aaa

2007/07/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
楽天ブックスに注文していた本の一部が在庫切れで届かず、きょう、東京まで買いに行きましたが、京浜急行の特急に乗り空席に腰掛けた途端、弘明寺(ぐみょうじ)駅で人身事故のためしばらく停車します、というアナウンスが流れました。

昨年、高尾に間伐体験に行くときにも、電車に乗った途端に止まってしまうということがありましたが、どうして、こういうことになるのかと思う間もなく、特急電車が動き出しました。
弘明寺駅の南側にトンネルがあるのですが、トンネルの手前に三崎口行きの特急が止まっていました。
弘明寺駅から500メートルは先に進んでしまった感じで、最後尾はトンネルを行き過ぎてしまっていました。
乗っている特急列車が弘明寺駅を通過するときに覗き込んでいる人もいましたが、私は腰が立ちませんでした。
下りホーム前方の照明灯の柱が折れ曲がっていて、特急列車にはね飛ばされて、柱にぶつかったのでしょうか?
弘明寺駅の辺は、特急がスピードを上げるところなので、相当な衝撃があっただろうと思います。
状況は全くわかりません。何が起こったのかもわかりません。
車掌さんは、6分の遅れが出ています、お急ぎの所、まことに申し訳ございません、と、アナウンスするばかり。


下り線は、じゅずつなぎに止まっていましたが、品川についたときに、最大10分の遅れと出ていたので、線路を洗ったり、ということは無かったような感じでした。
余程の想いがあって覚悟を決めたのだろうと思いますが、京浜急行の駅員や車掌さんの手際の良さが、逆に、人間って何なのだろう、と、考え込んでしまいます。

縁起でもありませんが、きょう、山手線に、愛子さんが雅子妃と乗っていたんですね。
居合わせたかったと思いますが、ちょっと時間帯が違いました。
警備で大騒ぎだっただろうと思います。
慣れさせるため、という意向なのだそうですが、皇太子夫妻は諦めてしまっている、ということなのでしょうか?
残念な気がします。




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら




コメントはこちらへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/19 09:21:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: