aaa

2007/07/04
XML
カテゴリ: 政治
衆議院決算行政監視委員会が、委員長が開催を決めたのにもかかわらず、政権与党側の議員が出席せず、結局、定足数に満たないために流会になってしまったそうです。
こちら を参照)?

デタラメだろうが何だろうが、相手の意見はいっさい聞かない、ということが、国権の最高機関・立法府で行われて良いものなのでしょうか?
しかも、この委員会は、5月に開催することで与野党で合意していたものを、自民党、公明党が、スッポかしたのです。

卑怯と言うか、何というか、国民生活を守るために、まじめに議論をしようという気もない自民党、公明党。

この事実を、朝日新聞はきちんと伝えていますが、国民の生活などクソ食らえの読売新聞は、例によって書きません。
こんな新聞の編集委員が、年金の第三者委員会に入っているのですから、年金の将来は真っ暗です。




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら




コメント、トラック・バックはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/04 11:51:34 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: