おざーんblog

おざーんblog

2005年06月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実はアメリカ本土に行ったことがない。


さて出発。
朝起きて、成田空港近くの駐車場を予約。最近の駐車場は空港まで取りにきてくれるんだね。とても便利。家から空港までは50分くらい。ちゃんと約束どおり成一パーキングは僕の車を預かってくれた。7000円ちょっと。便利このうえなし。

飛行機はANAだったんだけど、快適快適。映画を2本見ちゃった。1本目はオペラ座の怪人。ミュージカル系の映画は過去最後まで見れたことがなかったけど、今回は見れた。映画館では無理だったな、この手の映画は。笑えない。
2本目はミリオンダラーベイビーズ。これは面白かった。途中から暗すぎるけど。
あと本も読んじゃった。「大黒屋光太夫」。おれは大黒屋光太夫を尊敬している。1700年代にロシアに漂流し、女帝エカテリーナにまで会って、10年以上たってから日本に帰ってきている。これはたとえようがないくらいすごいことなんじゃないかと思うわけ。ちなみに漂流系ではジョン万次郎も好き。二人とも頭がよいのが勝因かしら。

そんなこんなで、ほとんど寝られずにNYに到着。空港でばったり知り合いに会い、ビックリ。その後迎えにきてくれたswimmyと落ち合い、早速市街に。

NYをぐるぐる観光。グランドゼロみたり、セントラルパークみたり、なかなか楽しい。途中みたゲイパレードも面白かった。



観光をばばっと終えて、コニーアイランドにあるメッツの5軍の球場に行く。ここで先乗りしているみんなと合流。みんなは4日目だって。ご苦労様です。

この球場は人気のビーチ沿いかつ遊園地の隣になるということで、非常に人気があるらしい。案内してくれた係りの人も非常に誇りがあるようだった。スタジアム自体も非常に綺麗だし、こじんまりとしているけどとても雰囲気がよく、これぞアメリカのボールパークという感じで、結構感動した。こういう雰囲気をどうやって作るのかな、と思うけど、サイン一つにしてもデザインがかっこよく、トータルのコーディネートの重要性を認識。それから働いているスタッフがみんな笑顔。これ重要。

その後、ホテルに移動。部屋に入るなり、ばたっと倒れる。さすがに時差ぼけ&普段の睡眠不足で体の調子がわけわからん。

2時間後起床。
ヤンキース対メッツのサブウェイシリーズを観戦しに行く。
雰囲気を感じようということで地下鉄に乗る。地下鉄、いいねえ。とにかく人種がめちゃくちゃだ。俺の中ではスターウォーズで新しい星に着いたみたいな感覚を持った。もちろん俺は新しい星についたことなんてないけど。

しかしタトゥーを入れている人が多いな。

ヤンキーススタジアムに到着。すごい人ごみ。甲子園みたい。つーかまさに甲子園。
やんきー

みんなヤンキースのTシャツとかキャップをかぶっている。グッズショップに行ってみる。うーむ、かっこいい。やばい。なんかみんなかっこよく感じるぞ。質もいんだな、これ。まねできる部分が相当ある。キャップだけでも相当な種類出ている。デザイン、材質、スタイルそれぞれ取り揃えていて、非常にかっこいい。100ドル分ぐらい購入。

いよいよスタジアムの中に。チケットはバーコードリーダーで読み取る。これで着券率が完全に把握できるようだ。すばらしい。メジャーでは主流みたい。
スタジアムは古い。まさに甲子園。


ただ雰囲気は最高。お祭りを見に来た、という感じになる。観客もみんな絶えず大声をあげたり、拍手したり。野次合戦をしたりでやっぱりいい感じ。
やんきー2

しかし試合開始が20時からっつーのが、すごい。これ標準らしい。日曜日の20時からだぜ。終わって何時なんだよ、と。さすがに僕らは最後まで見れずに、途中で退散し、ステーキを食べて、本日終了。つ、疲れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月29日 20時27分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: