aaa

2007/03/29
XML
カテゴリ: 株式投資
楽天株主総会に行ってきました。

いきなり、私の前の総○屋さんとおぼしき方が立ち上げって、質問を2問に限るとは何事か、とか、言い出して、私も、何か言って帰ろうと思っていましたが、機先を制されてしまいました(この方は、議長解任動議まで出していましたが、会場の支持がなく、さっさと帰ってしまいました)。
何となく三木谷社長の顔が紅潮していて、見ていてこれはいかんな、という雰囲気でしたが、質問でも、三木谷社長に元気がない、という意見が出ていました。
私もそう思いましたね。
社内的な問題を多数抱えているのか、質問の答えに覇気がないのですが、やはり、強気の姿勢で社員をぐいぐいと牽引していくような熱気が欲しい。
そうでないと、株主はなおさら着いてこないように思います。
TBS問題については、私は、三木谷社長の方針通り、TBS株をしっかり握ったまま、ねばり強く提携交渉を求めていくべきだと思います。

週刊誌記事などへの対応が甘いのではないか、もっと有効なブランド力対策をやるべきだ、というようなことを言おうと思いましたが、質疑終了になってしまいました。

私としては、イトーヨーカドーやジャスコの流通の中に食い込めるようなことが考えられないかと思うのですが、日本人の大多数が楽天で買い物をしようという気になるような斬新なアイデアを望みたい。




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら




コメント、トラック・バックはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/29 03:34:26 PM
[株式投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: