アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.02.10
XML
カテゴリ: アデレードのお店



セントラルマーケットの中の リトルトーキョー に行くか、
韓国のお店やアジア食材店に行くことが多いです。

あとは、日本から送ってもらうか・・・・・・




でも、車があって、家族の人数が多いとか、
大きな冷凍庫や、冷蔵庫があるという人なら、
ダイワフード も使えます。


このダイワフード、
基本的には 卸のお店 なのですが、
月曜日の9時から11時 に限り、
一般の人への販売もしてくれています。



できれば、事前にリスト(何がいくらで売られているか)を
手に入れて、
行く前に、ファックスやメールで注文しておく方が良いようです。



いつもは、ダイワフードに行くよ!というお友達に頼んだりして、
今まで一度も行ったことがありませんでした。


引っ越して、割と近くなったし、
これは機会があったらぜひ行ってみよう
と思っていたので、行ってきました。


場所は、WingfieldのFrancis RD.105です。



行ってびっくり!!!

本当に倉庫でした。


ダイワフード




私がよく買うのは、
乾麺(うどんやそば)
いりごま 1キロ
味付けいなり
味噌
つぼ付け

などなど。


今回はお友達に頼まれていた納豆を1箱(3パックのものが12個入っている)
3家族で分けるため、さんまを1箱(今回はなぜか50匹入りでした)

も、買いました。



ほとんどの物が業務用なので、 大袋 です。

日本ではいりごま1キロなんて、
スーパーでは見たこと無かったのに、
結構、使っています。


調味料(醤油、みりん、料理酒など)は 1斗缶 (18リッター)を
みんなで分けることが多いです。


お好み焼きのソースや、豚カツソース、
だしの素、味噌、ふりかけ、お茶、抹茶、
冷凍食品、冷凍野菜、缶コーヒーなども売っています。




冷凍食品の、例えば 蟹クリームフライ

良いな~、これ食べたいな!
と思っても、なんと 100個入り ですから、
ちょっと気合が入りますね。





でも、日本食材が必要になったら、
一度、足を運んでみてはいかがでしょうか???



日本食品卸
ダイワフード

105 Francis Rd.
Wingfield  5013

電話 8347-3894

一般への販売は 月曜の9時から11時のみ




いつもありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.11 18:25:42
コメント(8) | コメントを書く
[アデレードのお店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: