定食屋 清美食堂

定食屋 清美食堂

秋田かやき について@当店の紹介します



 「かやき」とは?
かやきとは貝焼きが訛った言葉といわれる。浜の漁師が鍋の代わりに貝を使って料理したのがはじまりらしい。大きな貝殻を使って季節の魚や野菜、山菜などを味噌、塩、醤油、しょっつるなどで煮込む料理。内陸では貝を使わなくても一人用の鍋をかやきと呼ぶようになった。
 {秋田かやき提供店ガイドマップ}より抜粋

清美食堂のかやきは「肉鍋」です。味は以下よりお選び下さい。 

人気NO1(昔なつかしの味) 醤油味 

雑誌やTVで紹介された 味噌味

ピリリと旨辛い  味噌キムチ味

若者に人気   カレー味

豚肉の苦手な方に 鶏塩味 などがあります


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: