22

22

Apr 16, 2006
XML
カテゴリ: 仕事
昼間ちょとひまで、なにしよ~ってなったから部屋周り。
てきと~な感じでしてたんやけど。

あたしが担当になったおじいちゃん。
ベッドが汚れてる。
んで、なんかのにおい。
きれいにしましょね~おやつたべましたか~
みたいなことゆって、もう1回ふきん持って部屋来たら。
むむ。
このにおいは・・・・

よくみたら、自分で拭いた後が。

リーダーさんに、声かけて急いで部屋に戻ったら。
吐いてる!
しんどそう。
さわったら冷たいし。

あたしこなかったら、どうなってたんだろ。
ずっと苦しいまま一人でいたかもしれない。

急いでナース呼んで、血圧体温計る。
冷たくて酸素濃度計れないし。
なにしていいかわかんないし、どうしようどうしよう。
とりあえず、寝たらだめみたいだから、寝ないように必死に声かけ。

でも、いやがるんよね。
嫌がるマスクつける役目を頂いた。
酸素濃度があまりに低くて、結局救急車呼ぶ。

担当の方やったから、余計心配。
ホントちょとなきそになった。

笑顔で。
しごとですから。
励ますことしかできません。
がんばって、しっかり、目開けてくださいね~
とか名前呼ぶくらいしかできないけど。。。。
それが哀しい。
もっとなにかしてあげれたらいいのに。
なにかしたいのになあ。

がんばって勉強しよ。

病院いくか先生呼ぶか救急車呼ぶかの判断の時。
ここで死なれたら困るから、病院入院でしょって、
またそれを本人の前でゆうナースさん。

ほんとごめんなさいやけど、あたしはやだ。
にくい言葉。
慣れ?
慣れって怖い。
こわいこわい。
怖くて泣きそうになる。

職員さんも慣れてるのか、普通にけろっと業務に戻る。
他の方も生活があるから、やるべきことはたくさんあるからそれはこなさなくちゃいけないもんね。
こんなに、何かある度、心配したり悲しんだりしてたらやってけないのかな。

でも、あたしは、大変やけどずーっと何かある度、
心配したり悲しんだり動揺したり不安に思ったりする子でいたいわ。

Tさんを、もう1回あたしに会わせてね。
早く元気になって帰ってきますように◎
ほんとにほんとに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 16, 2006 10:28:14 PM
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第1発見者(04/16)  
楽天SD  さん
期待のカテゴリ仕事に日記が♪

>でも、あたしは、大変やけどずーっと何かある度、
>心配したり悲しんだり動揺したり不安に思ったりする子でいたいわ。

おおカッコイイことを言う!オレなんかもそんな時期があったかもしれん。
でも慣れちゃうんだよなー。それが悪いことでは無いと気づいた時に、およよ(´`)も一皮むけるのだ。

ソーシャルワーカーって福祉の人で解釈OK?

(Apr 18, 2006 12:50:11 AM)

ありがとございます!  
大人の先輩からの有り難いお言葉、うれしいです。
一皮むける日を楽しみにしておきます。

解釈OK!
ソーシャルワーカー=社会福祉士
です◎
何をするかってきかれると、よくわからないんですけど。
(Apr 18, 2006 09:25:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Category

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/3f7rwgb/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ii6h0f1/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/suh-a2p/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: