アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.02.01
XML
カテゴリ: 小学校・幼稚園








学校を変わる

という大仕事をした二人。







かなり緊張していました。





迎えに行っても、

キッ

という尖った、神経が張り詰めたような顔で居ました。






でも、昨日は、
サリの表情がとても和らいでいたので、
どうしたのかな?
と思ったら、
「あのね、お友達が3人できたの。」
とうれしそうでした。





スズも、おちゃらけの性格は少しなりをひそめ、
おとなし~く、静か~に過ごしていたようです。

でも、今日、迎えに行くと、
手の甲に大きなピカピカのシールが貼られていたので、
どうしたのかと思ったら、
先生が、

「今日は、私を手伝ってくれて、とっても良い子だったのよ~。」

と。
少しずつ、先生に慣れ、スズらしさが出始めたようです。






今日は、毎週金曜日に行われると言うアクティビティーで、
それぞれの学年で、ダンスをしたそうです。

サリの学年は、「High School Musical」の曲に合わせて踊ったそうです。

スズの学年は、「Lion King」の曲に合わせて踊ったそうです。


毎週金曜日は、クリケットやテニス、ダンス、映画など
楽しい事をいろいろやるそうなので、
子ども達は楽しみにしています。




また、来週からは、アフタースクールスポーツも始まります。
学校の授業の後に、タームごとに違うスポーツを教えてくれるそうです。
それは良い!と思っていたのですが、
スズたちレセプションは、水曜日。
サリたちY3は月曜日。

と言うことは、月曜日と水曜日は、学校へ2回、お迎えに行かなくてはいけない・・・・

タクシーマムのお仕事がまた増えちゃいました。




来週は、学校で懇談会のようなものがあるのですが、
その前に、BBQ(無料)があるというお知らせの手紙を今日、
もらいました。



校長先生も、オフィスの人も、
サリとスズの名前を覚えていてくれて、
ちゃんと名前を呼んで挨拶してくれます。


学校を変わる
と言うのは親にとっても心配な事でしたが、
今までの学校とはまた違っていて、
良い感じ(今までの学校もとても良かったですが)


子ども達の学校生活が、
充実しそうな予感です。



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。

banner2










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.01 15:37:31
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: