おしゃれ手紙

2021.11.01
XML
テーマ: ■雑学王■(732)
カテゴリ: トリビア
牛耳る

団体や党派などの頭となる。
仲間の上に立って思うままに指図する。
昔、中国の諸侯が集まって同盟を結んだとき、 その同盟の中心となるものが、刀で牛の耳を切り、皆でその血をすすって誓った、という故事による。

「牛耳る」て言葉には、なんか悪い感じを持っているのは私だけだろうか・・・。

「専有する」「独占する」ということと同じ意味だからやはり感じ悪いわ・・・。
YouTube:ドーナッツを独り占めするという1歳児
「ドーナチュ ひとりじめしゅる」という1歳児がドーナツをじぃじにあげる事に決めた瞬間。
結局ひとりじめする1歳児 ■独占といっても、これは皆にっこりの動画。
 コロナ禍にあかべこってピッタリのグッズだ!!
うし年ですから:なで牛
1月5日は「牛日(ぎゅうじつ)」
丑紅(うしべに)
牛飼(うしかい)が歌よむ時に・・・
牛車(ぎっしゃ)
「牛鍋からすき焼へ」
仔牛の俳句
牛草(ぎしぎし)
「商いは牛の涎とブログ
こって牛
藤原定家の牛の歌
赤べこ
生薬「牛黄(ごおう)」
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.01 00:06:33
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自然数は言葉  
正則一皐月闇のニンフたち さん
 文化の日剣の舞に分化知る

 数言葉刀でさばき牛耳る (2021.11.01 03:29:59)

Re:自然数は言葉(11/01)  
正則一皐月闇のニンフたちさんへ

そういう歌?もあるんですね。
ありがとうございました。 (2021.11.01 13:10:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ANON アノン New! ジャスティン・ヒーさん

モヤシのお値段 New! はんらさん

◆☆ 改装の部屋 仕… New! sunkyuさん

フィリップオーディ… New! ひより510さん

『シルバー・デモク… New! Mドングリさん

Comments

七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: