アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.30
XML
カテゴリ: 家を改装・修理




机と椅子が来ました。

私のクラフト&パソコン用の机

オーストラリアに来た時から、
こういう机があったら良いな~
と思っていた机。

どうせ買うなら、好きなものに囲まれて暮らしたい
ということで、
思い切って買ってしまいました。


この机届くのが
2月の上旬と言う話だったので、
2月10日ごろまでに来ればOKなんて思っていたら
日曜日に電話があって、
「用意ができたから、火曜日以降ならいつでも持って行けるわよ~~!」
と言ってくれたので、火曜日、昨日持って来てもらいました。




スタディールームに設置しました。
こんな机と椅子です。

机と椅子


あら、3段目の引き出しの金具、上がったままですね。
本当は上2段と同じつまみです。


机と椅子はセットではないのですが、
ちょうど良い感じで見つけられたので、うれしいですね~。


青いカーテンの向こうが、家の正面なので、
リザーブが目の前に見えて良い感じです。
写真を撮ってみましたが、今ひとつの感じだったので、
写真はありません。





外を見ながらミシンやパソコン。

の予定ですが・・・・・

本当にできるかな?

来週から英語の学校が始まるし・・・・・・

宝の持ち腐れにならないようにしなくっちゃね。








と言うわけで、昨日、
早速、この机の上でミシンをかけましたよ。

良い感じです。




家には無かった アイロン台を作りました


今まで、タオルを敷いてアイロンをかけていました。
パッチワークの時も、です。


アイロン台が欲しいな~と思っていましたが、
こちらのアイロン台、
馬鹿でかい!
重い!
一度、設置したら動かしたくない。
場所を取る、と言うことで、買いたくなかったんです。




それで、作ってみました。

簡単でしたよ。



木を切って、四隅を切り落とし(これは夫にやってもらいました)
布の周りを縫って、
ワディング(キルトの中味)と布を簡単に縫い合わせ、
クラフトグルーで貼っただけ。


ちゃんと計らずに作ったので、後ろがガタガタ。
こりゃまずい、と思って、
慌てて裏にも布を貼ってごまかしました。



遠目には良い感じですよ。
あくまでも、遠目にね・・・・・



では、遠目に公開します。手作りアイロン台。


アイロン台







これで、ようやく、予定していた家具が全て揃いました。


本当は、ダイニングに置くカップボードと、
リビングに置く棚も欲しいのですが、
それは、無くてもどうってこと無いものなので、
お金がたまったら(?)買うことにします。




快適生活にますます拍車がかかりそうです。


家具が届いてよかったね!
のクリック、お願いします。

banner2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.30 09:51:37
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: