お気楽生活・・つれづれつらつら

霊峰月山の紅葉(2)東補陀落

東補陀落(ひがしふだらく)は、
月山における信仰の場のひとつである。


弥陀ヶ原からしばらく歩くと、
あまり苦労なく、剣ヶ峰の崖に到着する。
その崖から見えるのが
藁田禿山(わらたはげやま)と御浜池(おはまいけ)
このあたりを東補陀落というらしい。

信仰の中心となるのは山の中腹にある巨岩。
安山岩の岩塊なのだが、
調べてみると、これが男性のシンボルに見えるらしい。



さて、鶴ヶ峰に到着。
残念ながら、かの御神体はすっかり雲の中なのだ。
五里霧中(?)

しかしながら山岳地帯の雲の流れは速い。
しばらくするうちに雲間から稜線が見えてきた。


ご神体の山(1)

ご神体の山(2)

ご神体の山(3)


3枚目の左側が藁田禿山、中央が御浜池である。



眺望は良く、遠くの沢まで良く見える。
しかしながら御神体に近づくのは、
かなり厳しいルートらしい。



ところで男性のシンボル(?)の御神体は?

ご神体の山(4)


ムムム…?
普通の岩ですが…。


―――――――――――――――――――――――――

藁田禿山と聞いて、不謹慎とは思いつつ、
面白い名前だと思った。
「わらたはげやま」なのか、「はげたわらやま」なのか
はじめはすぐにわからなかった。

そのうち、
「キタ―――――!!!」 とか
「_| ̄|○ 」 とか
「(・∀・)」 とか
「´Д`」 とか思い出す私は、
まぎれなく俗物です。ww

―――――――――――――――――――――――――

<お口直しに>

黄色

まだ写真があるので、もっとUPしたいよ~




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: