おせっかいは「愚嫁をつくる?」



義母は私達にいろんなことをやってくれる。

朝は、子供達の世話をしてくれるし(私は朝早くに出社してしまうため、朝の世話は旦那の担当)、
昼間は、2Fの掃除をしてくれるし、
夜は、夕飯のおかずをおすそ分けしてくれる。

最初は抵抗あるが、段々慣れてくる。

慣れると・・・・
朝 →子供の朝食の準備を手抜きしたり・・・ =義母が何か適当に作ってくれる
昼間→部屋を散らかしたままを放置できたり・・=義母が片付けてくれる
夜 →夕飯のおかずが1品になったり・・・  =義母が何か分けてくれる


Σ( ̄□ ̄;;;)ハッ!!


私ってば・・・・義母に頼りまくりじゃん・・・。


そうなのだ。
我が家に義母は欠かせない存在となっているのだ!


いまや私の家事機能、退化しまくり=愚嫁化!


現に義母が忙しくて、2Fへのアクセス数が減ると、我が家は荒れ放題だ・・・。

ジャングルのようになる。

そんなときは、「あぁ・・・義母さん、早く来て」と願う私・・。
  ↑
これって義母の思うツボ??
『おせっかい』が先か『愚嫁化』が先か・・・って感じだよね。


今日の一言:
「私がいなきゃね!」(by義母)←その通りです(by愚嫁)


back next


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: