アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.02
XML
テーマ: 家庭菜園(61473)






え? どういこと?って?



昨年の夏、セントラルマーケットで かぼちゃを買って食べました



あるとき、ふと、
この種まいたら芽が出るかしら?

と面白半分にまいてみたら、
ちゃ~んと芽が出ました。

そのときの記事はこちらからどうぞ


「へえ、芽が出るんだ。
 実はなるのかしら?」

とこれまた面白半分で、
家の畑にまいたり、
お友達に
「もらって!」
と無理矢理(?)押し付けたりして、
かぼちゃの芽をおすそ分け。



我が家の芽も順調に育っていたのですが、
引っ越した時に、つるが延びすぎ、
救出不可能状態だったので、あきらめて
そのまま畑に置き去りにしてきてしまいました。
引越しの時の野菜救済記事はこちらから





りっちゃんの家で、我が家から行ったかぼちゃの芽が
ぐんぐん伸びていることは
りっちゃんのブログ で知っていました


かぼちゃン

かぼちゃン収穫

かぼちゃンその後



へぇ、かぼちゃってこんなに伸びるもんなんだ、
すごいな~、面白いな
と思っていました。




補習校にサリを迎えに行くと、りっちゃんが
「パセリさ~ん。これこれ、あの芽からのかぼちゃ。
 どうぞ~!」
と。
「いやいや、そんな、申し訳ないから良いわ、
 食べて!食べて!」
と言ったのですが、
「たくさんできたし、できる過程を楽しませてもらったから、
 お礼に。」
と言ってくれたので、遠慮なくいただいてしまいました。


とても立派な、ずっしりしたかぼちゃです。
ほらね!


かぼちゃ


ハロウィンの飾りができそうな大きさですよ。
すごいですね。



家庭菜園で、自宅の庭でこんなに素敵なのができるだなんて。


我が家の家庭菜園も、ますます楽しみになってきました。





でも、アデレードって、花や野菜にあんまり季節は関係ないのかな???

だって、昨日、満開のひまわりを見ましたから。
今、一応、真冬ですよ、アデレードは。



私がよく買っている雑誌の中で 数ヶ月前ですが
ある家の庭の写真が載っていたのですが、
チューリップと、ひまわりと、コスモスが一緒に咲いている写真を見ましたから・・・・・



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。


banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.03 20:41:53
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング・家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: