aaa

2008/03/24
XML
カテゴリ: 政治
イラク開戦以来の米兵の犠牲者が4000人を超えたそうです( こちら
米国ブッシュが「テロとの戦い」と称して始めた戦争、確かに、サダム・フセインを葬り去ることには成功しました。
しかし、9.11テロの犠牲者数は2749名です。
このテロに対する報復として始めたはずの戦争でしたが、当時のイラク政権とアルカイダとは無関係だったという調査報告も出ているのに、米国ブッシュの犠牲になった米国の若者の数が4000人以上。
この開戦を日本政府も支持し、結果、どうなったか?
一国覇権主義を誇っていた米国の威厳は見る影もなく、国際社会は、人民弾圧を続ける中国への非難を発することさえできない有様です。

いったい、イラク戦争というのは何だったのか?
政治家のデタラメのために、これだけの人命が失われても良いのか?



理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら
上記の2ブログは、高校生の皆さんはNTTdocomoの携帯ではアクセスできないそうです。携帯でアクセスする場合は他社のものに買い換えるか、できれば、パソコンで閲覧してください。
上記2ブログが、悪質ないじめにつながる俗悪サイトかどうか、ご興味のある方も、ぜひご参照頂くようにお願い申し上げます。

日本の将来を考えてまじめなサイトを運営されている皆さま
まじめなサイトを排斥しようとする「フィルタリング・ソフト」という名の有害ソフト撲滅運動に、ぜひとも、ご支援、ご協力をお願い致します。




応援、激励、賛同のコメントはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/24 10:48:56 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: