アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.13
XML
カテゴリ: アデレードのお店


鶏肉 を買うお店。
セントラルマーケットの中にある
POULTRY CUISINE


鶏肉看板





もともと鶏肉は好きでしたが、
こちらに来て、かなり鶏肉をたくさん食べるようになりました。


と言うのも、お魚が好きなのですが、
魚はかなり高いので、そう頻繁には食べられなくなったこと。


牛肉は、おいしくないし、硬いし
(高いのを買えば柔らかくておいしいですが


ラム肉は嫌いじゃないけれど、
まあ1週間に1回も食べれば良いかな。



豚肉もよく食べる方ですが、
やっぱり我が家で一番食べるのは鶏肉。




このお店は、
えさに穀物を使っている
とうたっていることと、
ホルモン、ステロイド、抗生物質を使っていない
とうたっていることを 信じて 、買っています。



鶏肉屋さん





たいてい買うのはもも肉、
それからチキンウイング(手羽先と手羽中がついた物)
時々、丸ごとチキンやレバー。







そして、先日、また胸肉を1枚買いました。

先日の鳥ハムのリベンジをするためです。
鳥ハムの記事はこちらから



今回は、塩を多めにもみ込みました。

3日寝かせたあとの塩抜きは、
流水ではなく、ボウルにたっぷりの水に漬け、
水を3回ほど替え、40分ほど漬けておきました。
つまり、全体に、塩抜きの加減を少なくしたわけです。


そして、ラップに包み、
今回は1個でしたが、少し長めにゆでました。


そして、冷めるまで置いておき
恐る恐るラップをはがし、スライス。




パクリ!


お!


ハムだ!



間違いない!


ハムだ!




今回は大成功。



夫も子どもも、今回は、
「魚?」
とは聞かず、
「うん、ハムだ!
と言ってくれました。


めでたし、めでたし。

リベンジできました。



おいしい鳥ハム。

これからはこの鶏肉屋さんに行くたびに、
胸肉を1枚か2枚、買ってきそうです。



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。


banner2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.13 17:54:38
コメント(4) | コメントを書く
[アデレードのお店] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久し振り~。  
あゆみ さん
チキンでハム作り!面白そう♪♪私も挑戦してみようかな。

そうそう、私もコーンフェッド等の穀物で育った鶏肉や、薬物を使っていない鶏肉を選んでるよぉ~。今の世の中、どこまで本当なのかも疑わしいけど、出来るだけいい物を選びたいもんね♪

ハム作ったら報告するね! (2008.08.13 18:34:16)

初めまして!  
yummy さん
yummyと申します!1ヶ月ほど前から訪問させてもらっています!私は只今家族でオーストラリア移住を考え、5月末に永住ビサを申請して結果待ち状態です!娘(年中)もいるので学校のこと、生活のこと、とってもタメになる情報が多くって本当にありがたいデス♪ どうぞヨロシクデス♪ (2008.08.14 08:45:02)

Re:お久し振り~。(08/13)  
パセリッチ  さん
☆あゆみさん☆
おいしかったよ、とっても簡単だからぜひやってみて。
確かにお店で、使っていないよ!と書いてあっても、本当かな~と半信半疑なところはあるね。だって、このお店、普通のお店と値段的には全然変わらないもん。普通、そういうのって高いでしょ。だから、本当に信じて良いのかな~なんて思いながら、でも、まあ、うたってないところよりは良いか、と思って買ってるよ。 (2008.08.16 18:02:36)

Re:初めまして!(08/13)  
パセリッチ  さん
☆yummyさん☆
初めまして、ブログへの訪問&コメントありがとうございます。オーストラリアに移住予定なのですね。
申請後の待ちってつらいですよね。この間に何かあったら、とか、出なかったらどうしようとか、我が家は50週以上待たされたので、本当にドキドキでした。
これからも遊びにいらしてくださいね。 (2008.08.16 18:04:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: