型に はまらぬ 型屋の話

型に はまらぬ 型屋の話

PR

Profile

型鍛冶御酢屋

型鍛冶御酢屋

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

型鍛冶御酢屋 @ Re:ありがとう!(05/16) 下町の莫大将さん >やるかならには何と…
下町の莫大将 @ ありがとう! やるかならには何とか満席ににしたい! …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2007.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大体毎年、年の瀬になると金型の師匠と忘年会やります。
毎年、師匠との飲み会は楽しみの一つです。
今年も愛想をつかされずに、無事に飲み会が平穏に出来てほっとします。

師匠とはもうかれこれ10数年のお付き合いをさせていただいてます。
T岡さんという、気が付くと後ろに立っている怖い人がいるんですが、
その方が引き合わせてくれました。

順送り金型、トランスファ金型を製作している師匠は
「一型手伝ってくれないかな」などと軽い感じでお仕事を振ってくれました。
当時まだ順送り型を製作したことなかったもので、

「もう納期なくなっちゃうから、うち(師匠の工場)であとは仕上げよう。」
と、私は草加まで通うことになりました。

今まで自分が覚えたことを全てつぎ込んで作った金型ですが、
「金型はものが出来てナンボなんですよ。これはね、金型じゃなくて
鉄の塊だよ。どの部品もロクなもんじゃない」
と言われてしまいました。

その後、一週間かけて、めちゃくちゃ怒られながら何とか
金型になりました。工作機械の扱い、加工方法、パーツへの考え方、
その一週間はやることなすこと全て駄目。
今まで私が積み重ねた技術を全て否定されてしまいました。
がっくり落ち込み、帰りの車で大泣きしました。


「来月また一型あるから、手伝ってください」
といわれました。
恥ずかしながらまた泣いてしまいました。
もう師匠の仕事はとても出来ないと思ってましたし、
納期も大幅に遅れ、多大な迷惑をかけましたので。


金型製作の転機を与えてくれた師匠には
未だに頭が上がりません。有難い限りです。
そしていまだにお付き合いが続いています。

2型目の順送り型は納品の時、
「すごいね。2型目で金型持って来ましたね。よくやりました」
と褒められました。今度は泣きませんでしたが、
この上なく嬉しかったですよ。
納期は遅れてしまいましたが・・・

今日は師匠と忘年会でしたが、
チビの一人がインフルエンザと判明。
私保菌者かも知れませんので、うつすといけません。
残念!あらためて新年会をやることになりました。
来年も気持ちよく、師匠の仕事がしたいものです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.28 16:31:29
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


泣かせるぜ・・・  
すだなる  さん
ええ話やな~ (2007.12.28 16:40:29)

Re:泣かせるぜ・・・(12/28)  
深ピー  さん
すだなるさん
>ええ話やな~
-----
あんたは無いのかい? (2007.12.28 16:55:01)

こんばんは  
リンタ2007  さん
涙ぐんでしまいました。
いい師匠ですね。 (2007.12.28 17:17:23)

よかったですね  
アッコマン  さん
そんな師匠とめぐりあえて! (2007.12.29 09:05:39)

うんうん  
葉ppa  さん
粋な師匠に出会えて良かったですね。きっと型鍛冶御酢屋さんに似た情の厚い方だから引き寄せたんでしょうね。 (2007.12.29 09:47:33)

Re:泣かせるぜ・・・(12/28)  
すだなるさん
>ええ話やな~
-----
ありがとうございます。
(2007.12.29 11:34:04)

Re[1]:泣かせるぜ・・・(12/28)  
深ピーさん
>すだなるさん
>>ええ話やな~
>-----
>あんたは無いのかい?

なかったら、すだなるさんになってないと思います。
-----
(2007.12.29 11:34:54)

Re:こんばんは(12/28)  
リンタ2007さん
>涙ぐんでしまいました。
>いい師匠ですね。
-----
2人で歩いていると「間宮兄弟」みたいだ、と嫁さんに言われました。
(2007.12.29 11:35:57)

Re:よかったですね(12/28)  
アッコマンさん
>そんな師匠とめぐりあえて!
-----
大きな宝のひとつです。
(2007.12.29 11:36:34)

Re:うんうん(12/28)  
葉ppaさん
>粋な師匠に出会えて良かったですね。きっと型鍛冶御酢屋さんに似た情の厚い方だから引き寄せたんでしょうね。
-----
私はともかく、情の厚い方ですね。あと「おたく」なところも似ています。
2500アクセス葉っぱさんでした。39!
(2007.12.29 11:41:37)

Re:師匠と忘年会(12/28)  
光保スタッフ『恵』 さん
年を経て、ふと感じるのが、
多くの師匠から受け取ったものって、

 『頂き物』

ではなく、

 『預かり物』

なんだろうなぁ、と。
きちんと、そのまた下の世代へリレーすることが、
受け取った自分らの責任だな、と、思えるようになってきました…




 http://blog.goo.ne.jp/kouho-staff (2007.12.29 12:02:54)

Re[1]:師匠と忘年会(12/28)  
光保スタッフ『恵』さん
>年を経て、ふと感じるのが、
>多くの師匠から受け取ったものって、

> 『頂き物』

>ではなく、

> 『預かり物』

>なんだろうなぁ、と。
>きちんと、そのまた下の世代へリレーすることが、
>受け取った自分らの責任だな、と、思えるようになってきました…




> http://blog.goo.ne.jp/kouho-staff
-----
そうですね。おっしゃるとおりです。
(2007.12.29 12:57:13)

師匠との  
出会いが運命を変えましたね。というか出会うべき運命だったのでしょうね。 (2007.12.30 17:22:22)

今年もよろしくお願いします!  
tomorin75  さん
昨年中も大変お世話になりました!
素敵な出会いですね~出会えた事、逃げ出さずやり遂げて、今もお付き合いして頂けている事、師匠も素晴らしいですが、型鍛治御酢屋さんの人柄であると私も思います。 (2008.01.01 17:40:39)

Re:師匠との(12/28)  
いっちゃん2005さん
>出会いが運命を変えましたね。というか出会うべき運命だったのでしょうね。
----
そう思います。
師匠は以前「プレス屋の儲かる金型を作れ」「お客はパートナーだ」と言ってましたが、自分に取り入れるのに苦労しましたし、まだ身体に染み付いていないかもしれません。考えの転換とは辛いものです。
(2008.01.02 00:04:43)

Re:今年もよろしくお願いします!(12/28)  
tomorin75さん
>昨年中も大変お世話になりました!
>素敵な出会いですね~出会えた事、逃げ出さずやり遂げて、今もお付き合いして頂けている事、師匠も素晴らしいですが、型鍛治御酢屋さんの人柄であると私も思います。
-----
おめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。
放って置けなかったんじゃないんですかね、あまりに型屋として無知だったもんだから。だけど、年配者に可愛がられる人徳は有難く思わなくちゃならないですね。
(2008.01.02 00:12:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: