おしゃれ手紙

2002.12.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「貧しい人に愛の手を」という鉛筆をくれた。
それ以外にも貰った物がある。
貧しい農家が、まがりなりにも、年を越せたのは、いくばくかのお金が手に入ったから。
赤い羽根のおかげと感謝しなければ・・・。

その他にも、 「?」 という不思議な贈り物が、あった。
それは、 長方形の黄みを帯びた白いもの だった。


「なんだろう??」
考えても、考えても分らなかった。


クセのあるにおいがした。

「消しゴムにしては大きいな。」父は笑いながら言った。
食べるものなのかもしれないが、食べ方が分らない。
仕方がないから、放っておいたら、その四角いものに、 青いカビが生えてきた。

もう、この辺で、勘のいい方は、お気づきでしょう。

答は、 はい、「チーズ」
それは、今から40数年前の贈り物。
その頃は、クリスマスプレゼントというより、年越しの贈り物だった。



★☆★☆★ 清し、この夜、星は、光り・・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 豊郷小学校を愛する市民が市長のリコール運動をやっている。
 もう、全市民の1/3以上の賛同の署名を集めた。とTVが言ってた。
 市民が愛する名建築を壊すなんて・・・。
 文化というものを知らない市長はいらない。
 私も同じような思いをしたから、頑張れ、市民!!!
しねまの日記 2002/12/22(日) 町は誰のもの・・・。


 ヒロヒロさんに、アドバイスしてもらって、なんとか、しようと、ただ今奮闘中。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.12.24 00:20:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

ニガカシュウ!! New! snowrun29さん

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

東京タワー New! 七詩さん

こどもの森の紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: