おしゃれ手紙

2012.10.10
XML
カテゴリ: 映画
バグダッド・カフェ:あらすじ ■♪音が出ます!


ドイツはミュンヘン郊外、ローゼンハイムからの旅行者ジャスミンは、アメリカ旅行中に夫と喧嘩をし車を降りてしまう。
彼女は重いトランクを提げて歩き続け、モハーヴェ砂漠の中にあるさびれたモーテル兼カフェ兼ガソリンスタンド「バグダッド・カフェ」にやっとの思いでたどり着く。
いつも不機嫌な女主人のブレンダ他、変わり者ばかりが集う「バグダッド・カフェ」。
いつも気だるいムードが漂う中、ジャスミンが現れてから皆の心は癒されはじめる。
あの不機嫌なブレンダさえも。
そして二人はいつしか離れがたい思いに結ばれていくのだが……。

コーヒー色彩の美しい映画だった。
中でも、黄色が多く使われていた。
多くというより、どの場面でも黄色が使われていた。
最初に気がついたのは、けんか別れをした夫が、砂漠に置いて行った、中にコーヒーの入った黄色いポット。
「バグダッド・カフェ」のスタッフが着ているシャツやTシャツ、バンダナ・・・。
制服ではないのに、黄色が多様されている。
そうそう、店のカーテンも黄色と赤。

日本で1989年3月に公開されたのは91分のアメリカ・バージョン。
1994年8月に公開された〔完全版〕はアメリカ・バージョンの30シーン以上のパートでカットが長くなっている108分のヨーロッパ・バージョンであった。



今回は■ 第1回大阪・中之島ごはん映画祭 ■の作品。
このバグダッド・カフェには、美味しいごはんはない。
出てくるのは、コーヒーがほとんど。

耳から離れない主題歌「コーリング・ユー」はアカデミー賞最優秀主題歌賞にノミネートされ、その後、80組を超えるアーティストがカバーするほどのスタンダード・ナンバーに。

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2012年10月10日 *サルビア歳時記:10月の季語*
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.11 15:30:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

東京タワー New! 七詩さん

こどもの森の紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

小春日和 New! 桐山陶子さん

「少林寺木人拳」 … New! hongmingさん

廣田美乃さんが搬入… New! 歩楽styleさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: