PR

プロフィール

ハンター親父

ハンター親父

コメント新着

ハンター親父 @ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) >クラウド様 んー MHWで集まった…
クラウド(元神々の間住人の親父の懐刀)@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) 皆様、お久しぶりです。 当時は私とジョ…
シャル@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) スバルおひさー また一緒にやろうよーw
親ハン カツ@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) スバルン〰️。・゚・(ノ∀`)・゚・。 久しぶりやなw…
ハンター親父 @ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) >スバ ん~っと 誰?www うそう…
スバル@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) ご無沙汰しておりやすm(_ _)m MHWの…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2015年12月15日
XML

前回からの続き・・・

サブクエストの名前は


厚木防災センター




IMG_5737.jpg

よくTVでも流れたりするっすけど

災害を身を以て体験し 実際に起きた時に備えるって施設


なんで こっちをサブにしたかって言うと

とんでもない暴風雨だったり 体験自体 かなり過激な物が多くて

苦手な人がいたりすっからっす!

ヾ(`д´;)  「ラウル とんでもない風と

              とんでもない雨で 半端ないっすよ!」










`,、('∀`) '`,、  「僕 龍風圧無効ついてるんで

                   クシャのブレスとか余裕で・す・わw」








(#`-_ゝ-)ピキ  「アッキー! 震度7とか ぜってぇ立てないっすよ!」









`∀´)Ψヶヶヶ  「俺 耐震スキルあるから平気っす」









(´-`).。 oO(こいつら防災センターの恐ろしさ 分かってねーな

                   ふきとばされちまえww)










さっそく受付を済ませ


災害体験ツアースタート


サブクエスト1  風速30mの暴風雨に耐え抜け

ヾ(`д´;)  「お姉さん こいつら災害をなめてますんで

                  MAXパワーで御願いします!w」

風速30メートルとは

植えてある樹木が根こそぎ抜かれてしまうレベル

そこに雨が混ざると息も出来なくなり雨粒は針のように肌を刺します










o(▽`*)  「軽くいってきますわww」










(´-`).。 oO(黒 クシャルダオラの恐ろしさ思い知ってこいやww)










クシャルダオラSS6.jpg







57experience-of-rain-storm.jpg















WS000003-6fb83.jpg







maxresdefault.jpg






DZSMphBtfree67h_26234_69.jpg








出てきた 親ハンメンバーはげっそり


(;´Д`)  「親父さん 僕には龍風圧無効のスキルないみたいっすわw」


震度7の ラージャンクエ も まるで歯が立たず敗退








(*'∇`*)  「君たち 災害の恐ろしさが分かったっすか!

              もうモンハンと現実を一緒にしちゃいかんす!w」







最終クエスト


煙舞う高層ビルから脱出せよ



kemuritaiken2.jpg

実際の火災が起きた時に 停電し周りは真っ暗 

いかにそういう状況の時に 冷静に行動し脱出するかってのを体験する事ができやす

実際の火事では 炎で亡くなる方は少なく煙を吸う事による

一酸化炭素中毒で ほとんどの方が亡くなるみたい・・・

姿勢を30~90cm以下にしつつ行動する事が生き残る道となるらしいっす

体験中は 外にモニターがついていて

体験している人の様子を知ることができます

無難にこなしていく 親ハンメンバー


最後のパーティーは親ハンの若手衆   ボナ エビ 黒

ここで いたずらっこの アッキー


暗闇の中 出口じゃないと勘違いした若手3人は スタート地点に逆戻り


外の皆は 大笑い

※良い子の皆は こういう イタズラは絶対しちゃ駄目っすよ

クエストを ことごとく失敗し

沈みこんでる皆を待ち構えていたのは・・・・


メインクエスト

淵野辺 きじとららーめんを完食せよっ!




無題.png








201403090203139e8.jpg


難易度★

メインクエなのに 難易度甘すぎだろ(笑)









でも みんなが 美味しい 美味しいっていってくれる姿を見て


トラブル一杯あったすけど 

頑張って良かったな・・・と しみじみ

なんか肩の荷が下りて気が抜けたっす


みんなの駅に向かう後姿を見ながら

来年はどこでやろっかな~!!!(大笑) 


って考えてる親父でした





おしまい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月15日 16時13分19秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: