2012.12.08
XML

今日はTVカバーを作りました。

普段使っているTVには、カバーは要らないですよね。

地デジに変わった時に実家で余っているデジタル対応TVがあったので、それをもらって使っていたんですが、夏ごろにうちでもTVを買い換えたので実家からもらったTVは引退して埃をかぶっておりました。

実家でお客さんが泊まる用の部屋に使いたいというので、実家に車で帰る時に持って帰る予定です。

お客さん用の部屋でも普段はTVを使わないので、カバーがあったほうが埃よけにもなるし良いかなぁと。

ジャジャーン地味です


和室に合うように、和柄の生地でね。

TVに取っ手があったので、そこは穴を開けてバイアステープでくるみました。

  • この凹のバイアスのくるみ方、穴を開けてからやり方がわからなくて途方に暮れたんですが、Webで検索してみたらとてもわかりやすい説明をしている動画があったので、それを参考にしてなんとかできました。

「USAKOの洋裁工房」さんの動画「バイアステープのぬい方(凹編)」です。

http://yousai.net/douga/baiasu1.html

手作り服と型紙USAKOの洋裁工房

ありがとうございました

ところで、テレビカバーを作ろうとしてWebで作り方を検索してみたんですが、ほとんど載っていなくて、仕方なく自分で考えて作ってみました。

テレビのカバーを作ろうとする人なんてほとんど居ないんじゃないかとは思いますが、パソコンのディスプレイカバーも同様の作り方でできると思いますので、どなたかの参考になればと思い、大雑把ですが作り方を載せてみたいと思います。

(そんな大層なレシピではございませんので、恐縮ですが…

簡単!テレビカバーの作り方

1.材料の生地を用意する。

  • 生地の長さ…テレビの高さの3倍+α
  • 生地の幅…テレビの幅+テレビの奥行き(厚み)+α

※ここでいう+αとは、縫い代1~2cmと、気持ちのゆとり分です。

2.生地を中表にして下図のように折りたたみ、返し口を空けて両端と下を縫う。

TVカバー図解.jpg

3.角の部分をカットし、返し口から表にひっくりかえす。

TVカバー図解2.jpg

4.形を整えて、返し口をまつる。

※このとき返し口をまつる前に一度テレビに被せてみてサイズを確認し、大きいようだったら両脇を少し内側に縫いなおして調整してください

TVカバー図解3.jpg

以上で完成です。

テレビに取っ手などがある場合は、場所を確認して穴をあけてバイアステープでくるんでください^^

♪ ランキングに参加しています♪

レシピが参考になりましたら応援のクリックをお願いいたします

にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ にほんブログ村        ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.29 08:57:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

更新の励みに、下のイラストをクリックして
応援をよろしくお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: