暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
377295
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
中小企業診断士の起業塾は大繁盛・・・
ある組織に草鞋を脱いでいた時にやる気のある?中小企業診断士のおっさんに出会った。産業省の外郭団体の主催するセミナーだったような気がする。
起業塾を開くと言うのでメールが来た。
WEBサイトの案内があったので覗いて見たら起業に必要な手続きのことばかり。そんなこと国民金融公庫や商工会議所、商工会、中小企業団体中央会等無料相談があるからそこに行けばいいことばかり。
税理士だって、国税相談会なるもの無料だからそういうところに行けばよい。
だいたい「中小企業診断士」つうのは「税理士」同様、役人が引退した後のご隠居職として作った資格なのだから、それで食おうと言うのは限界がある。
それに役人は世間知らずの猿集団、猿知恵しか身につかないのにどうやって世間を渡ろうと言うのか?
起業を考える前に、生業として成立するのかということを実績として作れるのかが先ず第一、手続きは遅れようがたいしたことは無い。(実害があるのは青色申告くらい)少なくとも、人のふんどしで相撲をとろうとするならタニマチになれるだけの資金力があるか付加価値を提供できるアタマか無理にでも売って来る強引さがほしい。
メールをもらったとき憤慨したが
そんなところに来る生徒も可哀想だがその生徒も2桁を切ったと訊く。
ご自身を診断できるなら「撤退」以外の選択肢はありえないと思うのだが・・・
こんな元役人を生む産業省の起業支援って何なんだろう。税金泥棒による税金投棄をやめさせねばならない。
まず、起業支援関係の人件費相当額を切り、中小企業対策としての補助金や研究委託費に大企業の紐付き会社を切れば、中小企業対策費3倍に膨らむので、真の零細事業者の申請に対して抽選で配付したほうがよいのではないだろうか?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
Lovely 紅茶
☆ドアーズ紅茶と共に☆
(2025-11-26 14:35:30)
やっぱりブルゴーニュ&シャンパーニ…
ジャッキー・トルショー・マルタン /…
(2025-11-16 15:33:26)
ビールを語ろう
サントリー生ビール 名前・似顔絵入…
(2025-11-16 17:50:20)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: