パンダの奥さん日記

パンダの奥さん日記

PR

プロフィール

パンダ85kg

パンダ85kg

カレンダー

コメント新着

パンダ85kg @ ポポロンさん happylight99さんへ ポポロンさん~~~…
パンダ85kg @ ロゼさんへ rose_chocolatさんへ ロゼさん、どうもあ…
パンダ85kg @ はんらさんへ はんらさんへ ありがとう、はんらさん は…
happylight99 @ Re:再会(09/30) パンダさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! も…
よっすぃー@ Re:子パンダ(09/27) 帰国騒動ですっかりご無沙汰していました…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年09月29日
XML
カテゴリ: オフ会
ついこないだまで暑い暑いと言ってたのがウソのように


「今日は暖かい服着てきなさいって、先生がおっしゃってたよ。」


と今朝の子パンダは半袖の上に長袖のカーディガンを羽織って登校。


「今日は、ママのお友達来られるからね~。」


「わ~いスマイル



ってな会話の後、元気に家を出た子パンダ。

1時過ぎに電話があり、


「ママ~~~国語のテスト100点だったよ~~!!」


あら、テストの日だったのね・・・

さぞかしご機嫌で帰ってくるだろうと思ったら、

ピアノ教室から戻ってきてしばらくすると、


「ママ~、そろばんの宿題~。」


見ると、週に2回放課後学校で習ってるそろばんの問題集に

「宿」 マークがどっさり・・・


「じゃ、やらないとね。」


「ねぇ、ママがやって~~~」


「???なんで?子パンダの宿題なのに??」


「嫌なの~」


「なんで?わからないならどこがわからないか言って。」


「面倒くさいの~~~」


「え~そんなの理由にならないよ。

 自分の宿題なんだから自分でやりなさいよ。」


「ママがやってよ~~~」


「やりません


「嫌だ~~~」





エンドレスか?


「じゃ、そんなにそろばん嫌なら辞めればいいよ!」


と言うと、


「そろばんは好きなの~。でも宿題は嫌なの~。」


わかるような、わからんような・・・

せっかく機嫌よく帰ってきたと思ったのに、

もうこうなったら、何をどう言っても、やだやだやだ子。


「もう勝手にしろ~~~~っ!!!怒ってる

と、子パンダを残して部屋を去る奥さん。

心配そうに、一緒に部屋を出るはんらさんとひなオンマ。

しばらくドアのそばで耳をすませていたが、中からグエーグエー泣く声がする。

奥さんよりも1万倍優しいはんらさんが、


「ちょっと・・・これは・・・」


え、何?これ、虐待?虐待ですか?びっくり

あわてて、ドアを開けて


「気分転換に散歩に行くから、一緒に行こうよ。

 引越し先のおうちも教えてあげるから。」






「じゃ、ママはお散歩行って来るから、

 その間に子パンダもちょっと落ち着いてね。」



もうこんだけ言ったんだからいいだろ

さ、行こ行こ。


はんらさんもひなオンマも、え~いいの~??って雰囲気だったけど、

いいの、いいの。

あたしの頭もちょっと冷やさないと。




その後、お二人と別れてドキドキしながら帰宅。


「ただいま~」


とドアを開けると、けろっとした顔して


「おかえり~」


なんだよ~~~


「宿題、やる??」


「うん。」



なんなの~~~


あれかね、ママがお友達と楽しそうにおしゃべりしてるから

ちょっとやきもち焼いたのかね~???


秋も乙女心も深まってまいりました。。。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月03日 23時22分08秒
コメント(14) | コメントを書く
[オフ会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋も深まり(09/29)  
はんら  さん
ははは~
女の子は、複雑で、カワイイよね~^^
男の子は単純だから、簡単だけど、なんつーか、面白みがないです。
ママは、「メシ作る人」って感じ?
ママがお友達と楽しそうにおしゃべりしようが何だろうがどうでもいいけど、オレのメシ頼むね、って感じかしら~
楽なような寂しいような。。。

「よしくん、宿題は~?」
「あるー」
「しなさいよー」
「ネー」

30分後、また
「よしくん、宿題は~?」
からの会話が繰り返され、この4語の会話がエンドレスな我が家。
おんなじようなもん?^^;
(2010年10月03日 23時39分26秒)

子どもがいくつになっても  
rose_chocolat  さん
「宿題やれ~」は
永遠のBGMです(笑)

宿題は自分でやんなさいですよね(笑)
(2010年10月04日 04時56分02秒)

はんらさん  
パンダ85kg  さん
はんらさん
>ははは~
>女の子は、複雑で、カワイイよね~^^
>男の子は単純だから、簡単だけど、なんつーか、面白みがないです。

ごめんね~はんらさん、女の子ってあんなだよ~
同じ可愛いなら、単純なほうがよくない??
女の子は仲良くしてる時はいいけど、ひとたび機嫌悪くなるとややこしくってしょうがないわ。
と、パンダも私に対してそう思ってるに違いない・・・


>ママは、「メシ作る人」って感じ?
>ママがお友達と楽しそうにおしゃべりしようが何だろうがどうでもいいけど、オレのメシ頼むね、って感じかしら~
>楽なような寂しいような。。。

そうね~。うちは一人だけだから、ママに姉妹役やら友達役やらも望んでしまうんだろうね。親は親だっつーの。


>「よしくん、宿題は~?」
>「あるー」
>「しなさいよー」
>「ネー」
>30分後、また
>「よしくん、宿題は~?」
>からの会話が繰り返され、この4語の会話がエンドレスな我が家。
>おんなじようなもん?^^;

ぎゃはは~~~
セリフは違っても、宿題やらなくてエンドレスってのはおんなじようなもんだね~。 (2010年10月04日 08時42分15秒)

ロゼさん  
パンダ85kg  さん
rose_chocolatさん
>「宿題やれ~」は
>永遠のBGMです(笑)

え~ロゼさんとこは、やれって言われなくても自分からさっさと宿題片付けるタイプだと思ってたよ。お兄ちゃんなんか特に。天然君は宿題そのものの存在を帰り道に忘れてしまうとか?
いや、もう二人ともしっかりした子に成長してるんだろうなあ・・・


>宿題は自分でやんなさいですよね(笑)

ほんと、ほんと、やるの嫌なら、やらずに学校行って、先生に叱られて来い!って言うと、それも嫌って泣くんですよ。どうしろと・・・笑
そんでもって、将来の夢、子パンダったら20個くらいなりたい・やりたい職業があるらしいんですけど、その中の一つに
「そろばんの先生」
・・・
じゃ、宿題くらいやれよっ!!!
面白いよね、子供の考えることって。 (2010年10月04日 08時47分40秒)

Re:秋も深まり(09/29)  
うみとさか  さん
奥さん、お久しぶりです^^
体の調子はよくなったんですよね?!私は、実はこの数日間、ちょっとダウンしてました。で、動的生活から静的生活をしていたので、PCもいじって日記も更新しているわけです。
奥さん、お引越しするんですね。おめでと!!
子パンダちゃんもうちのはあちゃんも同じね。
済州島で二人仲良く駆け回って遊んだ頃のかわいさはどこへやら。
我が家も宿題させるのに毎日戦争。遊びたい盛りなのはわかるけど、やるべきことをさっさと済ませてくれると助かるのに。。。
小学生になってから、私の頭の角は引っ込むことを知らなくなったよ。トホホ (2010年10月04日 11時44分59秒)

Re:秋も深まり(09/29)  
すっかり秋ですね。奥さん・子供とママ友で芋ほりに行ってきた
そうで、我が家の狭い玄関にはお芋の入ったダンボール。
また、奥さんの実家からはいがいがのついた栗も。
これにマツタケでもあればいいんですけどね(^^;
我が家のおシメ様も「いやだいやだ」攻撃は始終です。
とにかくオムツ替えたがらないから困ります....
あ、そういえば今年は白菜の収穫量が少ないそうですね。
足りない分を中国から輸入して量を確保するようなことが
日本の新聞に書かれてました。もうじきキムジャンでは? (2010年10月04日 14時43分53秒)

秋も深まり(09/29)  
マウミ5301  さん
女心と秋の空 って言いますもんね。

きっと お母さんを取られたような気持ちだったのかしら?

宿題は、中学生になっても やりたいもんじゃないようです。
やらなければならないって 思うと余計やりたくなくなるのかも。
じゃー 自らやるか?っていうと 自らもやらないし...
困ったもんですわ...(>o<)アイゴ~
(2010年10月04日 16時29分48秒)

Re:秋も深まり(09/29)  
ちゃこ さん
一人っ子のお嬢ちゃん、可愛いじゃありませんか!

うちは男と女の子一人ずつ、ほぼ子育て終わりました。
男の子は単純で愛想無いけど母には優しいです。
女の子はどこか女同士ライバルって言うかビシッときつい事言ったり心模様も複雑ですが大きくなると
しっかり話し相手、相談相手にもなりますよ~(^^)
子供は小さい頃、宿題しろ~勉強しろ~進学はどうする?
なんて言ってる頃が楽しい盛りです☆

お引越しする家決まって良かったですね。
引越し準備等大変でしょうが
秋の深まりと共に風邪引かないように頑張って下さい。
三人で楽しい生活になりますように・・・☆ (2010年10月04日 19時17分54秒)

うみとさかさん  
パンダ85kg  さん
うみとさかさん
>奥さん、お久しぶりです^^
>体の調子はよくなったんですよね?!私は、実はこの数日間、ちょっとダウンしてました。で、動的生活から静的生活をしていたので、PCもいじって日記も更新しているわけです。

あら、大丈夫?撮影で疲れた??
うみとさかさんの日記更新されてるのは嬉しいけど^^
ポッポのせいで、3人目が・・・とかじゃないの?!


>奥さん、お引越しするんですね。おめでと!!
>子パンダちゃんもうちのはあちゃんも同じね。
>済州島で二人仲良く駆け回って遊んだ頃のかわいさはどこへやら。
>我が家も宿題させるのに毎日戦争。遊びたい盛りなのはわかるけど、やるべきことをさっさと済ませてくれると助かるのに。。。

そうなのよ。やることだけやってから遊んでくれりゃいいんだけどね~。
はあちゃんもそうなの?同じ、同じ~。


>小学生になってから、私の頭の角は引っ込むことを知らなくなったよ。トホホ

うちもそうよ。でもいくら私が角立てても、恐くないみたいね。担任のおばちゃん先生が一番恐いそうです。
女の子は口が達者だから、わたしなんか口じゃ負けてしまうのよ。マシュマロみたいに可愛いかった頃が懐かしいわ。
(2010年10月04日 22時11分37秒)

へいすけ@千葉さん  
パンダ85kg  さん
へいすけ@千葉さん
>すっかり秋ですね。奥さん・子供とママ友で芋ほりに行ってきたそうで、我が家の狭い玄関にはお芋の入ったダンボール。

あら、いいですね~。芋掘り大好き。
子パンダも幼稚園の頃は、遠足で芋掘りしてきましたが、
小学校上がったら、そういうのさっぱりありません。
親子で芋掘りとかぶどう狩りとか行きたいな。


>また、奥さんの実家からはいがいがのついた栗も。
>これにマツタケでもあればいいんですけどね(^^;

あら~栗もこれまたいいですね。
今日の晩ご飯は栗ご飯かな?


>我が家のおシメ様も「いやだいやだ」攻撃は始終です。
>とにかくオムツ替えたがらないから困ります....
>あ、そういえば今年は白菜の収穫量が少ないそうですね。
>足りない分を中国から輸入して量を確保するようなことが
>日本の新聞に書かれてました。もうじきキムジャンでは?

あらあら、おシメ様もいやいや攻撃なんですね。
でも何やっても可愛いですよね^^
キムチは、食堂でも出されなくなったり、代金とるようになった店もあると聞きます。白菜一株千円くらいしますからね・・・こんなに野菜が高いのはこっちに来て初めてです。
キムチは、先月だったかな、カプサイシンががんを促進するというニュースを聞いて、子パンダがキムチ禁止令を出したんですよ。パンダ母ニムももうお年だし、どかんとキムジャンはないと思います。。。 (2010年10月04日 22時24分42秒)

マウミさん  
パンダ85kg  さん
マウミ5301さん
>女心と秋の空 って言いますもんね。

ほんと、いつお天気が変るかわかりません~


>きっと お母さんを取られたような気持ちだったのかしら?

多分そうだと思います。それに加えて、たまってた宿題。。。わたしはこんなにしんどいのに、ママだけ楽しそうにしちゃって・・・うわ~~~~ん。。。ってなとこでしょうか??


>宿題は、中学生になっても やりたいもんじゃないようです。
>やらなければならないって 思うと余計やりたくなくなるのかも。
>じゃー 自らやるか?っていうと 自らもやらないし...
>困ったもんですわ...(>o<)アイゴ~

まあ、わたしも掃除しなくちゃ、片付けしなくちゃと思っても別のことやりたくなりますから・・・困ったもんですわ。
今日も掃除用にと、雑巾縫いだしたら楽しくなっちゃって、結局雑巾縫っただけで一日が終わりました。
(2010年10月04日 22時35分09秒)

ちゃこさん  
パンダ85kg  さん
ちゃこさん
>一人っ子のお嬢ちゃん、可愛いじゃありませんか!

寝顔は天使のようです^^


>うちは男と女の子一人ずつ、ほぼ子育て終わりました。
>男の子は単純で愛想無いけど母には優しいです。
>女の子はどこか女同士ライバルって言うかビシッときつい事言ったり心模様も複雑ですが大きくなると
>しっかり話し相手、相談相手にもなりますよ~(^^)

うちはわたしが頼りないせいか、すでに話し相手、相談相手になってくれてる時があります。
生意気で憎たらしい時もあるけど、女の子っていいなと思います。


>子供は小さい頃、宿題しろ~勉強しろ~進学はどうする?
>なんて言ってる頃が楽しい盛りです☆

そうか~。ちゃこさんにそう言われると、そんな気もしてきました。今の時期を楽しまないとね。
どうもありがとうございます。


>お引越しする家決まって良かったですね。
>引越し準備等大変でしょうが
>秋の深まりと共に風邪引かないように頑張って下さい。
>三人で楽しい生活になりますように・・・☆

ありがとうございます。
引越しの荷造り、まだ全然なんですけど、近所なので楽なんですよ。
明日は冷えるそうです。ちゃこさんも暖かくお過ごしくださいね。 (2010年10月04日 22時42分16秒)

お久しぶりです。  
Yvonne さん
奥さん、ご無沙汰しております。

この夏をどうにかこうにか生き延びた、って感じです。
食べて乗り切ってしまったので、中性脂肪とコレステロールが増えてしまった~(涙)

娘はね、泣いているうちがいいのよ。
私なんか、娘に叱られて泣いてます。

(2010年10月05日 00時10分27秒)

Yvonneさん  
パンダ85kg  さん
Yvonneさん
>奥さん、ご無沙汰しております。

Yvonneさん~~~
ご無沙汰してました。
お変わりありませんか?
真央ちゃんのシーズン初のスケートの記事を読んで、
あ~Yvonneさんとこ行かなくっちゃって、思ってたとこですよ!


>この夏をどうにかこうにか生き延びた、って感じです。
>食べて乗り切ってしまったので、中性脂肪とコレステロールが増えてしまった~(涙)

一緒です。わたしもこの夏は本当にバテました・・・
なのにちっとも痩せませんでしたよ。
そんでもって、冬眠に備えようとしてるんでしょうかね、体がやたら炭水化物を欲しがるんですよ。いやだわ~。


>娘はね、泣いているうちがいいのよ。
>私なんか、娘に叱られて泣いてます。

あはは、あはは、Yvonneさんやちゃこさん、子育ての大先輩からそう言われると、ほっとします。
ほんと、泣いてるうちはまだ可愛い子供ってことよね。
今朝は早起きして、さっさと元気に学校行きました。
今日は放課後そろばん習って、ピアノ行って帰りが夕方なのでママの一人時間がいっぱいです^^ (2010年10月05日 09時00分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: