OVERHERT DAYS

2008/09/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
19.5




(注:席を譲って貰った人には何度もお礼を言ってます。)
しかも、貴方様には関係ない出来事で爺ちゃんが席を外した時に言いますかこんちくしょうが
自己満足と圧力で叱るような貴方に私を納得させる事など無理なのです。理解しろ(ニパー☆

でも、大人しく聞いてあげます。ええ、行先短い人に反論しても無駄なのです。理解してる。

19

最上階の朝食風景ー二皿食って食べた大満足・・・腹が痛い・・・。
ちなみに補足忘れてたけどホテルは富山駅の近くのホテルです。

20

霧が深い中、立山駅に探検隊は山に入る(マテ

21

ケーブルカーがくる?すごく・・・斜めです

22

ベストポジションゲットォォォォォォ!!
でも、隣に小学生頃のお子様が・・・リュックは背負った方が安全だぜ?お父さん(何

23
24

ケーブルカーは休まず行ったりきたり・・・二台しかないもんな・・・。

25

俺たちの戦いのロードはこれからだ(何

26

今日の霧の深さが理解出来ただろうか?
もう、景色なんて見れないんだろう・・・(´・ω・`)としてた頃です

27

美女は平なんですね?希少価値なんですね?
そんな世界は俺は認めない(うわぁ

28

高原バスが走る走る、麓に着く頃には見事に晴れ晴れとしてました。
雲の上を突破したの・・・かな?
ちなみに写真はそうめん滝と言われる物だとか。
ちなみにバスの座席は最後尾の真ん中という外れ席でござーい。

30

という訳で立山に着きました。
空気が尋常じゃないぐらい美味い・・・いや、使い方がおかしいだろうけど美味い。

31

散歩コースとして一般的なミクリガ池で一周コースをチョイス

32

どんなヘタレでも綺麗に写せる雄大な景色に乾杯

33

地獄谷と言われる場所・・・なんか、硫黄の苦いプンプンしてる・・・温泉でも湧いてるのかな?と思うと

毒ガスが今でも生成されてるだとー!!
散歩コースから踏み外せば死ぬのだとか・・・まさに地獄・・・。

34

という訳でこの辺りで小高い所を目指したたら此処に付きました。
周りの風景がいい感じで来るならここをお勧め いや、人が少ないからだけど(死

35

周りはこんな感じ。素晴らしい風景にしばし休憩して戻る。

36

途中の休憩所にて発見
閻魔で四季様思い出した奴出て来なさい。先生もだ(マテ
四季様の黒たまご・・・ゴクリ とか思ったやつ近くの精神科をお薦めする(ヲイ

39

見つけたら食うという事を考えたらっ!もう既に行動は完了してるんだっ!(何
普通にウマー・・・なんともコメントに困る(マテ

40

トロリーバスに乗り大観峰に行き写真。次は 柱無いロープウェーイ
すぐさまに”走らない”と掛けているんだな思いつた人はよく訓練された人だ。

41

またもや、端っこを確保する事に成功 狭い空間で隣は 幼女 とSHINOの為に強調する友人思いの管理人である(マテ

43

数分後にはこんなに離れる下はただ怖い・・・あんだけ飛行機に乗るが高所恐怖症である(何

Q高いところ好きなのに?

Aバカと何かは登りたがるんだよ。

44

無事に到着・・・べ、別に恐がったりしないんだからっ!!

うん、萌えない。(分かってるならするな

45

そんな訳で黒部平です。

46

写真撮ろうとすると一瞬だけ睨まれた・・・ヲイヲイ店の中で食わなくて外で食ってる貴様らに睨まれる筋合いはないぞ・・・。
店の中は同人イベントに負けない位混んでたけどな!(ヲイ

ちなみに展望台があると知ったのはケーブルカー発射5分前・・・無理だ・・・orz

47

実は日本に秘密基地あるんじゃない?そんな雰囲気の駅

48

そんな訳で黒部湖・・・ケーブルカーで写真撮ろうと思ったらカメラ夫妻(同じツアーの方)が占拠・・・一つ譲ってくれ

49

洞窟を抜けると日本最大級と言われる黒部第四水力発電所。

50

虹も観れる水量・・・素敵過ぎる。

51

向こう側は長野県である・・・。

52

僕たちはなんでこんな所まで来てしまったのだろうか・・・(何

しばらくブラブラしてトロリーバスに乗って長野へ
この時は気付かなかった・・・あんな事になるとは・・・。

53

トロリーバス10分後には長野へ

前言の不安要素は乗り遅れ七人でました、人の話はちゃんと聞けと言うやつ程聞かないんじゃ説得力がないし平謝りで戻ってくるとは・・・何も言う事はない

54

始まり、終りの写真もソフトクリームだという旅行記も斬新(何
味は・・・すっごく・・・コメントに困ります。
野沢菜の味はしなくくもないが・・・かなり薄い・・・純粋に困る・・・。

後は七時間に及ぶ、バスに乗り和歌山に付いて爺ちゃんを見送り、自転車で家に帰る。
お土産を振り回しながら帰った記憶あるんだけど・・・まあ、そんな報告がないので一安心です(マテ


凱斗(悟・口あけ)今日はグループの交流会ー正直、カラオケなんて片手で数えられるぐらいしか行ったこと無いんだけど・・・。
ブリューナク(ジト目)不安なら断れば良かったのにな。
gamen空気読めない事でチームで有名な俺がこれ以上に空気読めないでどうするんだよ・・・
カレンナ嫌な事は嫌だとはっきり言えないと結局は歪みが出来ますよ?
凱斗2nd(悟・汗)まあ、行くと決めたからには行くよ・・・うん。


アニソンばっか歌って玉砕してくる・・・へへっ、おれ最後に勇者王誕生!-集大成神話verをセリフしながら歌ってくる・・・無理だろうけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/19 02:17:59 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

#COEIROINK投稿祭202… New! ★倉麻るみ子★さん

T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
翔太FACTORY+… 翔兄さん
LunaLowe-ルーナレ… 可奈丸さん
ゆったりカフェ・ソ… 那岐刃さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
壱文字 @ ありがとうございました まずはご就職、おめでとうございます。 …
ホワイトクリムゾン @ Re:流石東京は格が違った(03/14) 鳳鳥 剣龍さん >そうそう自分が住ん…
鳳鳥 剣龍 @ 流石東京は格が違った そうそう自分が住んでいるところと比べる…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: