暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PaniCrew大好き日記
パニパニの生い立ち
何故、このページを作ろうかと思ったかと言うと、ただ単に暇で気が向いたからです(笑)う~ん、とりあえず、私に縁のない恋話もかなり微妙に書いてある!!?
1983年2月18日にこの世に誕生する。予定日より、2週間遅かったらしい・・・おいおい、そんなに遅く生まれて大丈夫なのかっ!!!?
たぶん、6ヶ月くらい:父に懐かずに(父の顔を見ただけで泣いていたとか)父は怒り、私は押し入れに一人閉じ込められたらしい。その時は、父は22歳・・・父も若かった(笑)
1歳頃:姉のおまるにやったう○こを手で握る。アイタタタッ(>0<)
2歳:弟誕生
6歳:妹誕生
小学校1年生:捻挫していたため、片足はおばさんサンダルで入学式にでる羽目に・・・しかも、妹がちょうど生まれており母は入院していたので、父が入学式に出席。父が学校行事に参加するのは、これしか覚えがないです。
小学校2年生:九九が言えず、居残り・・・(悲)
小学校3年生:友達と川で、メダカが食べれるかの実験を行い、失敗する (丸焦げになる)。
バスケを始める。
小学校4年生:自転車の絵で、賞をもらう
指を怪我して3針縫う
小学校5年生:スコップで小指をざっくり切り、3針縫う
この、1年で10cmのび10キロ太りる。このころから、身長は今とほとんど変わらない163cm。そして、担任の先生に「パニは、ランドセルが似合わない小学生」と言われる(笑)
町内長距離走で7位となり、惜しくも賞状を逃す・・
土曜日に体育館のドアに細工し、日曜日に体育館に侵入して遊んでいたら、ばれて、先生に怒られる。
小学校6年生:バスケのキャプテンになりそうだった。それを逃れるために、校内企画委員に入ることでならずにすむ。(キャプテンになることで、親も大変だから、母が「なんか、どうにかして逃げられないか?」と攻められ、しぶしぶ企画委員に入る羽目に・・・ちなみに、書記を担当)
中学校1年生:美術をサボり、先生に呼び出される・・
部活をサボり、友達と遊んでいたら、自転車でこけ前歯を折る(バチが当たったのね・・・)
はたまた、部活をさぼり、友達7人とクリスマスパーティを開く。
中体連リレー選手に選ばれる→決勝戦進出し、決勝戦で3位。
駅伝選手に選ばれる
パニの初恋
中学校2年生:バスケ部キャプテンに選ばれる。
中体連リレー選手に選ばれる→決勝進出し、決勝戦で4位。
駅伝選手に選ばれる→県大会出場!!!!
初めて友達の家に泊まりに行く(同じバスケ部のアッコちゃ
ん)
彼氏できるが、1ヶ月で嫌になり別れる
生まれて初めてテストで100点(数学で)採ったと思ったら、社会で25点を採り、結局父に叱られる・・・(悲)
中学校3年生:中体連リレー選手に選ばれる
駅伝選手に選ばれる
夏休みに陸上大会の中の200メートル選手権?みたいなのに出場させられる→決勝6位
う~ん、中学校を振り返ると、この頃がスポーツに燃えてて一番頑張っていたかも!!
部活をやめた、正月に5日で5キロ太るという、快挙を成し遂げる。
高校1年生:バスケ部に所属していたが、殴る蹴るの監督に変わった事から、スポーツの楽しさがわからなくなり、部活をやめる。
高校2年生:初めて髪の毛を染める(ビールで:笑)
剣道部のマネージャーになる。その部活は、部員二人にマネージャー二人でした(笑)しかも、マネージャーというのに、何故かよろい?をつけて、一緒に練習されられ、先生に「素質があるからやりなさい」と言われるが、断固として断る。
走り幅跳びで4メートル50センチ飛び、先生に陸上部に入るように言われるが、先生が嫌だったので断る(笑)ちなみに、柔道部やレスリング部(!?)に誘われたことがあるが、もちろん断る!!!!
スポーツテスト2級で、賞状もらう
色々と精神不安定で、父と母の喧嘩にキレて叫びまくる→このとき、キレるってこういうことなんだなぁということを思った。後にも先にも、今のところキレたのは、今のところこの時だけ。
高校3年生:ある夏休みに、一番の親友ののんちゃんと、夜中遊びまわり、次の日に補習をさぼる(笑)
スポーツテスト2級で、賞状もらう
漢字テスト3回100点で代表で賞状もらう→これだけで、緊張しかなり足ががくがくにふるえていた・・・・
2001.3月15日:名古屋に上京
2001.4:看護学校入学、定時制のため、朝・夕は産婦人科で仕事し、昼のみ学校の生活が4年間スタートする。
2002.10:パニにはまってしまう。ここから、私は、パニライブの嵐です(笑)
2003.3.23:パニと握手会♪♪
2003.8:パニライブのため、後輩と遠征し、初めて東京に行く。
2005.2月:看護師国家試験を受験。
3月:無事に看護学校卒業。看護師国家試験に無事に合格。
4月:一宮の某病院に就職。同時に同い年の彼氏できる。
2006.3月:同い年の彼と別れる。
7月:3歳年下の彼氏ができる。
10月:3歳年下の彼の浮気が原因で別れる。
2007.4月:同い年の彼とよりを戻すことになり交際再スタート。
7月:彼とディスニーランド旅行
10月:また、破局!!!
2008.1月1日:職場のとあるDrよりデートに誘われ、お伊勢へ行くことに。
1月7日:そのDrと交際スタート。
3月:彼が転勤となる。
9月:彼の学会で一緒にスペインのバルセロナへ。人生初の海外旅行となる。
2009.2月1日:彼氏と同居始める。
5月:彼からプロポーズ
6月:彼と私で実家長崎へ結婚のあいさつへ
7月:彼の親と、彼と3人で実家長崎へ結婚のあいさつへ。
7月:彼氏とサイパンへ旅行に行く。
8月8日:入籍し人妻となる。
9月:新婚旅行でイタリア・フランスへ行く。
10月:院内旅行で北海道旅行。
11月:職場の先輩と韓国旅行。
2010.2月21日:結婚式挙げる。
7月31日:寿退職し専業主婦となる。
8月:夫とグアムへ旅行。
9月:夫の学会でオランダ・ベルギーへ旅行。
とまぁ、私の生い立ちはこんな感じです(恥)
人生って、長いようで短いです。本当にあっという間!!
また、思い出したことや新しい情報があったら付け足していきたいと思います!!!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
収納・家具・インテリア情報
部屋にぴったり!四角のサイドテーブ…
(2025-11-17 21:22:40)
風水について
フライングスター(玄空飛星派)風水…
(2025-11-10 18:05:38)
コストコ行こうよ~♪
コストコへ行ってきました(11月3週目…
(2025-11-19 09:45:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: