いよいよ包帯が取れる日となり、きみえは病院で取る前に見せてくれとせがむ。包帯を取ると全く変わっていない!実はきみえからカンパしてもらった5万5千円しか払えず、塗り薬だけだったのだ。そんな二人を尻目にかや乃は荷物をまとめて出ていってしまう。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
これまでに読んだ漫画コミック
200
(2025-11-18 18:02:32)
イラスト付で日記を書こう!
一日一枚絵(11月5日分)
(2025-11-19 00:45:45)
本のある暮らし
Book #0933 最強の経営者
(2025-11-19 00:00:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: