型に はまらぬ 型屋の話

型に はまらぬ 型屋の話

PR

Profile

型鍛冶御酢屋

型鍛冶御酢屋

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

型鍛冶御酢屋 @ Re:ありがとう!(05/16) 下町の莫大将さん >やるかならには何と…
下町の莫大将 @ ありがとう! やるかならには何とか満席ににしたい! …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2008.02.03
XML
雪が降り続いてます。

横断歩道の辺りまで一人で雪掻きしました。
yuki
しかし、雪はやまず、ご覧のとおりまた薄っすらと雪化粧。
豪雪地帯は大変なんですね。あらためて思います。

そういうわけで、雪にちなみ未来日記です。
・・・・
その昔、冬に降った雪を地中に保存し、夏の暑いときに
お殿様に献上する「氷室」という文化がありました。

現在都心の地下には巨大な空間があり、
雨水を一時流し込む施設が存在します。
この巨大な空間、一部を氷室にして、
猛暑の際のクーラー代削減に利用したらどうかと
思いました。
夏の電気代、猛暑対策、そんな費用と
氷室計画との試算を比較して、こちらの方が安かったら、
やってみたらどうでしょうかね。
雪が降る年にムラがあるとは思いますけど、
それは自然相手。仕方ないです。
・・・・

東京に冷えた空気を送り込むとか何とか言わずに、
これのほうが現実的ではないでしょうか。
子どものような稚拙な考えですが、どうすかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.03 12:47:54
コメント(15) | コメントを書く
[未来日記・エネルギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: