| * |
| アウトドアグッズを探すなら・・・ |
|---|
| ナチュラム楽天店 / アウトドアーズ vic2 / アウトドアーズ・コンパス / eSPORTS / アウトドアマーケット / |
| ニッチ・リッチ・キャッチ / フィールドマークス / シリウススポーツ / アシーズ ブリッジ / ランズ(パタゴニア代理店) / |
| ICI石井スポーツ / さかいやスポーツ / アートスポーツODBOX / 秀山荘 / 好日山荘 / 楽山荘 / 関の刃物屋さん / |
フィールドでの一番の楽しみは食事。
だから、どんなツールでごはんを食べるかはとっても大事。便利で快適で、でも嵩張らなくて取り扱いが便利ってのが一番。
もちろん、何を買ったらいいのか判らなければ、自宅にあるものでも、100円ショップで手に入れたものでも何でも構わない。まずは外に持ち出して食べてみよう。
そのうち、自分のスタイルが判ってくると、何が便利か判ってくるはず。そしたら、今度はお気に入りを見つけよう。
最初から高いお金を払う必要は全くない。チタンは金属臭がしないからいい、って言われるけれど、それも程度の話。だって、普段家ではステンレスのスプーンを普通に使っているでしょ?
でも・・・やっぱり、いいものはいいし、持って、そして眺めているだけで気分が違ってくるってのは、実際ホントのところなのだよね。
| |
|
|
||
|---|---|---|---|---|
| こちらも携帯用だが、結合部をねじ込むタイプ。収納時に先端が中に入るのは良し悪し? ( 日記はこちら ) ( 安い順に探す ) |
モンベルのものと同じタイプで、先端は収納時も密閉されないからカビの心配はない?( 日記はこちら ) ( 安い順に探す ) |
|||
| |
|
|
||
| |
差し込むだけのシンプルな携帯箸。でもこういうのが一番使い勝手がいいかも? ( 日記はこちら ) ( 安い順に探す ) |
スプーンとフォーク、缶切り、栓抜き、そしてナイフまでが1本に収まった品。40gと軽量&コンパクト。でも、フォークとスプーンを使うには、いちいち持ち替えないといけないのが難? ( 安い順に探す ) |
||
| |
|
|
||
| 左と機能的に同じでグッドお買い得。私も買いました。 ( 日記はこちら ) ( 安い順に探す ) |
|
|||
| |
|
|
||
| |
|
( 安値順に探す ) |
||
| |
|
|
||
| 左と同シリーズでナイフなしタイプ。お値段も手頃。収納もしやすい。 ( 日記はこちら ) ( 他を探す ) |
初心者にオススメ キャンプの定番?お値段も手頃で百均でそろえるより安い? ( 日記はこちら ) ( 安値順に探す ) |
|||
| |
|
|
||
| モンベルにもありました。 ( 日記はこちら ) ( 安値順に探す ) |
EPIチタンカトラリーセット
1606円収納袋があるのは、結構ポイント高い。汚れないからね。 ( 日記はこちら ) ( 安値順に探す ) |
|||
| |
|
|
||
| |
モチヅキ チタニュームカトラリーセット
2268円 ナイフなしです。 ( 日記はこちら ) ( 安値順に探す ) |
| 2006/06/18 UP |
| あどぱら > 目次 > 武器/カトラリー |


