Web標準にアプローチ 〔まいまいのお宿。〕

2006/07/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


私が学んだこと、わかったこと、わからないことなど色々書いています。

広場の記事を参考にしてくださる方、間違っていることを正してくださる方
紹介してくださる方、また、批判される方もいらっしゃいます。

批判されるのも尤もか・・・と思い当たることは多々あります。
まず、ここのブログのソースを見たら、アカンわ!って思われることでしょう。
だって・・・非推奨要素使っているし、テーブルタグも残っているし
画像の代替テキストは、基準どおりにできないもんね・・・
アフィリエイト画像だと、ほら、改変しちゃいけないでしょう。

凄く面倒だし、より煩雑なソースコードになってしまいます。
それってどうよ?って思うんですよね・・・

だから、広場ではWeb標準をほぼ無視しています。
どうか、広場のソースコードは参考になさらないでください<(_ _)>

・・・この記事を書いたのは、批判的な記事を見つけたショックもありますが
それよりも
このブログのソースコードを参考にされる方がいるよな・・・
そうだよな・・・それはマズイ!と思ったからです。

ここに書いてあることは、幾分か参考になると思います。
私の学んできた軌跡ですから。
でも、ソースコードを参考にすることだけはやめてください。


実は、調べたことがあるんです。
まっさらな状態で、Web標準に適しているかどうか。ここの広場がね。
まっさらな状態でAnother HTML-lint gatewayでチェックをして、どのくらいの点数がつくのか。
忘れちゃったので、もう一度調べてみたら・・・「-375点」。

デカデカと書きたい気持ちです・・・


広場には広場のよさがあります。
コミュニティがあります。
だから、私は今でも広場にいるんです。

Web標準にアプローチを綴り続けたいなら、広場を出るべきですか?
んなことないでしょう?

私を支えてくれるお仲間さんを大切に、これからも綴りますね♪
どうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>


・・・・・つづく


金魚


↑↑↑
ポチッと押してくれると嬉しいの♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/11 08:40:30 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっとショックな出来事(07/11)  
高山結衣  さん
毎日きっちり日記見にこられなくて
わかんないんだけど、広場にいることを
批判されちゃうの???


(2006/07/11 09:06:24 PM)

Re:高山結衣さんへ  
>毎日きっちり日記見にこられなくて
>わかんないんだけど、広場にいることを
>批判されちゃうの???

いえいえ、広場にいることを批判されたわけではないのですよ。
Web標準に準拠してないじゃん?みたいなことをね書かれていた方をお見かけしたので
ちょっとショックだったんですよ。

まぁ、検索か何かでここの1ページにたどり着いたとして
ソースコードをちらっと見たとしたら、( ̄д ̄)え~って思うのも納得なんですけどね(笑)

(2006/07/11 09:12:52 PM)

Re:ちょっとショックな出来事(07/11)  
poodletamchin  さん
こんにちは~。
広場のシステム自体が完成度低いんだもん、しょうがないですよね~。

まいまい。さんはお仕事のサイト作成やご自身のサイトを作る上でWEB標準を目指しているわけでしょ?
気にしなくていいんじゃないかしらん。

(2006/07/12 09:55:30 AM)

Re:poodletamchinさんへ  
>広場のシステム自体が完成度低いんだもん、しょうがないですよね~。

あはは!ズバリそうでしょう(笑)


>まいまい。さんはお仕事のサイト作成やご自身のサイトを作る上でWEB標準を目指しているわけでしょ?
>気にしなくていいんじゃないかしらん。

なんだかね、そう言ってもらえるのを待っていたような気がします。
気持ちが軽くなりました。

何かを推そうとすると、誤解が生じるのは承知しているのですが
目の当たりにすると、ちょっともろかったりします(汗)

これからも、自分なりにWeb標準力を高めていきます!
ありがとうございました。

(2006/07/12 09:58:22 AM)

Re:ちょっとショックな出来事(07/11)  
tsukas@  さん
まぁ 標準を押してるのに楽天だと…ってのを言い出すとエラソーに大会とかで標準かどうかを審査してる僕の立場はもっとやばいかも:-p

自分のとこに作ってもいいんですけど, なんとなく自分のサイトだと毒をはけないというか ぶっちゃげられないような気がして(笑)
(2006/07/12 03:51:50 PM)

Re:tsukas@さんへ  
>まぁ 標準を押してるのに楽天だと…ってのを言い出すとエラソーに大会とかで標準かどうかを審査してる僕の立場はもっとやばいかも:-p

あらー!どうりでよく知ってるわけですね。
師匠だ!先生だ!(笑)


>自分のとこに作ってもいいんですけど, なんとなく自分のサイトだと毒をはけないというか ぶっちゃげられないような気がして(笑)

広場は発散の場ですか?(笑)
そういう使い方もありですよね~
毒が効いてて面白いですよ。

(2006/07/12 04:13:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: