暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
aaa
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
我が子との出会いを求める裁判の記録
離れていても我が子を想う父親の訴え(前編)
離れていても我が子を想う父親の訴え(後編)
添付資料1:家裁審判の状況
添付資料2:米国ウィスコンシン州裁の資料
カテゴリ
カテゴリ未分類
(1699)
活動
(12)
時事的話題
(325)
メディア
(147)
政治
(546)
環境問題
(15)
選挙
(14)
科学の話題
(37)
株式投資
(74)
映画
(2)
経済
(21)
お気に入りブログ
外資系経理マンのペ…
呉雅力さん
カレンダー
日記/記事の投稿
日本、もう、終わりだね
もう、どうしようもない日本
四川省で大地震
勇気溢れる校長先生にエールを送ろう
需要のない道路を今後も造り続けるのか
福田ビジョン--まさか、医療費切り捨てで人口削減?
自民党の日本破壊政策
自民党はまだ増税するつもり
企業が内部留保しているうちに......
ミャンマー軍政、救援物資を没収
< 新しい記事
新着記事一覧(全2892件)
過去の記事 >
2007/03/28
自民党、民主党、その調子で官僚制改革の論戦を望む
テーマ:
政治について(21455)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
安倍政権が打ち出した公務員改革案では、国家公務員の再就職斡旋を一元化された人材バンクが行うことになっていますが、民主党松本政調会長から異議が出されました。
こちら
を参照)。
国土交通省が、かつて厚生労働省にいて国土交通省に転籍した職員Aさんを国土交通省出身者として人材バンクに送り込み、厚生労働省が、かつて国土交通省にいて厚生労働省に転籍した職員Bさんを厚生労働省出身者として人材バンクに送り込むと、Aさんは、国土交通省の人材斡旋はできませんが厚生労働省官僚の再就職斡旋ができます。Bさんは、厚生労働省の人材斡旋はできませんが国土交通省官僚の再就職斡旋ができます。
これでは、抜け駆けができてしまいますね。
松本政調会長は控えめにこういう例しか挙げなかったのかも知れませんが、バーター取引と言うこともあるかも知れません。
国土交通省の役人Cが、建設会社に対して官製談合を行い、公共工事で指名した会社に天下ろうとします。
厚生労働省の役人Dが、薬品会社に対して薬品の認可を行い、この会社に天下ろうとします。
厚生労働省出身者の人材バンク職員が、Cの再就職を斡旋し、国土交通省出身の人材バンク職員が、Dの再就職を斡旋すればよいのです。
これで、全く違法性なく、見事に、希望の会社に天下ることが出来てしまいます。
自民党の好々爺議員が、そんなことを気にしていたらキリがないと言うかも知れませんが、それほどに東大出の高級官僚は悪知恵に長けているのです。
先日も、ブログに書きましたが、30数年前、私自身、駒場東大前駅でビラを配りながら学生に話しかけていて、自分のことしか考えていない学生ばかりで絶望的になりましたから、あの連中が今、高級官僚になっていれば、それは日本はデタラメになるわけです。
でも、人材バンクが良いのか、人材バンクでは不足なのか、やはりハローワークに行ってもらうべきなのか、こういうレベルで自民党と民主党とで論戦になってもらえればよいのです。
目的は、高級官僚のズル賢い頭を、自分の老後の安泰な暮らしから、北朝鮮にどうやって核兵器開発をやめさせるか、どうやって拉致被害者を取り返すか、ということに転換してもらうことです。
自民党も、民主党も、高級官僚に向かって、あなた方には、愛国心はないのですか、自分の将来と国家国民の将来とどちらが大切なのですか、「愛国心」は教育基本法にも書き加えられた概念なのですよ、と言えばよいのです。
これで、官僚組織を活性化することが出来ます。
既に天下った上司におもねる官僚が勝つのではなく、国家国民のために様々なアイデアを出した官僚が勝つのです。
話は変わりますが、きょう午後に、小宮山洋子衆議院議員の事務所に電話をしたばかりですが、さきほどTBSラジオ「アクセス」を聞いていたら、いきなり小宮山洋子さんが電話に出てきて、親子問題について子どもの権利条約に沿った法整備をしなければいけない、と、おっしゃっているので、まるで、電話をした私に言っているようで、びっくりしました。
まだ、子どもの権利条約に則した法整備を望むと書いたレポートは、地元神奈川1区佐藤謙一郎さんに渡しただけで、小宮山さんの事務所には、選挙で忙しそうだから、選挙が終わったら持って行きますと電話でお話ししましたが、まだ、レポートを持って行ったわけではないのに、私の気持ちまでご理解頂いているのでしょうか??
ちゃんとやっているのか心配しようにも、日本の法律では心配のしようもないのです。
心配がつのって我が子を探しに行けば、ストーカー法に問われたり、裁判所に接近禁止命令を食らうのです。
このブログで何度も書いていますが、我が子を想って犯罪者になってしまった元裁判官までいるのです。
日本でやっていることは、親が子どもを思う情を完全に無視していて、人間の沙汰とは思えません。
それに比べれば、子どもがいないことは、寂しいかも知れませんけれども、何ら恥じるようなことではありません、仲良くご夫婦で支え合いながら暮らして頂きたいと思います。
理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは
こちら
コメント、トラック・バックはこちらへ
お願いします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007/03/29 12:14:02 AM
< 新しい記事
新着記事一覧(全2892件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: