アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.11.24
XML
カテゴリ: 日本との違い
アデレードに来て、一番大変だったことといえば、家探しです。


不動産屋さん(リアルエステイト)に行っても、
「担当者がいないから、分からないよ。これが担当者の電話番号だから、ここに電話してみて。」
と言われることが多いのです。

水曜日と、土曜日の新聞に、賃貸物件がたくさん載っているので、まずは新聞を買いました。そして、希望のサバーブ、ベッドルーム数、値段などを見て、絞っていきます。我が家の場合は、シティの南の方で、3ベッドルーム、キッチンはガス、週230ドル~270ドルくらいで探しました。

良さそうな物件をいくつか絞り、電話をして住所を聞きます。外観、地域、交通の便、買い物の場所などをチェック!そこで良さそうだな、中を見たいなと思う物件があれば電話をして、インスペクションの日にち、時間を決め、中を見せてもらいました。

我が家の場合、外観のチェックは15軒ほどしました。
中を見せてもらったのは4軒でした。軒が4軒とも、それぞれに良いところがあり、悪いところもあるという感じでしたが、その中の1軒が4人とも「良さそうだね。」と意見一致だったので、そこを借りることにしました。


「あ~、もう疲れた。ここなら、そこそこ良いから、ここに決めようよ!」
という感じで、決まったように思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.18 20:43:54
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん


アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/suntory_cclemon/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/suntory_cclemon/?mode=edit&title=%89%C6%92T%82%B5%82%CD%91%E5%95%CF%81I&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fpaserichan%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/suntory_cclemon/?mail

(2005.11.26 08:26:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: