おしゃれ手紙

2012.11.07
XML
テーマ: 京都。(6229)
カテゴリ: 京都
京大
ラ・トゥール ■。

以前から行きたかったが、11月6日やっと行くことが出来た。
時計台は、武田五一の設計で1925年に建てられたものレトロで優雅な時計台。
京都市役所、京都府立図書館(岡崎)、関西電力京都支店(京都駅前)なども彼の設計らしい。
前菜.jpgメインディッシュ.jpg

私と友人は2500円くらい(だったと思う)のコースを選んだ。

前菜、スープ、メインディッシュは、肉と魚が選べる、デザート、コーヒーか紅茶が選べる。

デザート.jpg

私からみて右隣のテーブルには、若い白人男性と日本人とおぼしき若い女性がフランス語で喋っていた。
左隣は、年配の男性二人が座っていて、


アカデミックやな~。

シックな建物と優雅な料理と客(私たちのような部外者も数組いたが)、美味しい料理・・・。

お手軽な1500円代のランチもあるので、また行ってみたい。
靴 ラ・トゥール
京阪電鉄 出町柳駅より徒歩20分
駐車場:なし
営業時間:ランチ/11:00~15:00
ディナー/17:00~22:00
定休日:なし
TEL:075-753-7623

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2012年11月6日 *父の麦わら帽子:まつごとマツミドリ*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.10 17:49:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

東京タワー New! 七詩さん

こどもの森の紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

小春日和 New! 桐山陶子さん

「少林寺木人拳」 … New! hongmingさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: