型に はまらぬ 型屋の話

型に はまらぬ 型屋の話

PR

Profile

型鍛冶御酢屋

型鍛冶御酢屋

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

型鍛冶御酢屋 @ Re:ありがとう!(05/16) 下町の莫大将さん >やるかならには何と…
下町の莫大将 @ ありがとう! やるかならには何とか満席ににしたい! …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2008.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよ、明後日はプレゼンです。

アイデアはほぼ出し切り、今週はパワーポイントの作成、
読み原稿のまとめに夜は時間を使っています。

月曜日に嫁さんを前にして原稿を初披露。
感想は・・・「何を言っているか分からない」でした。
いや、自分で読んでいてもよく分からなく不明瞭でしたよ。
どこが問題?何が悪い?
いろいろ話し合っているうちに

つまり、伝えることがいっぱいで
難しい漢字に乗せたがりなのです。
それと修飾語も多いんです。主語が何なのか分からない。

友だちに気持ちを伝えるとき「しかし」とか「然るに」なんて
使わないですもんね。

目標は中学生くらいの作文、というか「話し言葉」では?
欲張りすぎは禁物です。
サーティーワンのアイスだって、トリプルにすれば
必ず一個は地べたに落としてしまう私。
簡単な文章に乗せて、核心が伝わればいいんです。
よっしゃ。シンプルに行きましょう!


ふつつかものです。
どうぞよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.12 21:54:43
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: