材料費はどうなったの~!!と日記を読みながら、つぶやいていたひなオンマです。こんばんは~♪
私がその場に一緒にいたら、ピンデトックと比べられた瞬間にきっと皆さんを宇宙の果てまでご招待したことでしょう!

ひな祭りのごちそう・・メニューを聞くだけで美味しそうです~☆^^☆
パンダ奥さんご一家の一年の健康を
心よりお祈りしてま~す!(*^_^*)/ (2009年03月10日 00時55分25秒)

                 パンダの奥さん日記

パンダの奥さん日記

PR

プロフィール

パンダ85kg

パンダ85kg

カレンダー

コメント新着

パンダ85kg @ ポポロンさん happylight99さんへ ポポロンさん~~~…
パンダ85kg @ ロゼさんへ rose_chocolatさんへ ロゼさん、どうもあ…
パンダ85kg @ はんらさんへ はんらさんへ ありがとう、はんらさん は…
happylight99 @ Re:再会(09/30) パンダさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! も…
よっすぃー@ Re:子パンダ(09/27) 帰国騒動ですっかりご無沙汰していました…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年03月03日
XML
テーマ: 韓国!(17922)
「奥、お好み焼き教えてちょうだい。材料費は払うから。」


材料費払ってくれるんなら・・・と、

牛肉、えび、イカ、コーン、チーズ、山芋・・・

あら、奥さんたら自分が食べたいものだらけじゃないの。

わたしは関西出身ではないから、お好み焼きやたこ焼き作るのが

得意なわけではないけれど、韓国アジュンマから見たら、

日本人=全員寿司握れる

って認識だし、お好み焼きも焼けて当然のように思われているのだ。


そして午後。

パン仲間のヨンイさんとジンさんがやってきた。


「開けて~~~開けて~~~~!!!」


ぎゃはは、うちはインターホンないから1階の門を叩いてる。



門を開けずに、必死に部屋の要らんモノたちを、奥の開かずの間に押し込んでいたら、


「部屋なんて気にしてないわよ!

昨日今日のつきあいじゃあるまいし!!」



・・・と言ってくれるけど、ヨンイさんもジンさんも自分ちはぴかぴかなんだよね。

とりあえず、見えるとこだけ片付けて、

準備しておいた生地やら、ソースやらかつお節やら用意して、

ジュージュー焼いてたら、


「そんなにいっぱい焼かなくていいよ。

 あたしたち、今料理教室の帰りだから。」


「え?食べてきたの?」


「うん、スパゲティ3種類。オリーブオイルはもう要らん!って感じ。

 あ~~~キムチ食いたい~~~。」



キムチはあるけど・・・この大量の生地はどうしたら・・・?

とりあえずわたしも子パンダのお昼ご飯にすればいいわと、

2枚ほど焼いてみた。

すると、お腹いっぱいのはずのヨンイさんもジンさんも

結構バクバク食べている。


「美味しいわ~。子供たちも喜びそう~。」


と、珍しくジンさんがまともな反応を示した。




「もうちょっとキャベツいっぱい入れたらいいんじゃないかな~?」


あんた、日本に旅行したときに食べた1回だけで、何言い出すのよ


「ふぅ~ん。ピーマンとかにんじんは?」


と、ジンさん。

それはチヂミだよ。別モンになっちゃうよ。するとヨンイさん


「家にある材料何でも使えばいいんだよ。」


だから、あんたが日本人かっつーの怒ってる


「牛肉のも焼こうよ。」


腹いっぱいじゃなかったのかよ?!!!



そしてヨンイさんがキムチを食べながら(これはずせないのね)


「ピンデトックのほうが美味しいよね。奥もそう思うでしょ?」
(ピンデトックというのは、緑豆粉に具を混ぜて焼いたお好み焼きみたいなもの)

宇宙の果てまで飛ばされたいのか?!

あたしゃお好み焼きのほうが100万光年倍美味いんだよっ!!!



その後お茶の時間になり、ひなまつり用に作ったいちごのムースをおすそわけ。

これはジンさんもヨンイさんも一口食べて、美味しい~♪を連発していたので

奥さんの気分もちょっと上昇気流に乗った

が、しかし、食うだけ食って、


「あ、あたし市場でアンコウ買って帰るわ。」


「あたしもあたしも~。」



とヨンイさんもジンさんもとっとと帰っていった。

今夜はアンコウ鍋ですかい?


「奥も市場一緒に行こうよ~。」


と誘われたけど、台所の洗い物が山盛りだし、

いつパンダ母が帰って来られるかわからないので、玄関で見送った。


しばらくしてヨンイさんからメールが来た


「材料費も払わずに、すっごく美味しいの食べてしまったわ。

 ありがとう。ごめんね~。次はあたしんちで美味しいの食べよう~。」



そうだ、材料費・・・

幸いひなまつりのご馳走にも使う予定だったから助かったよ。

夜はちらし寿司、貝のお吸い物、えびチリ、から揚げなど、

子パンダもわたしも大好きなメニューでお祝いした。

ご飯の後でいちごムースも登場。

去年あたりから冬場でもいちごがいっぱい出回るようになって、

クリスマスやひな祭りのケーキも可愛くデコできて

パンダも子パンダもいっぱい食べてくれた。

パンダは気づかなかったけど、子パンダはゼリーのとこが


「お酒の匂いがするよ~


と言いつつ、嫌がってもいなかった。

ひょっとして将来は呑兵衛?


ichigo



また一年、健康でいようね。

































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 23時41分41秒
コメント(12) | コメントを書く
[パンだのお菓子だの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国アジュンマとひなまつり(03/03)  
コモ1208  さん
やっほ~♪
きゃはは、ひょ、ひょっとして一番?一番?(by高見山→今じゃじいさん。。。)
ヨンイさんたち(→まるで知った仲。^^)相変わらず飛ばしてんね~。
けどおっくさんとはすっかりチナンチング。笑
 ちなみに関西人じゃない私としては。ピンデトッはおいといたとしても、お好み焼きよりはジョンが好きかも。(非国民疑惑?^^)
 それにしてもおっくさん、いちごムースまで作ってすごいよね~。地下鉄の出口で売ればいいのに^^
→どうせ売るならきちんとしたお店だよね。笑 (2009年03月09日 00時39分18秒)

Re:韓国アジュンマとひなまつり(03/03)  
クルタレ  さん
ヨンイさんも「比較的」!まともだけど
やっぱりウリナラ発言するんですねー。
仕方がないか。。。ピンデトック食べたことないけど
チヂミを基準で言うならまったくお好み焼きとは
別モノですよねー。ってかそういうときは
材料代先に払え(;一_一)
ムース、きれいですねー!!3層がお見事です。
いちごシロップがたくさんあるのですが
なかなか活用できなくて。。私もこんな素敵な
ケーキ作りたいです! (2009年03月09日 07時20分10秒)

Re:韓国アジュンマとひなまつり(03/03)  
ゲラゲラ大笑いしながら読みました♪
笑うとすっきりしていいですね~^^
私も土曜日のお昼に娘とお好み焼きを焼いて食べたんだけど、気がついたら冷蔵庫にある野菜を全部入れてしまっていて、焼きながら「これってチヂミじゃん」と落ち込みました・・・。私って、もうお好み焼きが作れなくなっちゃってる!?(T▽T)
雛祭り、ちゃんとしてあげて素敵なお母さんですね。うちの子は雛祭りが何かも知らないの。うぅ~。
(2009年03月09日 09時57分55秒)

クルタレちゃん  
パンダ85kg  さん
クルタレさん
>ヨンイさんも「比較的」!まともだけど
>やっぱりウリナラ発言するんですねー。
>仕方がないか。。。ピンデトック食べたことないけどチヂミを基準で言うならまったくお好み焼きとは別モノですよねー。ってかそういうときは
>材料代先に払え(;一_一)

うん、別物。別物。チヂミとピンデトックも食感も味も違うし、今度ソウルに来られたら、広蔵市場のピンデトック食べに行こうね。その後は清渓川渡って芳山市場でお菓子の型とか材料とか見て回ろうね。
ヨンイさん、まあ口は悪いんだけどすごくお人好しでいい人なのよ。だからたまにカチンときても、今まで親切にしてもらったことのほうがずっと多いし、喧嘩にまではならないかな。
ブログに飛んだらクルタレちゃんみたいにパンやお菓子を焼く奥様とも会えるけど、リアルでパン焼く奥様を探すのは韓国じゃ難しいし、貴重なお友達です。。。


>ムース、きれいですねー!!3層がお見事です。
>いちごシロップがたくさんあるのですが
>なかなか活用できなくて。。私もこんな素敵な
>ケーキ作りたいです!

このシロップはザクロのを使ったの。いちごシロップもとってもきれいで濃い色だったね!ムースもスポンジさえ焼いとけば、割りと面倒じゃないかな。クルタレちゃんも手作りシロップでぜひ~~~
(2009年03月09日 10時11分33秒)

えみさぶろうさん  
パンダ85kg  さん
えみさぶろうさん
>ゲラゲラ大笑いしながら読みました♪
>笑うとすっきりしていいですね~^^

えみさぶろうさんも何となく想像つくでしょう?こういうアジュンマたち!


>私も土曜日のお昼に娘とお好み焼きを焼いて食べたんだけど、気がついたら冷蔵庫にある野菜を全部入れてしまっていて、焼きながら「これってチヂミじゃん」と落ち込みました・・・。私って、もうお好み焼きが作れなくなっちゃってる!?(T▽T)

ぎゃはは~~~けど、こういうのに入れて焼くと、子供はほんとにいっぱい野菜食べてくれるもんね。
わたしはまともな和食が作れなくなってます。


>雛祭り、ちゃんとしてあげて素敵なお母さんですね。うちの子は雛祭りが何かも知らないの。うぅ~。

雛祭り、うちの子もよくわかってないのよ。お雛様があるわけじゃなし。ただ、女の子のお祭りってだけ説明しておいたよ。
節分のときに、豆まきものり巻きも無かったので、なんとなく雛祭りはごちそう作りたくなりました・・・
入学式の朝もお赤飯と鯛の尾頭付きで、と思ったけど、思っただけでした。すまん、娘。
(2009年03月09日 10時17分27秒)

コモちゃん  
パンダ85kg  さん
コモ1208さん
>やっほ~♪
>きゃはは、ひょ、ひょっとして一番?一番?(by高見山→今じゃじいさん。。。)
>ヨンイさんたち(→まるで知った仲。^^)相変わらず飛ばしてんね~。
>けどおっくさんとはすっかりチナンチング。笑

チナンチングなのにさ、時々ぶっ飛ばしたくなるよね、なんで?ははは。
けど、こっちの人ってナンも考えずに言ってるだけだから、わたしもナンも考えずにスルーすりゃいいんだろうけどさ。


> ちなみに関西人じゃない私としては。ピンデトッはおいといたとしても、お好み焼きよりはジョンが好きかも。(非国民疑惑?^^)

わたしはお好み焼きもたこ焼きも焼きそばも、小麦粉で出来たのは何でも好き。ジョンは牡蠣とかエビとか入ってるのがいいな。(おねだりか?!)


> それにしてもおっくさん、いちごムースまで作ってすごいよね~。地下鉄の出口で売ればいいのに^^
>→どうせ売るならきちんとしたお店だよね。笑

ぎゃはは~~~コモちゃんそこまで韓国を知り尽くしてるのに、なんで日本にいるのよ?
早くソウルに戻って、戻って~~~!!!
(2009年03月09日 10時20分32秒)

Re:韓国アジュンマとひなまつり(03/03)  
saki18  さん
ムースがめちゃくちゃおいしそうです。
生クリーム入ってますよね?
私、生クリーム買うと500ミリ使い切るのが大変で
使い切ったときには必ず太っています…(涙)。
日本みたいにちっさいの売ってくれませんかねえ。 (2009年03月09日 16時51分08秒)

saki18さん  
パンダ85kg  さん
saki18さん
>ムースがめちゃくちゃおいしそうです。
>生クリーム入ってますよね?
>私、生クリーム買うと500ミリ使い切るのが大変で
>使い切ったときには必ず太っています…(涙)。

すんません・・・わたし近所で手に入るのは1リットルなんです(笑)500ミリってもしかして赤いパッケージのデンマーク牛乳のかな?あれが一番美味しいと思いますが、この辺には置いてないんですよ。。。
250mlのサイズでいいのにね~。


>日本みたいにちっさいの売ってくれませんかねえ。

そうそう。たまに見かけますが(ホイップクリーム)割高でそれも買う気しないんですよね・・・
saki18さん余った生クリームで生キャラメルを作ってみてはいかがですか??
わたしも今ある生クリームを開封したら、一度挑戦してみるつもりです^^
(2009年03月09日 17時07分36秒)

Re:韓国アジュンマとひなまつり(03/03)  
ひなオンマ  さん

ひなオンマさん  
パンダ85kg  さん
ひなオンマさん
>材料費はどうなったの~!!と日記を読みながら、つぶやいていたひなオンマです。こんばんは~♪

ひなオンマさんも気にしながら読んでくれてたんですね。ありがとう~。


>私がその場に一緒にいたら、ピンデトックと比べられた瞬間にきっと皆さんを宇宙の果てまでご招待したことでしょう!

さすがひなオンマ観光!宇宙の果てまでツアーもあるんですね(笑)参加してもらいたいお客様が何人もいるんですけど・・・また今度申し込みさせてください。


>ひな祭りのごちそう・・メニューを聞くだけで美味しそうです~☆^^☆
>パンダ奥さんご一家の一年の健康を
>心よりお祈りしてま~す!(*^_^*)/

どうもありがとう~。そういえば健康診断のお知らせが来てたわ。なんでも健康診断受けた記録がないと、病気して保険使いたくても下りないことがあるとか。健康診断や検診そのものは嫌じゃないんだけど、体重知られるのが恐怖だわ~。
(2009年03月10日 08時42分47秒)

Re:韓国アジュンマとひなまつり(03/03)  
sh-boom  さん
「お好み焼き、教えて!」と言ってきたのに、結局はウリナラチェゴ!で締めるんですね。

義父は一度も日本に行ったことがないのに、自分は日本をよく知っていると言っているのを聞いて、なんじゃこいつは・・・と思ったけれど、ヨンイさん、日本でお好みを一回しか食べてないのにその批評はどうかなぁ。

お疲れ様でした。 (2009年03月10日 17時45分34秒)

sh-boomさん  
パンダ85kg  さん
sh-boomさん
>「お好み焼き、教えて!」と言ってきたのに、結局はウリナラチェゴ!で締めるんですね。

よくわからんのですけど、そのヨンイさんとジンさんが参加してきたという「元イタリアン料理店のシェフ」と言う人のレシピを見ましたが、
え?これトマトソースってよかナポリタン・・・?みたいなスパゲティでしたし、ホワイトソースというのも、う~ん・・・って感じでした。でも、イタリアンなんてほとんど韓国の主婦は家では作らないから、そんな変てこなレシピでもこれがイタリアンなんだと思い込んでるのよね。韓国人が教えてくれるものは丸々受け入れるのかしら??なんかもやっとしてしまったわ。
わたし、そのシェフって人のお店で前に食べたことがあったけど、こんな店二度と来るか!ってくらい不味くて高かったのよ・・・


>義父は一度も日本に行ったことがないのに、自分は日本をよく知っていると言っているのを聞いて、なんじゃこいつは・・・と思ったけれど、ヨンイさん、日本でお好みを一回しか食べてないのにその批評はどうかなぁ。
>お疲れ様でした。

シアボジみたいなタイプの人、本当にいっぱいいますよね~~~。どっから湧いてくるのかその思考が。わかりませんが、まともに聞いてると疲れるので、さらさら~と流しましょうね~。
(2009年03月11日 09時26分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: