アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.02.28
XML
テーマ: 海外生活(7808)

3ヶ月に一度のインスペクション


前回の時に、芝刈り機が壊れていたこともあって、
庭仕事をさぼったままインスペクションされ、
「1週間以内に庭をきれいにすること!」
の手紙を受け取ってしまったので( 詳しくはこちら
今回は、絶対にそんなことは言われたくない!
という気持ちがひしひし・・・

でも、なんだかんだ言って、
やっぱり庭の手入れはさぼっていたんです。
やれ暑いやら、やれ寒いやらと言って・・・・


10日ほど前にインスペクションをやるよ~
の手紙を受け取ったので、
これはいかん!
と思った私。


曇り空で涼しかった土曜日には、
半日がかりで、 草取りをしました
バラの間にはびこる雑草を抜いたので、
手や腕には、バラの刺で引っかけた
ひっかき傷だらけになってしまいました。


昨日、夫は、車のトラブルetc.で、やる暇がない
と言うので、
「私が全部、やってやる~~!」
と、 友達に借りた芝刈り機 のエンジンをブルンブル~ンと動かし、
(ガソリンを入れて、エンジンを回し、手で押すタイプ。
 後ろに刈った芝を集めておくケースがある物)
芝を刈り始めました。

sibakariki.jpg


普通にやれば、スイスイと終わるはずの芝刈りですが、
手入れをしていなかった芝は  伸び放題
芝が結構深いので、芝刈り機の芝を集めておくケースが すぐにいっぱい になってしまうのです。
その度に、芝刈り機のエンジンを止め、ケースをはずし、
芝をゴミ箱に入れ、またケースをつけて、エンジンをかける。


このエンジンをかけるのにもコツがいるようで、
紐を引っ張るだけのはずなのに、なかなかかからず、
何度も何度も引っ張るので、ヘトヘト・・・・

maeniwa

「あ~疲れた、あ~もういや!」
と言いながらも、何とか、

裏庭、
通路
(車が入るガレージの通路にまで芝生があるんですよ)、
前庭 (写真は前庭をやり始めたところです。)、
歩道のところ (家の前の歩道は敷地ではないですが、
          一応住んでいる人がきれいにしておかなくてはいけないようです)
1日がかりでやりました。



もちろん、木や葉っぱ専用のグリーンビン(ゴミ箱)はパンパン。
・・・と言うかふたが閉まりません。
ほら、ごらんの通り。

bin



でも、これで全部じゃないんですよ。
入りきらなかった芝がゴミ袋に3つもありました。


あ~きれいになった。さっぱりした!

大変でしたが、インスペクションや、お客さんが来る!
と言うときでないと、なかなかきれいに出来ないので、
良い機会だったかなと思います。


さて、今日は、家の中をきれいにすることにします。
1日で、出来るかなぁ~~~~~



お ま け
我が家の前の庭に咲いている紫のバラです。

bara

紫のバラと言えば思い出すのが
「ガラスの仮面」の紫のバラの人・・・・(古っ!)


 庭の手入れ、お疲れさん!と思ってくださる方
 応援の1票をお願いします。

banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.28 09:23:54
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日はインスペクション! なので、大忙しです。  
づみ さん
お疲れ様~
大変でしたね~
うちも寒いからと今は庭が荒れ放題
やはり春もくることだし手入れしよいかなとヒシヒシおもいました
にしても3ヵ月に一度チェックされるなんて(>_<)
ガラスの仮面、私もよく読みました
影響うけて学校で演劇部つくったりしたんです~ (2006.02.28 11:49:33)

Re:明日はインスペクション! なので、大忙しです。(02/28)  
キウイエア  さん


インスペクションもあり、大変なのですね。
でも、その住環境が羨ましいです。
幸い???、我が家には芝生はありません。 (2006.02.28 12:12:33)

筋肉痛です~  
パセリッチ  さん
☆キウイエアさん☆
訪問&書き込み、ありがとうございます。
そうですよね。芝刈りは主人の仕事のはずなのに・・・昨日も、私が芝刈り機を動かしていたら、
お隣さんが、
「あなたがやってるの? 大変ね~。」
と声を掛けてくれたんですよ。確かに芝生はうれしいですが、大変でもあります。
また、いらして下さいね。


☆づみさん☆
ををっ!ガラスの仮面愛読者でしたか。うれしい~。結局あれって、尻切れトンボ!?なんですか?
たしか、まだ最終回になってないと思ったのですが。

3ヶ月に一度くらいチェックがないと、それこそあれ放題になるかもしれないので(笑)、我が家にはちょうど良い間隔かもしれません。
芝刈り機のエンジンをかけるための紐を引きすぎて、筋肉痛になりました。ちょっとつらいです。 (2006.02.28 12:26:30)

Re:明日はインスペクション! なので、大忙しです。(02/28)  
りん3879  さん
お疲れ様でした。明日はこれでばっちりですね。
やったことがないので、イメージがあまりわいてなかったけど、芝刈りって案外体力消耗することがわかりました。

ガラスの仮面、最後知りたいけど、まだ終わってないのかしら・・・・!? ふふふっ、いったいどうなるのでしょうね~♪
(2006.02.28 18:44:20)

こまめにやれば  
パセリッチ  さん
☆りん3879さん☆
ちゃんとこまめにやっていれば、芝刈り機もスイスイ~とやれて、それほど体力は消耗しないはずなんですよ。ただ今回は芝生が深かったので、ね。

「ガラスの仮面」気になりますよね。
紫のバラの人の正体は分かったけれど、その後どうなるんだ~~~~!って感じですよね。(笑) (2006.02.28 19:46:58)

お疲れ様♪  
AgaRe☆*:・°  さん
私の借りていたUnitはmowerを雇わなくてはいけなかったです。学生だったので自分達で刈りたい、と申し出たところ、却下。unit全体で契約があったのでしょうね…。Glenelg cityの景観コンテストに応募してた住宅地だったからでしょうかね~。
あんなに広いお家を借りれるオーストラリアが羨ましいです。今は家賃倍、面積3分の1ですorz (2006.02.28 21:19:47)

それも大変ですね  
パセリッチ  さん
☆AgaRe☆*:・°さん☆
景観コンテストですか。すごいですね。
でも、庭の手入れのお金を払わなくては行けないというのもつらいですね。家賃に含まれていればいいのに・・・・
(2006.03.01 14:09:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: