アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.06
XML
カテゴリ: 小学校・幼稚園

2泊3日で、学校からキャンプに行っていたサリ

「今ごろ、何をしているのかな~。仲良くやっているかな~」

と思いながら、3日間を過ごしました。
スズも
「おねえちゃん、ご飯食べてるかな~。歯磨きしたかな~。」
と気になって、仕方がないようでした。
そりゃそうよね、生まれてこの方、サリがいなかったことなんてないんだから。

3時過ぎにお迎えに行くと、
先に私の顔を見つけたクラスの子が
「サリは眠たそうよ~~~。」
と教えてくれました。
「どれどれ・・・・・」
と思って、教室に入っていくと、
寝袋を枕にして、床に寝転がっているサリ

「サリちゃん、お帰り。楽しかった?」
と聞くと、眠たそうな顔で、
「うん・・・・眠たいの・・・・・・」
ですって。

先生が、
「サリはとても楽しんでいたわよ~。
 お友達と仲良くやっていたし。
 テントを作ったり、ヤビー(えび)を捕ったことお母さんに話してね。」

と言うと、サリが、

「宝探しして~~、ラジオを見つけて~~、テントを作って~~~
 えびも捕まえたんだよ。手の上に乗せたの!」

と嬉々として話すサリ。
その様子を見ていた先生が、
「サリがこうやって、たくさん話をするのをはじめて見たわ。
本当は、おしゃべりさんなのね 。」
と笑っていました。



サリは、
自分は英語がしゃべれない
という思いがとても強くあるようで、
「日本語でも良いから、声を出せば良いのよ。」
と言っても、教室ではほとんどしゃべろうとしません。
だから、たくさん話す(もちろん日本語で)サリを見て、
先生は驚いたようです。


家に帰ってくると、スズが
「お姉ちゃん、遊ぼう!」
と、一昨日、昨日と遊べなかった寂しさを解消するかのように、
二人で遊んでいました。


初めて親と離れて、友達と二晩を過ごしたサリ。
「楽しかったよ~~」
という顔がちょっぴり大人びて見えました。

離れてさびしかったのは私のほう でした。


がんばったサリに、よくやった!の一票をお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.06 14:36:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: