ぱせりっち♪

ぱせりっち♪

PR

Profile

ぱせり♪

ぱせり♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Favorite Blog

こういう日も必要 … New! ♪ふぁど♪さん

記念館「三笠」 taku-yukiさん

Usual Life** Lee201010さん
アレグロ モルト Allegro Moltoさん
夢に向かって歩む道 けちゃりんさん
2014.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日から私立の出願が始まりました。
ゆんこは、私立3校を受験します。
それなりに合格しそうな学校、チャレンジ校、事前相談校です。
1校は、郵送なので私が郵便局に行って手続きしてきました。
残りの2校は、ゆんこが自分で手続きをしに行きます。
昨日、1校行ってきました。
「あ~~~疲れた!」だって・・・汗。
駅からバスのためにかなり並んだそうです。
当日も大変なんだろうなぁ~~

一緒に行ったお友達は、他が合格したら受験しないそうです。
公立への勉強時間もありますが、何より他の子への合格枠を残してあげるためだそうです。
確かにそうだと思いました。
もう受験料も払ってしまっているので、その時まで保留で・・・

明日は、もう1校の出願です。
実は・・・ゆんこは1回も行ってない学校なんです。
雰囲気も味わってきて欲しいものです。
ちなみに・・・りんこの学校は受験しません。
比べられるのが嫌みたいです。
(過去問とも相性が悪いらしく、始めから諦めているだけですが・・・)

姉妹って難しいですね。






すごく久しぶりで忘れてしまったかと思いましたが、かなり楽しかったです。
のんびりムードで笑顔でいっぱいの仕事始めとなりました。
良いスタートが切れたかな~♪
(良い仲間に恵まれている証拠ですね。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.08 11:14:26
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私立(前期)出願!!(01/08)  
taku-yuki  さん
今朝出勤途中で、その近くの中学校の生徒がぞろぞろと歩いているのを見て、「あぁ出願の時期なのかな」と思ったところでした。
もうそんな季節なんですね。
風邪などひかないように、頑張ってください。 (2014.01.08 20:44:59)

Re:私立(前期)出願!!(01/08)  
こんばんは。
いよいよですね!
私の姪は、1/17~高校受験が始まるみたいです(千葉在住)。
第一志望は私立なので、合格すれば受験が終わります。
その学校が不合格なら、公立が第二志望みたいです。
早く終わって欲しいですよね☆もう少し、ゆんこちゃんも頑張って下さいね。自分自身が、最大のライバルです。
普段通り、平常心で受験できます様に♪ (2014.01.09 22:31:26)

Re:私立(前期)出願!!(01/08)  
始まりましたね。

お姉さんと同じ高校は受験しないのね。
ウチの息子も、妹が同じ高校に来るのは嫌みたいです。
来週は連日試験になるのでしょうか?
ここまでくると学力より体調や天候が気になっています。

子供たちが無事合格しますように。 (2014.01.10 18:42:47)

Re:私立(前期)出願!!(01/08)  
けちゃりん  さん
姉妹は~
わが家の場合は姉が嫌がおっていましたけどね^^
手続き一つでも
気を使いますよね。。。

私も仕事が始まり
朝が早くて大変なわりには清々しくて♪
やっぱり外に出る方が
合っているんだな~と実感中です^^ (2014.01.11 15:57:51)

Re[1]:私立(前期)出願!!(01/08)  
ぱせり♪  さん
taku-yukiさん

コメントありがとうございます♪
今、まさに受験期間です。
体調も崩さずに2校受け終わりました。
このまま公立の結果が出るまで気をつけてあげたいと思います。
これが親ができる唯一のことですよね。 (2014.01.18 18:18:54)

Re[1]:私立(前期)出願!!(01/08)  
ぱせり♪  さん
三姉妹(mae_sae_moe)さん

コメントありがとうございます♪
姪っこさんも千葉県なんですね。
第1志望の私立が合格するといいですね。
ゆんこは、公立志望なのでまだまだ続く試練の日々です。
ゆんこはいつものんびり平常心なので、ちょっと気合を入れて頑張って欲しいものです。
でも、なかなか親が思うようにいかないのですが・・・ (2014.01.18 18:23:43)

Re[1]:私立(前期)出願!!(01/08)  
ぱせり♪  さん
はっぴーみんとさん

コメントありがとうございます♪
今、まさに真っ最中ですね~
適度に緊張して受験している様子です。
結果は分かりませんが・・・
最後まで諦めずに挑んで欲しいと思います。
あ~~~親って、自分のことよりも心配してしまいますよ・・・そういうものなんですよね? (2014.01.18 18:28:04)

Re[1]:私立(前期)出願!!(01/08)  
ぱせり♪  さん
けちゃりんさん

コメントありがとうございます♪
あ、うちも姉の方も嫌みたいですよ・・・
特に自分よりも上の高校に合格したら悔しいって思いがあるようで公立も自分が狙っていたところを薦めています。
その上は「やめなよ~」って・・・
姉妹って1番のライバルなんですね。

仕事で外の世界に出ることって、新鮮だし気分も変わるし楽しいし、自分のためにもいい事だと思いました。
ずっと家にいると煮詰まりそうになります。
無理のない程度に働けてありがたいと思います。 (2014.01.18 18:34:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: