止まり木レモンハート

止まり木レモンハート

PR

プロフィール

福顔マイスター

福顔マイスター

フリーページ

カレンダー

コメント新着

福顔マイスター @ Re:働いてる時は。(02/17) mutyuttoさん だよね。 俺の場合は、…
mutyutto @ 働いてる時は。 他人事でした^^ 厳し~の改めて、実…
福顔マイスター @ Re[1]:主夫?(02/09) 。゜+.おはな゜+.゜さん 美食家ではなか…
。゜+.おはな゜+.゜ @ Re:主夫?(02/09) いままで、美味しい物食べてきてはるから …
福顔マイスター @ Re[1]:説明会(02/05) temiさん 有り難うございます。 完…

お気に入りブログ

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

**C'est la vie! ** 。゜+.おはな゜+.゜さん
はんなりちゃんのひ… はんなりちゃんさん
最近、思うこと! temiさん
知路の家 知路さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.02.17
XML
カテゴリ: 日記
就職相談に行っても、
しょんぼり
特に受講料無料で受けられる「緊急人材育成支援基金事業」や
「公共職業訓練」があるのに。

無料で受講できて、訓練期間中は生活費が支給されるというとてもありがたい制度。
でも、支給される金額では生活できないけどしょんぼり

自分で調べて担当者に聞かないと、詳細教えてくれない。
若年者はそうでもないらしいが、
生活に逼迫している中高年はここでも疎んじられるのか?



取り敢えずまだ間に合って自分が出来そうなのは、介護福祉士(2年)と、
電気設備エンジニア(6ヶ月)。

受講終了しても就職口あるか分からないけど、
最悪開業でもするかな?

たださ。
愛知県の緊急雇用対策での4月以降の職業訓練の予定はまだ出てない。
知事選の影響?

新知事は減税を公約にしてるから、
削りやすい雇用や福祉から削っていくんだろうな。

減税より今は雇用対策。

その現場に身を置く物としては切実です。


普通に働いていたら自分にも関係ない話になってたんだろうなぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.17 13:26:11
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


働いてる時は。  
mutyutto  さん
他人事でした^^

厳し~の改めて、実感と。
面接の仕方もそれぞれで、勉強になりました。
(もう必要もないのかもしれませんが、何事も前向きにv)
職業訓練。仕事してる時は、企業に就職して、実践していくのが、一番の近道だと思ってました。
でも、今となったら。一つ二つ、資格取っておけばよかったとも、思います・・。
(2011.02.17 17:30:55)

Re:働いてる時は。(02/17)  
mutyuttoさん

だよね。
俺の場合は、労働者として働くこと出来たので、
制度利用できるけど、
mutyuttoさんはそれも出来ないから、余計厳しいかな。(>_<)

資格はまだまだ取れる可能性はあるよ。 (2011.02.18 00:44:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: