アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.12.25
XML
カテゴリ: 旅行



かなり疲れも取れました。


シンガポール空港はとても広いので、
ホテルから搭乗ゲートまでは遠かったのですが、
二人とも文句も言わず、
元気に歩いてくれました。


飛行機に乗ってからもその元気さは失われず(?)
「テレビ見ても良い?」
だの、
「ゲームやっても良い?」
だの・・・・・
「もう夜中だからだめ。寝る時間だよ。」
と言っても、目はらんらん。


そのうち、機内食が出てきました。
アデレードの時間で言えば夜中の2時半ごろ。
普段なら夢の中のはず。
でもサリもスズも、
お腹すいたから食べるね !」 と言って、もりもり食べ始めました。

二人とも8割がた食べてしまって、
「ああ、おいしかった。」
とご満悦でした。


さすがに機内が暗くなると、
睡眠モードに入って、
少し寝たようですが、
朝6時半頃に朝食が出ると、
またもやむくっと起きて、
「食べていい?」
と聞き、 むしゃむしゃ、むしゃむしゃ・・・・・

「元気だね~~~。」

と思わず言ってしまうほどでした。




予定通り9時ごろ
アデレードの空港に着いた時も、
子ども達は元気いっぱい。
おやつのいっぱい詰まったリュックサックをそれぞれ背負い、
入国審査も、税関もニコニコ笑顔。
名古屋空港と同じように、
スーツケースを私が押し、
台車をサリとスズが押しながら、
出口(? 入り口?)へ。


出迎えに来ていた夫の姿を見つけて
「おとうちゃぁ~~~~~ん!」
とサリもスズも大声を上げて喜んだのですが、
荷物の乗った重たい台車がなかなか進まず、
気持ちはあせるけれど、
荷物は動かない
という感じでした。

ようやく夫のところにたどり着き、
ホッとした3人なのでした~~~~~。


サリとスズは夫に話したいことがいっぱいで、
「順番にしゃべって!」
といわれるほど、
しゃべり続けていました。

家に着くと、
心配していたサンタさんはちゃんと家にやってきてくれたようで、
すぐにプレゼントを見つけ、
「サンタさんからのプレゼントあったぁ~~~~~~~!
 わぁ~い、わぁ~~~い!」
と喜んでいました。



でも、日本で少しだけ練習して
面白くなってきた 一輪車 が欲しくなっていたサリは
「一輪車ないね~~~~。」
とちょっとがっかり。
「だって、サリちゃんさ、 急に 一輪車が欲しくなったんでしょ?
 ちゃんとサンタさんに言わなかったでしょ?
 そりゃぁ、サンタさん知らなかったから、もらえないよ~~~~。」
と言い訳(?)しちゃいました。






応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.27 20:37:30
コメント(4) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: