aaa

2006/09/10
XML
テーマ: ニュース(95854)
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月27日の日記

神戸市須磨区で、酒気帯び運転の会社員が道路脇のフェンスを突き破ってJR山陽線の線路に侵入、会社員は脱出して無事だったそうですが、自動車は電車で衝突して大破しました( こちら を参照)。

先月、福岡市で飲酒運転の市職員が幼児3人の死亡事故を起こして懲戒免職になったばかりだと言うのに、今月9日には、兵庫県姫路市の職員が飲酒運転で人身事故を起こし、懲戒免職処分を受けています( こちら を参照)。
そして、また。

本当に、どうして、日本では、何度も、何度も、同じことが繰り返されるのでしょうね??

今回の神戸市の事故では、居酒屋で、1人でビール、焼酎を飲んで自動車で帰宅途中だったそうですが、家に返ってから、テレビを見ながらお酒、という方が安上がりだろうし、やむを得ない接待だったというのなら同情の余地もあるかも知れません(ないですね、それでも)が、何で、わざわざ危険を冒すのか、私にはどうしても理解できないのですね。

事故の危険もあるし、それほど自動車を使わない私でも、昨年だけでも5、6回は警察の検問に遭っているし、免許証が大切ではないのでしょうかね?

まあ、JRはたっぷりと損害賠償させることですね。

やはり、小泉首相がA級戦犯を合祀している靖国神社に参拝することを、日本人の過半数が支持していて、あの戦争に対する反省がない、という日本では、必然的にこうなるのでしょうね。

今回は、被害に遭った人がいなくて本当に良かった。




コメント、トラック・バックはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/10 11:25:31 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: