読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2009.10.06
XML
カテゴリ: 今月読んだ本
私はカレーライスがだーい好き。
若い頃は一なべ作れば、それがなくなるまで、二日でも三日でも食べ続けて平気でした。
それなのに、あーあ!年はとりたくないなあ。
この頃は脂っこさが胃にもたれて、あまりたくさん食べられません。
だったらたくさん食べなきゃいいのに、やっぱりカレーは山盛り食べたいよー
それで、こんなカレーライス作ってみました。
さっぱりスッキリ、脂っこくなくて、でもおいしいカレーです。


たまねぎ、キャベツ、なす、きゅーり、セロリ、大根、にんじん、ズッキーニ、にんにく、しょうが・・・
その他、野菜なら何でもOK。(私の好みでは、セロリとズッキーニは必須です)

そこに冷凍のシーフードミックスと、トマト缶を入れて、弱火で煮るだけ。
あ、ロリエもお忘れなくね。
野菜が煮えたら、固形のカレールーじゃなくて、フレーク状のカレーを溶かします。
私はこれを使いました。


エバラ 横濱舶来亭カレーフレーク 180g

なぜかフレーク状のカレーって、あんまり脂っこくないんです。
これだけでおしまい。お試しください。


さて、9月に読んだ本です。

「1Q84」  村上春樹 ★★★★☆

「森に眠る魚」  角田光代 ★★★★★



4「風に顔をあげて」 平安寿子 ★★★☆☆

5「読書画録」 安野光雅 ★★☆☆☆

「きりこについて」  西加奈子 ★★★☆☆

7「香水」 パトリック・ジュースキント ★★★★☆ 映画「パヒューム」の原作。



9「最悪」 奥田英朗 ★★★★★

10「邪魔」 奥田英朗 ★★★★☆

11 「海からの贈りもの」  アン・モロウ・リンドバーグ ★★★★★

12 「オイアウエ漂流記」  荻原浩 ★★★★★


ちょうど読み終わる頃に、図書館から予約本が届くというグッドタイミングの連続で、なんだか追われるように読み続けたってかんじの一ヶ月でした。
とぎれることなく読んでいたので、今月は洋書は一冊も読まなかった・・・
いけないいけない。
10月はちょっと日本語の本をお休みしようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.06 22:41:29
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:9月に読んだ本 12冊(10/06)  
ミシェル・デマルケ さん
> 10月はちょっと日本語の本をお休みしようっと。

もし英語漬けで脳が疲れたり、日本語の本が恋し
くなったりしたときは、ちょっとだけ戻ってきて
ください。
って、ミシェルさんはどんな立場なんでしょ?
ははっ。

> 脂っこさが胃にもたれて、あまりたくさん食べられません。
〇〇歳を過ぎたころからあんまり焼き肉は食べたい
と思わなくなったみたいな話はよく聞くし、自分
も言いますけど、考えてみたらカレーライスも
そうなってく食べ物かもしれませんね。高カロリー
ですもんね。
あっ、もしかすると、「胃袋の元気さが若いころ
と違ってきた人たちのための大人のカレーライ
ス」というコンセプトが、ヒット商品のヒント
になったりしませんか?
エバラでもS&B食品でもいいから、アイデア
を買ってもらいますか(笑)。 (2009.10.11 09:00:29)

Re[1]:9月に読んだ本 12冊(10/06)  
ミシェル・デマルケさん
>もし英語漬けで脳が疲れたり、日本語の本が恋し
>くなったりしたときは、ちょっとだけ戻ってきて
>ください。

ふふふ・・・言われなくても、今せっせと小川洋子さん読んでますよ。やっぱり小川洋子さん、おもしろいな~

>あっ、もしかすると、「胃袋の元気さが若いころ
>と違ってきた人たちのための大人のカレーライ
>ス」というコンセプトが、ヒット商品のヒント
>になったりしませんか?

この頃、大きく○○カロリーと明記してある食品、多いですよね。世の中の女性はダイエットにやっきになってるんですもの、こういうことに気づくの遅すぎと思いませんか?きっと売れ行きいいと思います。
中高年用の味付けとか、サッパリ味とか、そういうのが発売されるのももうすぐだと思っているんですが、どうでしょう?
やっぱりぱぐらがアドバイスしなきゃ、だめかしら。 (2009.10.12 18:21:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: