アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.27
XML
カテゴリ: アデレードのお店






昨日、ショッピングセンターに買い物に出かけたら、
小さめの(手で持って振れる)オーストラリアの国旗を買って、
車につけたりしている人をたくさん見かけました。


また店員さんで、
頬や、腕に、国旗のシールやペインティングをしている人もいました。





話は変わりますが、先日、
グランドジャンクションマーケット に行ってきました。


マーケット入り口


北のほうにある、と言うのは聞いていたのですが、
どこにあるのかしら?
と思ったら、
グランドジャンクションロードと
プロスペクトロードの角にありました。




フルーツ&べジショップ、
キッチン用品、
ガーデニング、
ペットショップ、
おみやげ物屋、
肉屋、
ソーセージ屋さんなどがありました。

フルーツベジ




木曜日から日曜日までの週末しかやっていませんが、

駐車場代は要らないし(セントラルマーケットは要るので、買い物に行くと、時間を気にしてダッシュで買い物します)

フルーツ&べジショップは、まあまあ安いし、

おいしいと評判のソーセージ屋さんSTANDOMがあるし、

家からも割りと近いし、

私は木曜日に行ったので、かなりがらんとしていましたが、
もしかしたら土日は混んでいたりするかもしれません。

でも、手軽に行けるお店ということで、
ちょっと気に入りました。



ちなみに、この STANDOM

STANDOM


セントラルマーケットの中にもありますが、
いつも流行ってます。
また、普通に買うソーセージは
私にとってはかなりしょっぱいのですが、
このSTANDOMの VIENNA はほとんど塩気を感じず、
おいしくいただけるので、我が家には好評の品物です。






わぁ~、このマーケットどんなところ?と

ものすごく期待していくと、

あららら?

と思われるような、寂しいというか、
何と言うか・・・・・

なので、お気をつけを!




いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 21:34:33
コメント(2) | コメントを書く
[アデレードのお店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: