あたしの気まぐれな毎日

あたしの気まぐれな毎日

PR

Profile

かお☆りん

かお☆りん

Calendar

Favorite Blog

酷似。 はおめい1542さん

Mamma Cucina *cucina*さん
奥様はにゃんこ♪ にゃんこ♪♪さん
黒らぶ★’s Life 黒らぶ★さん
恋愛症候群~Love Sy… j_u_r_iさん
修行中 tomo5nさん
●ぐうたらミセスのPD… a_armor。さん
*ミンクの気ままな… ミンク。・゜☆さん
福福日記 福☆母さん

Comments

かお☆りん @ Re[1]:あたしのごく個人的な弔辞(02/01) 事実を知ってくれてありがとう。 一人で…
tomo5n @ Re:あたしのごく個人的な弔辞(02/01) 報道って残酷ですよね。 あの報道見る限…
かお☆りん @ はおめいへ ありがとう!年齢は立派に大人なんだけど …
はおめい1542 @ Re:誕生日でした。(01/21) 昨日がお誕生日だったんだ! おめでとう…
a_armor。 @ Re:ご心配おかけいたしました(01/17) 久しぶりにきて、日記読んで。 とにかく…
はおめい1542 @ Re:ご心配おかけいたしました(01/17) こちらの事件に対して 何かマスコミがし…
黒らぶ★ @ Re:たとえ悪気がなくても・・・(01/14) かおりんさんが心配です。 お話聞くこと…
はおめい1542 @ Re:たとえ悪気がなくても・・・(01/14) 実家に帰った方がいいよ、絶対。
かお☆りん @ Re:やだ(01/11) だははは~~らりらりほ~よ~~
tomo5n @ やっと 全部読めました。 あの事件、もちろん新…
2007.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あっちはリアルの友達が多いのでこちらに書きます。
野次馬根性で読まれたくないから。



あたしの記憶の中のゆうくんは、まだあどけない幼児だ。
そう ちょうど今寝かしつけてきたあたしの大事な3歳の息子くらい。

一人っ子のゆうくんは病気がちのご両親の期待と愛情を一身に受け
成績もよく優等生だったはず。
大学受験は希望の国立に受からず 彼にとっては初めての挫折を
味わったはず。
それでも一流大学に受かり LowSchoolとのダブルスクールで


が・・・初めて両親から離れて生活してたがが外れたのだろうか
今までの期待や過剰なまでの愛情が重たかったのだろうか

遊びに夢中になり借金を重ね、連絡が取れなくなり、借金を親が
返して、どうにかこうにか大学を卒業した。
仕事を始めてからも親元には帰らず借金やらなんやらでもめたり
転職したり、といろいろトラブルを抱えていたようだった。

ゆうくん一家とご一緒していたのはあたしが小学生の時、家を建てている間
父の会社の社宅に住んでいた1年間だけ。
その一年間の間、母はゆうくんのお母様と親しくしていた。
おば様は当時体が弱く、四六時中「死んでしまう!苦しい!」と救急車を呼び
病院に行っていた。

小さい弟よりもさらに小さいゆうくんはかわいい赤ちゃんだった。

おば様の病気はなぞで、病院について検査をしても何も悪いところは見つからない。
いつも救急車を呼ぶので、社宅内でも病院でも『狼少年』のような目で見られていたが
母は「困っているのだから」と苦しそうなおば様の話を聞き、ゆうくんの面倒を見ていた。
あたしたち一家が新築の家に引っ越すとほぼ同時にゆうくん一家はご主人の田舎


おととしの夏、おば様がこちらにいらした際に少しだけお会いする時間があり
チビタのこともお見せすることができた。
おば様との関係が今まで続いていたのは、あたしがPDになったから。

そう、おば様の病気はパニック障害だったのだ。
今となればすぐにわかる。しかし当時は医学会でもそんな病気は存在しなかった。
あたしがPDだと診断されて、母は「あの症状だ」とわかり
おば様に話をしたそうで、それ以来ずっとおば様はあたしのことを
気遣い、妊娠、出産の際にも励まし力づけてくれた。
子供が生まれ、誕生日ごとにプレゼントを贈ってくださる。
「孫が生まれたみたいでうれしいわ。九州のおばあちゃんだと思ってね」
と、いつもおっしゃってくださる。

年末に母から「ゆうくんが行方不明らしいの。会社も無断欠勤なんですって。」
今回は今までの「連絡が取れない」状態とは違うらしい連絡があったと聞いた。
結婚していたことも、おば様たちに知らされていなかったようだと。
気の強い女性らしくて、今後先方のご両親とお会いしたりしなくちゃ
などということも話していたらしい。が・・・その妻を置いて行方不明?
「話したいことはたくさんあるんだけど、今はまだ話せないことばかりなの」
おば様の言葉に母は不安な気持ちになったそうだ。

そのころテレビでは新宿で男性の胴体部分が見つかったという報道があった。

先日、渋谷で見つかった下半身と新宿で見つかった胴体部分が
同一人物であるとわかったばかり。
そして、それがあたしたちの知ってるゆうくんだとわかったのは今日。
今朝の新聞。同じ名前だからって、年齢が同じだからって・・・
ワイドショーで被害者の顔写真が出た。外資系企業のエリート社員。
家賃20万以上もする高級マンションに住んでいた若い夫婦、被害者=夫。
年賀状でいただいた家族写真ではにかんでいた少年時代のゆうくんの面影。
おじ様似の目元。

母からの電話。「ゆうくんだよね・・・・」「そう、だよね・・・」

普段からバラバラ殺人なんてしょっちゅうニュースで流れてる。
もちろんそんなことに慣れっこになっちゃいけないんだけれど
実際慣れっこになっていたような気がする。
でも実際に身近な人間がそんな目に会うなんてことまずない。

容疑者である妻はDVにあっていた、という。ゆうくんが暴力?
彼のプライドや挫折、親への反発・・・屈折していたのかもしれない。
暴力を振るう男は許せない。でもそれは本当のことなのだろうか。
殺害後に隠蔽工作を尽くした容疑者。
会社の同僚が録音した容疑者とのやりとりを聞いても、ゆうくんを
心配する様子が微塵も感じられない。笑っている。声を上げて笑っている。

会社の同僚が確認した防犯カメラのビデオと妻の供述の矛盾によって
警察が今回の犯人逮捕につながったという。
真剣にゆうくんの心配をしてくれた友人がいたことを、うれしく思った。

テレビで具体的に犯行の経緯や遺体損壊の様子、それぞれの体の部分の
処理を詳しく伝える。それぞれあたしの体が痛む。胸が締め付けられる。
殴られた頭蓋骨、切断された胴体、頭、下半身、手。

おば様は警察でDNA鑑定をして遺体の確認をしている。
おば様の心情を考えると苦しくて苦しくて吐き気がこみ上げた。
吐いても泣いても苦しくて苦しくてどうにもならない。

夫に話して抱きしめてもらう。涙がこぼれる。過呼吸で死にそうになる。
必死に息を吐く。吸っちゃいけない、吸っちゃいけない。息を吐く。
今日が夫の帰宅日でよかった。独りだったら危険だった。
来週、再来週と夫は不在。独りで乗り切る自信がない。

夫婦の仲のことは他人にはわからない。どんな夫婦にもすれ違うことはある。
暴力を振るった、不仲だった、怪我もした、と妻は言っているという。
どうして殺そうと思ったのか。どうして離婚を考えなかったのか。
暴力を理由に殺すことはあるだろう。実例もいくつもあるだろう。
しかしたとえ妻がうそをついていても、死人に口なし。
そんなことをしていた、とは思いたくないが、おば様の今までのいろいろの
ご苦労を考えると本当に救われない、報われない気持ちだ。
かける言葉も思いつかない。おじ様の心臓は大丈夫だろうか。


苦しい。でももっと苦しい思いをしているおじ様、おば様を思うと・・・

PDの母親が溺愛した独り息子が破天荒な人生の末殺害される。
PDの母親、あたし。独り息子、チビタ。

溺愛しすぎないように、ある程度のココロの距離を保てるように
余計な期待を押し付けないように。
あたしがもし息子を殺されたら・・・気が狂ってしまうに違いない。
今、こうやっている最中にも、いろいろいやなことが胸にいっぱい詰まって
苦しくて吐きたくなる。物理的に吐いてもなにも吐き出せない。
胸の中は苦しみと不安とどうにもならないやるせなさでいっぱい。
あたしにはこんな不幸を与えないで!!!



ゆうくん、君の人生は、こんな風に終えることになってしまってよかったの?
五体満足で生んでもらって愛情をたくさんたくさん注いでくれたご両親に
心配かけどおしで最後には五体バラバラにされ死顔も見せられない殺され方をして
死に目にも合わせてあげられない、最悪最大の親不孝人生を送るために生まれてきたの?
どこで間違ったの?何がこんな最後を迎えさせる原因だったの?
ゆうくん・・・・君と話ができたら・・・

でもあたしは一つだけ、たった一つだけ救われたことがあるよ。
君の事を心配して、妻と連絡を取って結果的に彼女の逮捕につながったこと。
そんな風に君のことを心配してくれた友人がいた、ということ。
メチャメチャに親不孝でひどい息子だったけれど、君は君なりに
きちんとした人間関係を築き、いい友人もいたのだ、ということが。


発作がヤバイです。こんな状況なので、ちょっと表の日記はかけそうにありません。
ウツってます。来週早々にDr.に会いに行って来る予定です。
苦しくて頓服三昧です。久々の頓服、こんなことで使うなんて考えてもいなかった。

苦しい・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 23:38:31
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっと  
全部読めました。
あの事件、もちろん新聞やニュースで知っています。
かおりんの身近な人だったなんて・・・
慣れっこ、確かに慣れっこになってるよね。
それが身近な人・・・。ちょっと、想像つかない。
あたしはかおりんが心配だ。 (2007.01.12 12:59:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: